ひとりごと access_time

たぶんホワイトルーラ

 とりあえずカラフルーラキャンペーンは一旦放置。    てかスカイブルーってどうすんだよ……。    てなわけでルーラです。      英検が死んだ☆    普通にわかんなかった……。    たぶん衝撃的に挙動不審だったと思います。    foreignの読み方がまずわからない。そこでまず死ぬ。    他にも荷物を車のトランクに入れるとかなんて言えばいいの?  put in the carですか?  ……put on ~って言っちゃったかも……    ま☆  そんなわけで次回頑張ります!!    次回と言っても1年後くらいだけどな☆      ……といいつつ、実際「二次で落ちる人はそうそういない」という話を聞いたので、  意外と受かるんじゃね?と思っている楽観主義のルーラちゃん。    いや、基本的に「自分が望むことに関して徹底的に不運だけど、どうでもいいことでは割と幸運」という性質なんで……。    別に受かっても落ちてもどーでもいいと思っている英検は、  たぶん受かるんじゃないかなぁと思っています。    というか基本的に受験にはなぜか強いので。      2週間しか試験勉強せずに中学入試に受かった人間ですし。      …………。  あ、いや、その、冗談ですよ!?    さすがに2週間だけってことはないですよー。あはは。      ……1次と2次、それぞれ2週間ずつです。    しかも朝1時間、夜30分くらいの感じ。  あとは普通に星つい書いてた記憶があります。  あ、その頃は確かしょこたんとか聴いてた。      ……えーと、なんだかクラスメートからすごい軽蔑の視線を感じるんだけど、  きっと気のせいだよね?ね??    というか、そもそもこんなことを公開しちゃって大丈夫なのかと少し悩む。    まぁ、別にいいよね。  特にそういうのにこだわる人間でもないし。      しかし、どーでもいいことに関しては幸運な反面、  願いは基本的に叶いません。    特に悲惨なのはカードゲーム。  「すごく欲しいカードとは違うけどまぁそんなに嫌でもないカード」が当たった時はどういう反応すればいいんでしょうね?    なので基本的には中身固定パックとシングルカードを多用。    それでもパックを開封する時のwktk感はすごいものがありますけどね。    そして中身を確認し終わってパックの袋を捨てる時の喪失感もすごいです。      なので自分の実力で何とかなるものがとにかく大好き!    パソコンのいい点は、「運に左右されない」ところだと思っています。  いや、まぁ、ショートとか起こるけどさ……。    でもレポートで一行か二行飛ばしてて最後に書きなおし!みたいなことは絶対起きないので。  運が悪いだけでなく記憶力が壮絶に悪いルーラにとって、  パソコンというのは最も適したツールだと思っています。    ま、萌え風に言うとドジっ娘属性があるのです。私には。    いや、実際は単なる間抜け(ry      というわけで自分の力を発揮して作った「ごくふつうのアクションゲームシリーズ」。  第3弾をアップしたいと思っているのでこれで!    あ、弟にやらせようと思っていたのですが、  弟が「飽きた、ツマンネ」と連呼するので自分でやります。    しかし、私の中途半端な鬼畜ゲームでこれだけ大変ってことは、  ニコ動で人気の改造マリオとかいったいどうなってるんだ……。    ま、とりあえず、これで。  あ、コメントいっぱいくれると嬉しい、かなっ☆(気持ち悪いくらい満面の作り笑顔で)    はやや~☆

たぶんホワイトルーラ への{{comments_list.length}}件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事