元ネタも知らないのにパロディを入れようとするルーラちゃん
はやーっす☆ 文化祭に対する意欲とかが急速に失われつつあるルーラです。 lost drive?(過去分詞の形容詞的用法) 意欲の英語はいろいろあるっぽいので気になるかつ暇な方はこちらへ。Yahoo!辞書です。 こういう英語関連は意外と積極的に調べてたりします。 正直今使ってる中学生用の辞書だと物足りない……けど電子辞書買うほどでもない。 携帯のインターネット辞書が使えればベストなんですけどねー。無料だし。 ……(チラッ(このブログを見ている英語の先生にわずかな目配せ) さっ、というわけで身内ネタから入ったところで……。 ……ん?文化祭のこと結局なんも言ってねーw 脱線事故起こしたまま修復しないって単なるひき逃げじゃん。(意味不明) そういえば福知山線だっけ?あの事故酷かったよねー。(軽い) Angel Beatsで使われてたけど。 てか私の使ってる電車で昨日自殺があったとか…… ……うん、脱線しすぎですよね。 で、何の話だっけ? そうそう、文化祭ですよね。 いや、なんかもぉいろいろと面倒になってきたっていうか、 ちょっと冷静に考えてみたら「なんでこんな真剣に自分の考えを通そうとしてるんだろう?」っていうか、別に適当でもいいじゃんって感じが……。 まぁ、一応PJTにも入っていることですし、頑張りますけど。文化祭は好きだし。 脚本案、選ばれなかったら予告編ムービーに専念しよーっと……。 あ、メドレーも頑張ります。 メドレーは、 「それなりのクオリティでいいならいけそうだけど、今回は妥協したくない」って感じ? まぁ、クリエイター魂(あるの?)ってやつですよ。 ま、そんな感じで、いろいろやっていこうかなーって感じですw あ、課題とか夏休みの宿題とかちょっとずつやっとかなきゃなぁ……。 ……国語の読書感想文……は適当なコピペサイトから…… えぇ、もちろん嘘ですよ!? てか私の文章が独特なことも相まってバレるの確実だし!! ……禁書目録じゃダメかな?去年シャナだったけど……。 というわけでなんかこれ以上書いてもグダグダになる気しかしないので、これで。 てか今月、更新頻度もアクセス数も過去最低級なんですけど……。 4000行かない可能性が高いです。だって15日までで1921だし。しかも最初の頃の方が好調だったし。 ま、別にいいけどね。夏休みに挽回するもん。 ……いや、卍解はしませんが……。 はやや~☆