変わってないのはハヤテのごとく!!マウスパッドだけ
何とかパソコンに触れました!いぇい!
しかしニュー・パソコンはなぜかインターネットにつなげない……。
なのでブログ更新はその隣にあるショボいパソコンで行っている次第。
これがその新しいパソコン。
暗いのはしゃーない。
こっちが本体。
とてつもない機動力。
本体の裏。
USBケーブルを挿す穴が異常に多いです。
ちなみに白いのはだいぶ前にブログで紹介した640GBのハードディスク。
ここにめちゃくちゃ重いOur Story’s Parkのデータに魔法神話の資料から星つい漫画まで、たっぷり収納されております。
名前はVALUESTAR。
ショボいノートパソコンやりながら横目で見ると、明るい。
液晶もおっきいですー。ワードを開くと、必ず紙が2枚横並びで表示される。
ちょっとうざいけど、ななそよを横書き変換してみたら、
横並びの左ページに○話前編、右ページに○話後編が出てちょうどいいカンジ。
Microsoft Office Word 2007。
色変えたり、フォント変えたり、文字のサイズ変えたりが楽。
(写真にもちょっとある「フォント」の上のボタンで自由自在☆)
前の2003は、文字サイズ変更がやりづらかったからなぁ……。
私はそろそろ、一太郎を封印して、
これからはすべての小説・データ等をWordで作ろうと思っているので、
この進化はかなりありがたい!やったね!
未公開の話でもちょろっと撮ろうかと思ったけど、MOTTAINAIので第1話。ケチとか言うな。
Excel 2007。
こちらも小説に使います。
小説はエクセルで書かねーだろ!と思われがちですが、
同時にたっくさんのデータを開いて作業をする私としてはエクセルも必須なのです。
Vistaの宣伝のとき、必ず出てたあの画面。
賛否両論のVistaだけど、ためしに使ってみた感想は、かなりイイ。
や、まぁ今の私は「軽ければ何でもいい」と思える気もしますが……。
あるだけでうれしいエンターキーと、なくてもいい大きめの数字キーのまわり。
ノートパソコンに慣れてるので、こっちの数字キーは一生使わないだろうなぁ……。
……え?もしかして数字入力のために使うキーじゃないのこれ?
ま、そんなわけでパソコンの紹介でした。
木曜日にYahoo!BBが入るので、
そしたらいよいよ新しいパソコンでもネット開始。
1周年に向けていろいろがんばります。。。
超電磁砲も見たいしねっ☆
ちなみに今日新しいパソコンでやった作業の主は、
単語登録しまくることです。
千桜とか泉美とか超電磁砲とか禁書目録とかハレ晴レユカイとか白皇とか、
登録するものが多すぎて困る!ほんとにまったく!!
では、はやや~☆