ニコ動には「打倒SMAP連合リンク」というタグができました
>ゴッピさん そうですかねー? ま、でもBUMPは作詞作曲から歌まで全部やってるからこそって感じでしょうか。 カバーとかするタイプじゃないでしょうし。 でもアニソンは「曲」単体で評価すればすごくレベル高いし、 YouTubeとかでも「アニソンと知らずに聴いて気に入った」みたいな意見も結構見るし。 結局評価されない理由なんて先入観だけだろって思うんですけどね。 というかマスゴミが情報操作をやめて普通にアニソンを紹介すればいいだけ(ry とりあえず最近、テレ朝は全く信用できなくなりました。 Mステのあからさまなランキング操作(けいおんのワンツーフィニッシュの回で、明らかにトップ10に入っていたガルデモや田村ゆかりを圏外に落とす、ぴゅあぴゅあはーとを1ランク落とすなど)が最悪すぎて。 紹介する時間が異常に短いとかも含めて。 アニソンを持ち上げろ、とは言いませんけど。 アニソンを「普通の曲として」「J-POPと同じように」扱ってほしいです。 というかアニソンをJ-POPと違うものとしてる時点で間違いなんですけどね。 まぁいいや。どうでも。 ただ、これからどんどんアニソンがオリコンランキングを独占することが増えていくと思いますよ。 アニソンは伸びしろがあるけど、他のJ-POPには伸びしろがないもん。 少なくともマスゴミの情報操作に頼って売れてると勘違いさせてる間は。 来週、けいおんOPED&SMAP新曲が同時発売。 たぶん、まだSMAPに勝つことはできないでしょう。 けいおんOPEDが9~10万枚、SMAPが11~12万枚くらいになると思います。 でも、あと数年でジャニーズもアニソンに負けますよ。 いや、嵐とかKAT-TUNレベルの20万~50万レベルに達することはないでしょうが、 そもそもそんな大売れするアーティストなんてもう増える訳もなく、後は減る一方ですから。 iTunesや着うたがどんどん拡大している一方で、CD業界は縮小していくだけですし。 そこまでオリコンランキングという意味のないものが存続しているかどうかも不明ですが。 ま、とりあえずはけいおんに期待ですな。 1日でもデイリーで逆転できればびっくりって感じです。楽しみですね☆ では、はやや~☆