iPodnanoは真ん中と上の同時長押しで強制シャットダウンできるのですよーという豆知識
文化祭の修正案決定戦、敗北☆ やったね!(と思ってる人がたくさんのはず) うん、なんかもはやただの被害妄想なルーラです。 いや、自分でもなんと言っていいかわかんないんですよ。 あんだけ陰口食らった後だと、「私に対して反感を持ってる人が提案者の好き嫌いだけで決めた」っていう可能性も否定できない訳で。 もちろん実際はそんなことないんでしょうし、今まで以上に反論コメントが来るでしょうからそれはないってことにしときますが……どうすればいいのかなぁ。と。 で、まぁこれでゆっくり予告編ムービーに集中できるなぁ☆ とりあえずこれからの私はPJTとしては予告編ムービー中心に、脚本とか微妙に口出ししつつ、 あとは先生の口出しを全力で潰す方向で動こうかとwww 何を考えてるのかわかりませんね。 当然のように「ストンプ全員でやる」って、そんなん誰がやりたがるんだ・・・ いや、きっとこの学校の皆さんは従順ですからやるんでしょうねw 私はやりません。先生がやらなくてもいいって言った以上は絶対やりません。 ムカつくんですよ、「面倒だから権力者に従っとくかー」っていう考え方。 それが正しいのはわかりますけど。私は絶対に嫌ですね。 心の中でやりたくないと思ってる人がたくさんいるでしょうに。 っつーか「ストンプでもダンスでも言おうと思ってたんですけど」ってさらっと言ってたけど馬鹿なんですか? 「40人でダンスはしない」ってQ&Aにはっきり書いたのに。それすら無視かよw あれですか?英語の先生だから日本語は読めませんでしたか?www っつーか、ぶっちゃけ40人でダンスはしないっていうのはこっちの脚本のアピールポイントだった訳ですが、 それに票を入れなかったってことは単純に皆さんダンスオッケーってことなんでしょうかね。 まぁどうでもいいけどw しかも 「絶対みんなで踊った方がいいと思うけどなー」 知wるwかwww 「はっきりとイメージできてるのになー」 知wるwかwww お前の脳内妄想とか興味ねーよwww いや、正直先生に一番ムカついてますよ。今は。 「担任としての意見です」 お前の文化祭じゃねーんだよwww 1年、2年とやってきたことの集大成としてクラス全員でやるべきところであって、 なんで最後の最後で担任が口出ししまくるんだよw ふざけんなwww ……なんか「www」使いまくりですね。 でもまぁ今日は愉快な感じで攻めようかとw どちらが効果的なのかはわかりませんがね。 っつーか先生を何回もお前呼ばわりしたけど大丈夫なんだろうか? まぁいいや。どうでも。 そしてだんだんとこのブログが論争の場になっているというw まぁその方が面白いですけどねw なんかルーラ派が多すぎて逆に「私が自分の意見を否定されないとこで隠れて陰口言ってる」という感じになってしまうのがねー。 どっちが正しいのかよくわかんなくなりそう。私の方が正しいの? そしてゴッピさんの言いたいことはよーくわかりますわw ぶっちゃけ陰口言うなっていうこれも陰口って感じだからどうしていいやらわかんないのですが。 ただなんでその陰口が「2度目の選挙」という方向性になったのが私にもよくわからないというか何というか。。。 誰の陰謀なんですかね? って、そんなことができる人って条件で、なおかつこの記事の流れを踏まえると一人しかいないようなwww ……うん、そろそろ自重しときますね。 そういえば神のみ9巻買ったことって言ってなかったっけ?ブログでは。 面白かったですよ。桂馬が。 入れ替わりネタって面白そうではあるんだけど、現実起きたら私は全く適応できないんだろうなー……。 ……ん、そういえば英語の小説どうしよう…… 思いつきで入れ替わりネタやってみようかにゃ? とりあえず今のところ神話ネタで行く予定ですがどうなることやら……って感じです。 メドレーもやりたいし小説もやりたいしでも勉強もやらなきゃ…… うわぁあああああああ ……では、真ん中と上ボタンを同時に長押しして、 はやy(プチッ