やっと超電磁砲が聴けるー!!
LoseじゃなくてLostだったー!! 完全に間違って覚えてたー!! というわけで全力でYouTubeの曲名リストを修正してきましたルーラです。 ありがとうございますきりーんさん。 隠し曲については……ヒントをいくつか。 まず、 B U M P で は あ り ま せ ん w ……あ、ハルヒでもないです。 そして音色はマリンバ。 ギルド、ラフ・メイカー、才悩人応援歌でメロディーに合わせて鳴っていたり、 バラードパート雪、無音、窓辺にて。やunder “Mebius”などで伴奏をしていたりする、 名バイプレイヤーです(使い方合ってる?) ……ギルドとハレ晴レを比べると、メロディーにちょっと鐘っぽいものが鳴っているのがわかりますでしょうか? この、単独で聴き分けるのは不可能に近いマリンバが、 天体観測の途中~Super Driverにかけて微妙に鳴っているのですwww ……しかし、これは「この曲が鳴っている」とわかってなければたぶんわかんないだろうなぁって感じです。 でも、まぁ考えてもみてくださいよ。 BUMPとハルヒ以外に何か曲が入っているとして、 何の意味もなくけいおん!が入ったりすると思いますか?(笑) つまり、まぁ、何かしら意味があるということですよ。 ……いや、ハルヒじゃない平野綾とか言わないから安心しろ。 あ、イヤホンがある方はそれを左耳にだけつけて右耳をふさいで25あたりを聴くと、多少は隠し曲が聴きやすくなるかもしれません。 あくまで多少ですけど。 個人的にお気に入りの曲は…… 今回は前回よりもよくできたなぁって感じなので、ほとんど全部気に入ってますw underage ~ truthみたいに猛省してるとこもないし。 まぁ強いて言うなら、 ゴッピさんも挙げている「ダンデライオン」。 というか、「ギルド」~「ダンデライオン」の部分ですね。 あとあれ、「under “Mebius”」。 それと最後の4曲は、前回も気に入ってたけど今回も大満足。 特にカルマは上出来。 裏メロもちゃんと聞こえるようになってるはずです、多少脳内補正が必要となりますがwww 逆に、「Merry Christmas」は手抜き感が否めませんね。 あと「R.I.P」から「COOL EDITION」へのつなぎ。 もともと才悩人からCOOLへつなぐところを無理にねじ込んだ弊害でしょうな。 まぁ、実は私は、曲をYouTubeで耳コピしている訳ではないんですよ。 「J研」という、投稿型着メロサイトで無料試聴してメロディーを聴き取るのです。 オルゴールVer.とかはめっちゃ聴きやすいので。 しかし、このサイト、「投稿型」ですので。 誰も投稿してない曲や、新曲は載ってないのです。 「under “Mebius”」「R.I.P.」「Merry Christmas」はありませんでした。 なのでそれは自力で聴き取りました。 その割に「under “Mebius”」がよくできてるのは…… ……愛の差でしょう(笑) しかし、「オンリーロンリー」、「雪、無音~」とかは、ちょっと高すぎて耳に響きますね。 そこは反省。 次回やるとしたらもうちょい抑えめにしなければ…… ……しかし、再生回数がすでに100って……www たぶんゴッピさんやその他のこのブログを支えるBUMPファンの皆さんが聴きまくってくださってるのでしょうね。 そしてハヤテ×嵐も570回。 本当にありがたいです。 あ、ありがたいといえば4600アクセスもですね。 最後に、 BUMPロゴとSOS団マークをググって探してペイントで画質を落としてホームページ・ビルダーで透明化処理して合成して……って意外と大変だったんだよ!? と本質ではないところで愚痴って、 まだ起きている私の皆さんに明日テスト返却~♪と訃報をお知らせして、 自分まで鬱になって、 びりびり~☆