冒頭とカテゴリーが一致しない……どころか伝わらない……
はやーっす☆ PCのショートで死んでしまっていた単語登録を何とか復活させました。 PCが3回くらい連続でショートすると、単語登録&よく使う変換の学習データが全部失われてしまうんですよ。 面倒なので先送りにしていたのですが、さっき復活させました。 なので咲夜も奈々実もゼロ魔も白皇も千桜も紫子も一発で出ます! 千桜をもう1種類登録するのはもはや風習。使う機会ないのに。 そういえば千桜(←こっちの漢字)をドラクエIXで作ろうとして失敗して、 そのキャラを消したら、 「ちはるさんとおわかれするのね?ちはるさんとはこの先永遠に会えなくなるけどいいかしら?」 とルイーダさんに聞かれました。 なんだかすごく悲しくなりました。いろんな意味で。 ……なんだろう、この自重という言葉が欠片も見つからない超絶内輪ネタは……。 というわけでようやく 闇色の約束 ‐1‐ の話に入ります。 実験的な2段構成。 2つの独立した文章が絡み合う……というほどつながりはありませんが、 まぁ複雑ですね。 今のところは下段は設定の解説に留まっていますが、そのうち何かが起こるはず。 私としては、 ①普通に読む ②上段だけ読む ③下段だけ読む という3回読みを推奨しています。 どう読んでもつながるようにできている事が、わかるはず。きっと。 2つの世界をいったりきたりすると、いずれ混乱してくる事があるし。 ……しかし、実は皆さんは3つの世界を同時に読んでたり。 それとは別にエンドレスエイト的な実験も#2~#3でやったりやらなかったり。 とにかくコンクールに提出するだけあって、一筋縄ではいかない感じとなっております。 ……ストーリーと伏線でごまかしている語彙力と描写力のなさを国語の先生にツッコまれなくて一安心。 ってことは、そこらへんはもうそろそろ自信を持って大丈夫なのだろうか!?(←調子に乗るな) #1のあとに英語で何か付け足そうかと思ったのですが、 さすがに禁書目録すぎてやめました。 ま、ルビのつけ方など、禁書チックなところは多いですが。 最初はもっともっとルビがあったのですが、先生に「多すぎ」と言われたのでかなり削りました。 ……その結果、この章では全てなくなりました。 ま、なんにしてもまだまだ導入。 (OSCを読んでいない)皆さん的にはかなり微妙なところで切られた感じですが、 まぁ次回の更新もお楽しみに、と。 コメントをもらいやすくするためにブログにも転載しようかと思ったのですが、 OSPがさらに過疎る気がしたのでやめました。 ですので、感想はこういう解説記事に送ってください。 ぜひ、お願いします。 てか、OSPってOのタッチをミスるとPSPになるんですね。 携帯でもパソコンでも。 あ、あと、 1700アクセスありがとうございます!! 1日のアクセス(PV)数も15回更新で久々に200を超え、 その後も100あたりで推移しています。 これがシルバーウィークのアクセス数。 19日 266 20日 161 21日 114 22日 84 ……うお、見事な斜め下一直線。 ま、何にしてもいろいろとよろしくお願いします。 皆さんからのコメントが私のエネルギー源なので。 現在はエネルギーの9割くらいをゴッピさんからもらってる気がします。 でもそれだと偏食になっちゃうので。 ……いやいや、ゴッピさんにコメント書くなって言ってる訳じゃないですよ!?マジで!! では、はやや~☆