何となく泣きそうになりながら言ってるような気がする記事。気のせいだけど
どうも、結局本当に更新しなかったダメルーラです。
いや、本当はしないと見せかけて更新しようかと思ったのですが、メドレーやってたらつい、ね……。
ちなみにメドレーは選曲に時間がかかっていてなかなか進みませぬ。
7月中に完成したらいいなぁレベルですので気長にお待ちください。
いや、誰も待ってないだろうけど……。
さて。
とりあえず反論といきますか。
http://oswdiary.jugem.jp/?eid=2750
コメで反論しようかと思ったのですが、長くなりそうだし、
もったいないのでw
>とおりすがりのクラスメイト さん
多数決で意見言うだけで何かしたことになるんだー。へぇー。
……とふざけると本気で怒られそうなのでこっからは真面目に。
何にもしてないってのはそういう意味じゃなくてですね。
あなたがどの立場の人なのかわからないので答えにくいですが、
原案や脚本修正案を出さず、PJTに参加せず、普段は人任せで部活優先、でも文句だけは言う。
それを「参加してる」って言うんですか?
だいたいですね。
原案を決める多数決で、私の案が選ばれたじゃないですか。
ところが、それに対して先生が文句を言い、案を出してもない他の人が『陰で』(←ここ重要)文句を言う。
修正案を決める会議を私が用事で休んだら、私の意見は完全無視。
時間かけて修正案を作ってメールで送って他の人に持っていってもらったのにスルー。
で、最終的に、もっかい決め直すことになる。
これが「みんなの意見を聞く」っていうことなんですか?
原案も修正案も詳細な修正案も全てちゃんと考えて出したのに、
全部何もしてない人たちに叩かれて潰された私の方が「傲慢」で「自己中」なんですか?
流されてないとか言いますけど、ちゃんとした意見があるなら修正案2つに対する意見を出すはずじゃないですか。授業時間を割かれなくても。
それすらしないで、文句だけは言うクレーマーの意見を聞くことが当たり前なんですか?
傲慢ってのはPJT内の話し合いでも出てましたけど。(もしかして同一人物?)
多数決(笑)で決まった私の案を陰で叩きまくってるようなクズの方が傲慢じゃないですかね?
だってあなたの意見によるとクラス全体の意見を反映した多数決が最高なんでしょう?
一度多数決で決まった結果を陰口でひっくり返されたんですよ?
それでも意見を聞かなきゃいけないんですか?
……というより、
そんなことをされた私(被害者)が多数決を信用すると思いますか?www
せっかくちゃんと考えてきて多数決で選ばれたのに、
先生に文句言われて陰で叩かれて、やり直しになって。
どんどんイタい子になってるのを承知で書きますが、
傷つかないはずがないでしょう??
傲慢なのは、多数決の結果に文句を言う先生ではなく、私なんですか?
自己中なのは、陰口を言うクラスメイト(もちろん一部ですが)ではなく、ルーラなんですか?
……という感じだったのです。
今はどうでもいいんだけどねっ☆
冷静になってみれば私がこんな頑張る必要も需要も全くない訳で、
自分の意見を出したところで今回のようにアンチを増やすだけな訳で。
だったらもぉ適当にやって、メドレーやムービーの方に力を入れた方がみんな幸せじゃないですか。
とおりすがりのクラスメイトさんも、私がやる気なくして適当にやる方が嬉しいでしょ?
傲慢で自己中なゴミルーラなんか文化祭の中心に立ったってなんもいいことないしね。
そうでしょ?
……なんか携帯からだから全体を見直しにくい……
たぶん内容がめちゃくちゃになってると思いますがそこは察してください。
あとムダと知りつつも一応言っておきますがこのブログに書いてることは心の声ですので、
学校でここと違うこと言ってても、
「あぁ、あのゴミルーラも本音を隠せるようになったんだなぁ……」と涙ぐんでくださると幸いですw
というわけでダメルーラで始まってゴミルーラで終わるという、
それだけだとすごい反省記事に見える奇跡を起こしたところで、切ります。
てかこの記事、作るのに1時間くらいかかった……。
また寝る時間が遅くなる。まぁ別にいいけど。……いいの?
では、はやや~☆