時間が追いついた
メールで溜めておいた約25個の記事をうpし終わりました。
時差で狂ってるし読みにくいでしょうが直すのもめんどいのですいません。すいません。
とりあえずこれで2年間以上毎日更新(キリッ と言い続けられます。
しかし、アメリカの10日間を挟んだせいで作曲熱が若干冷めてしまったぞ・・・・。
とりあえず今からFL開いて作曲しますが。
歌詞とボーカルのメロディーってどっち先に作るものなの?
つか、明日、離任式?なの?
行かなくてもいいよね・・・?
なんかいろいろ疲れて面倒なんだけど・・・・・・
デュエマ会とかどうするんだろ。
離任式後にデュエマだったらたぶんどっちも出ないな。
もしかしたら離任式だけ出るかも。
いや、先生に対する感謝とか寂しさとかそういうのはもちろん莫大なんだけど、
もう昨日今日で綺麗に終わったじゃんっていうのと。
そもそも、私がそういうお別れ会とか行ったところで、何も思わないんだよ、って。
卒業式でわかるとおり、泣くどころか泣いてる友人を見てにやにやする人間に何を期待するというの。
たぶんいない方がいいって。
今の疲れ方だったら先生のラスト話で寝ちゃったとしても不思議じゃないよ私。
存在が世界の迷惑な私が存在する意義って──
──うん、何これ。
さっさと作曲に入ります。