自爆:自滅
相変わらずのどが痛すぎてヤバいです。
1日でのど飴7粒をなめ、あまりにのどが痛いので休み時間のたびに水道水でうがいをして何とか持ち堪えた感じです。
なんで金曜6限が音楽なんだろう……殺す気か。
今期アニメをいくつか見ました。
fate/zero→さくらちゃんがグロすぎる以外は楽しみ。2話以降に期待。
君と僕。→1話持ちませんでした。1話で切ると後悔するとか噂ですが切るつもりです。
未来日記→かなり楽しみ。ゆのちゃん可愛い。
真剣恋→切るかどうかめちゃくちゃ迷ってる作品。ストーリーよくわからなかったし、最終回展開という感じを読み取れなかったせいで面白さが伝わらなかった…。
WORKING!!'→とりあえずぽぷらが可愛い。起伏に欠ける気がしたのは、キャラ紹介の側面が強い2期1話だからでしょう。
今期は上のうち3つ(4つ?)と、イカ娘!?、森田さん2、ピンドラ、アイマス、で行く予定です。
まだニコニコ配信始まってないアニメあるのかな?はがないとホライゾンは配信あるといいなぁ。
……シャナFINALの扱いには本気で困ってます。ストーリー忘れたよ……。
Twitterに繋がらなくて困ってます。
あとデュエマ再録投票の中間発表が酷すぎワロタ。
長文で書きたいことがないわけじゃないんだけど、パソコンもないし気力もない。しばらくはお休み。
アクセス数が下がってきたのでテコ入れdisを…(黙れ
いや、でも何だかんだでdisネタ書くとアクセス数が2倍になったりするんですよ、冗談抜きに。
私のブログに望まれてるのって、そういうことなんだろうな、と思います。
誰が書いてるかバレてて先生も見てるブログでこんなこと書ける私がとんでもない馬鹿であることはもちろん自覚していますが、
私は今のところこの馬鹿な性格を直す必要性はないと考えています。その方法についてはまだまだ直さなくてはならないところがあると思いますが。
「ネットで匿名で批判をするのは卑怯だ」ということを言う方が、たまにいます。
逆に聞きたいのですが、なぜ意見に名前が必要なのでしょうか。
「何を言ったかより誰が言ったかを重視する人間だから」という自己紹介ですか?
本文ではなく名前を見るつもりなんですね。とか。
何を言ったかではなく誰が言ったかで意見を判断して勝手にマジギレした某部活および某NO NAMEさんの話はしてないですよ?w
なんかねー。
私に非があったのは確かなんだけど、双方に問題がある以上双方が歩み寄る解決がベターなはずなのに何で向こうは言うだけ言ってスルーなんでしょうか。
ずるいよね。
それがブログをやってる側の責任だと言うのなら、確かにそうなんだろうけど、そしたら匿名に頼ってるのは向こう側だよねw
OCのネットいじめの授業で、冗談で「ルーラ、そういういじめやってるんだろw」と言ってきた外進生がいました。
冗談なのはわかってますが、ガチでそれに近いことをしてるサッカー部の方には言われたくないよねw
メディアリテラシーって何なんだろうね。
いかにして猫をかぶるかのスキルのことかな。
うあー。しかしのどが痛いですー。
今日は早めに寝ます。
勉強?明日から本気出す。(先延ばし3日目)