ひとりごと access_time

割と何でも話せるルーラ。ただし内容が正しいかは不明

 はやーっす☆    ……という挨拶で始まるのはネタがないからなルーラです。      てか、  暑い……。    6月でこの暑さって、7月には倒れるんじゃないだろうか……。    学校にはクーラーないし家でもほとんどつけないので、  結果、電車内が一番涼しいという……。      ていうか話が完全に変わりますけど、  au、スマートフォン出さないかなぁ……。    あ、私のケータイはauですよ。W61Kという、  ワンセグが標準装備になる本っっっ当に直前の携帯です。    5月に新規契約して、6月に登場した夏モデルからはワンセグが標準装備に。  まぁ初めての携帯だったし、あってもワンセグなんか見ないから別にいいやって思ってなるべく簡単なものにしたのですが。    ま、スペックが単純だったせいか、結果的に防水でもないのに、雨の中ネットやってても、イライラして机から落としまくっても壊れないという、まるで上条さんが使ってそうなケータイと化した訳ですが……www      au、夏の新モデルが全機種防水ってのはすごくいいです。  防水ケータイ欲しかったからその流れはすごく嬉しい。    ただ機能面で満足できる機種があんまりない(サブディスプレイがなかったり、デカすぎだったり、ムダな機能ばっかりだったり)から、一般的に夏よりいいとされる冬の新種を様子見しつつ、    冬登場の新種が無料で買えるようになるはずの来年夏くらいに買い替えようかと……。      来年まで待つとバッテリーが無料でもう1個もらえるし、  お母さんも「3年間はこのケータイ使え」って言ってた=高校行ったら買い替えてもらえるということなので。    ……ただそうするとあと1年はこのケータイか……。    私の使い方が悪いせいで、バッテリーは消耗しててすぐ切れるし、充電器差し込む部分のカバーが2つに割れてる(かろうじてつながってはいる)のでめっちゃ使いにくいのですが。    それでも使いやすいし、丈夫だし、特に不満はないのですがね。    私は意外とケータイやパソコンでは、「余計な新機能はいいから、とりあえず基本スペックを充実してほしい」人なので。    電話、メール、ネットができて、写真とビデオが撮れれば(電卓やアラームやメモ帳などは当たり前に必要ですが)満足。  タッチパネルとかいらない。使いにくそう。  だからiPodもわざわざ(当時は)最新だったtouchではなくnanoにしたわけですし。    むしろバッテリーの持ちとか、防水とか、動作速度とか、持ちやすさとか、そういうスペックを重視したい人なのです。      で、とりあえずauは防水スマートフォンを出せば一気に他の2つ(SOFTBANKのiPhone、DoCoMoのXperia)に対抗できると思います。    お風呂でパソコンやりたいって人、きっとたくさんいるはず。というか私がそう。    だから、多少(どころじゃなく)機能面で劣っていても、  防水スマートフォンってだけでかなり人気が出るはず。    あとは余計な機能はいらないから動作を早く軽く、容量大きめで。    音楽再生でAppleに勝てるなんて誰も期待してないから。    防水、最低限の機能とスペック、操作性と動作速度。  こんだけあれば十分他の2社に対抗できると思うのですがどうでしょう?      他の2社見てないからわかんないけど、auは「世界初の防水○○ケータイ」ってキャッチコピー大好きですからね。      2年連続で「世界初の防水ソーラーフォン」を出しているのはもちろん、    去年冬も今年夏も「世界最薄防水ケータイ」を出し、    今年は「世界初のスライド式防水ケータイ」を2つ出して。  確か、うち片方には「世界最薄スライド式防水ケータイ」なんてキャッチコピーがついてました。    あと「防水デュアルオープン」……これは世界初じゃないっぽいけど。      それなら全力で「世界初の防水スマートフォン」を出せばいいと思います。    防水で、あとは最低限のスペックがあれば満足できるはず。正直操作性とか動作速度も期待してないので。      ……えぇ、まぁ適当ですけどね。    私は地味に、「適当にネットやテレビで見た気がする情報をつなぎあわせて」話をするのが得意だったりします。そのせいで半端な知識で知らないものを叩いたりしちゃうんですけどね。    それこそRADとかBUMPみたいな音楽の話になった時もそうだし。……ま、最近はオリコンの動きはThe Natsu Styleさんで確認しているので売上面にはやたら詳しいですが……。    そうそう、Angel Beats!の最新の挿入歌(ガルデモの3rdシングル)は週間3.9万枚だったそうです。    これはけいおん1期の『ふわふわ時間』に匹敵しますが、2期の『ぴゅあぴゅあはーと』の4.4万枚には勝てない感じです。    CDに限って言えば、  その他<<<ハルヒ・らきすた<<<けいおん!≦AB<けいおん!!という感じですかね。    その他の中でも超電磁砲とかぬきんでてるものはありますが。    あ、ヘタリアとかマクロスも結構行ったんだっけ……腐女子パワーで。  まぁあんまり詳しくないのでいいや。      では、メドレー作りたいのでこれで。    メドレー、七色並みのを作りたいのですが、  しもさんのアレンジ力が神すぎてとても無理……。      まぁ、頑張ります。    では、はやや~☆

割と何でも話せるルーラ。ただし内容が正しいかは不明 への{{comments_list.length}}件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事