熱くなったり冷たくなったり。でもとりあえず暑い
そうそう、レス返しレス返し。
>ゴッピさん
まぁだから、ボカロもHTTもガルデモも、「アーティストとして」批判してください、ってことです。
アーティストじゃないって言うことは、つまり「あなたの好きなバンドはアーティストでもないものにすら負ける、アーティストとして失格レベル」っていうことですしw
それに「ロック(笑)とか厨二じゃんwww」とか言われたらたぶんブチギレますよね?
それと同じです。
ていうか、思うんですよ。
CDをグッズと考えて買うオタク人気でアニソンが売れてるから認めない、って言うんですけど、
そういうCDを買ってくれるファンを作れないJ-POPに問題はないのか、とか。
もともとアニソンは売れてなかったのが最近になって売れ始めたってことは、
つまり今までJ-POPを買っていたor何も買ってなかった層がアニソンに流れたってことであって、
アニソンに流れさせたJ-POP(J-ROCK?)に問題があるんじゃないか、とか。
まぁ何でもいいけどね。
でも、アーティストかどうかを売上で決めるならHTTに勝てないのがほとんどな現状で、
アニメだから、とかで決めるのであればそれは完全に感情論、主観な訳で。
HTTと嵐とBUMPがどう違うのか、って。
それはそれとして、ランキング見てたらこんなのを見つけました。
BUMP、やっぱいいですよね。
少なくとも、嫌いじゃないですよ。
ただやっぱり私は、歌詞とかダンスで魅せる・心を揺さぶる系のは苦手というか、
まぁそんな感じ。
嵐も、歌詞もダンスもビジュアルも全然どうでもいいけど、
曲が結構いいので聴いてる。そんな感じです。
というか、嵐かBUMPが「ハヤテのごとく!」をカバーしたら結構いい感じになると思うんですが……どうでしょう?
いや、単にアニソンのよさを知ってほしいだけですが。
アニソンの曲ってかなりレベル高いものが多いんだから、
あとはその、頭の固い人たちの先入観を取り除ければもっと評価されるのになーって思います。
そのために人気のJ-POPアーティストのカバーに期待したいのですが。
でも、ダメでしょうね。マスゴミもJ-POPもアニソン差別側ですから。
そのくせアニソンに負けると言うwww
……えぇ、たぶん和解は無理だと思います。
では、まっ、はやや~☆