このまま捨ててしまうのは何だか勿体ない気が">このまま捨ててしまうのは何だか勿体ない気が">
ひとりごと access_time

あれんじ

 先週の土日の、文化祭のクラスの劇のBGM用として、いくつかアレンジをしたのですが、
 
 
 このまま捨ててしまうのは何だか勿体ない気がしたので、ブログに貼っとこうかな、と思いました
 
 
 
 原曲はサンホラの「死せる者達の戦い」というやつで。
 
 
 
 
 エンディングでは合唱用としていろいろカットしたりしてたのですが、
 
 私は最後まで合唱用の楽譜がもらえなかったため、原曲をすべて自力で耳コピしてぽちぽち打ち込みました。そのためエンディングでは使わなかったとこも結構入ってます。
 
 
 
 最初のとこで使った日常風BGM。
 
 誰がどう聞いてもあのアニメのBGMだと思うのですが、ほとんど誰にも気づいてもらえなかったです。いや、気づいた人もいると思うんだけど・・・
 
 
 
 BGMに多用したドンキーコングリターンズのタイトル画面BGMを意識して作りました。
 割とノリノリで作ったのですが、BGM向きではない気がします。でもごり押しして使いました。
 
 0:28~0:40あたり、ナイトオブナイツっぽいメロディーが・・・聞こえるように作ったつもりなのですが・・・
 
 
 
 犯人を逮捕する直前に合う曲が見つからなかったんで、無理矢理作りました。
 個人的に最初のフルートの、原曲を微妙に想起させる感がお気に入りです。
 
 
 始まる前の待機用のBGM。前日夜に必死で作ったのですが、一番お気に入りです。たぶんクラスの人からの評価も一番よかったと思います。
 
 綺麗にできてる、というのもあるのですが、一番小ネタが詰まっています。
 
 
 まず、「プリズムキューブ」のイントロなどに使われているメロディーが全編通して流れています。高い鐘のような音が常にそれです。
 特に0:25~、1:55~あたりがわかりやすいと思います。
 
 
 
 そして!4:03!から!
 
 
 プリズムキューブの鐘の音で→ワールズエンド・ダンスホールのサビ
 中くらいの音域→前半マトリョシカのサビ、後半君が夢を連れてきた(さくら荘OP)のサビ
 低音域→紅蓮の弓矢(進撃の巨人OP)のサビ
 
 が、きっと聞こえるはず!です!!
 
 
 ・・・一人くらい、全部聞こえる人がいるって信じてます。。。
 
 
 
 うちのクラスの劇見た人も、見れなかった人も、このBGMを聞いて何となく思い浮かべてもらえたらって思います。
 
 
 まあ、重要なシーンはほとんどドンキーとTARITARIとたまにピンドラだったんで、印象に残ってはないと思いますが。私のやつ。
 
 
 
 ・・・没にしたBGMにはミルキィOPとか使ってたのですが、まあ、没でした。

あれんじ への{{comments_list.length}}件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事