謎が謎を呼ばないタイトルの謎の法則
暇なので、ニコニコの自主制作アニメ「するめいか」を1期からすべて観てしまった。 面白いので本当にオススメ!
……宿題ってなに? というわけでルーラです。 暇なので、メドレー作ったりしてました。 禁書のメドレーは難易度が高すぎることがわかりました。 禁書の曲はかなり変わったものが多く、キャラソンもどこがサビかわからないレベルのものがゴロゴロしていて、どう考えてもメドレーに向かないのであります!! ……まぁ、作るけどね。 2期放送開始までにメドレーのほとんどを完成させる →2期放送を見る →即OPとEDをメドレーに取り入れる →放送日かその翌日くらいに、新OP&EDを取り入れたメドレーをうpする →ルーラマジすげぇえええ!! って言われたいのです!! という完璧な計画が脳内で出来上がっているのだ。 まぁまだ3曲目だけどな。 ちなみにタイトルは「禁書×ポケモンメドレー」です! 「とある×ポケモン」になるかもしれないけど。しょっぱながonly my railgunだし。 この作品はどちらもめっちゃ広いので、その広い世界をできる限りたくさん使いたい! つまり、アニメも映画主題歌もゲームBGMも使うし、 アニメだって無印もオレンジも金銀もAGもDPもBWも取り入れるし……。 ……ちょっと待った!! Best WishってBlack Whiteと頭文字が同じになるようになってるの!? ……うおおおおおお!! 私、今、すごくすごい大発見した!! ねぇ、誰か私を褒めて!褒めてよー! とりあえず禁書、超電磁砲、2期、ポケモンアニメシリーズ、映画、ゲームなど、とにかく「ここからもかw」というくらいいろんなネタを引っ張ってきたいと思いますので! ……で、肝心の音作りはどうなったのかというと。 まだ自分の中でも確信はないし、今までとどう違うのかもわかりませんが、 音の軽さは、多少軽減されてるかと、思われます。 まぁ、まだまだだけどな!改善の余地ありまくりだけどな!! ……具体的に何を改善すればいいのか教えてー……。