あきっぽさ
こんばんは。
すっかり秋ですね。
寒くなったり暑くなったり目まぐるしいですが、皆様はお元気でしょうか。私はダメです。
最近ようやく、自分が一日8~9時間くらい寝ていないと健康に生きられない人間であることに気づきました。
もちろん、そんなことを言っていられる身分ではないのですが、6~7時間程度の睡眠だと余裕で一日中眠いです。
寝つきは良いし一度寝たらまず起きないので、睡眠の質ではなく量の問題だと思うのですが、どなたかもっと疲れの取れる睡眠方法とかあればぜひ教えてください。
アロマでも使えばいいのかな?
——————————–
私の大好きなバンド、ヒトリエがついにネットデビューしてしまいました。 MV『SisterJudy』です。
ヒトリエの楽曲の中でも特に好きな曲の1つで、いろんな人がこれを聴いてをカッコよさに痺れるのが私の幸せなのでみんな聴いてください。
——————————–
米津玄師さんのニューシングル『ポッピンアパシー/MAD HEAD LOVE』の先行公開された2曲も聴きました。素晴らしく耳に残る曲です。サンタマリアよりボカロ時代に近い、中毒性のある雰囲気。
CDで買うかiTunesで買うか迷いつつ、とにかく手に入れるつもりではあります。
——————————–
18歳になってからのここ2週間ほどで大変にいろんなことがありまして、
いろんな人に迷惑と心配をかけ、自分に負担と発破をかけて、何とか立っています。
いろんな問題に悩まされつつも、ようやく自分の未来が、良い意味でも悪い意味でも少し身近なものになったという、そんな気分です。
もちろん。ヒトリエやwowakaさんの存在もやっぱり自分にとっては唯一無二で、自分の目指すものの一つは間違いなくそこだと思います。
それら全ての上で、どんな自分になりたいのか。
そして、その「全て」を満たすために、どこかを諦めるとしたらどこからか。
いろんなことがしたくてたまらないのに、時間も私も有限だ。
その有限の中で、今しかできないことにどれだけの今を割くべきか。
そんなことを考えています。
——————————–
こんなことを考えて、それを発信していられるうちは、私はとても幸せな人間だと思う。
おやすみなさい。