のんのん
昨日の記事の終わりに「これからWIXOSS観ます」とか言いましたが、
生放送は今日でしたね。すみません。
とりあえず2話途中まで観て中断。どうせタイムシフトあるので。
なんというか思ってた以上に鬱アニメでした。かやのんファンの私には辛い…。
最後にサブタイトル出るところとかピンドラを思い起こさせる感じ。
今のところこれを見てWIXOSS始めよう!という気にはなってません。赤崎さん怖いよー…これならノゲノラでレベルネオ始めるよー……。
———————-
かやのん繋がりですが、ノゲノラジオ(「ノーラジオ・ノーライフ」)が素晴らしいです。
かやのんと松岡くんのタッグは神メモ・さくら荘をはじめとして何度もあり、そのためとても仲が良いようで。
かやのんの喋りの魅力は「完全に打ち解けられる相手に出る適度な弄りと母性」だと思っていて、赤崎さんとの俺修羅ラジオでもそれがあったのですが、
松岡くんの場合は頼りないコミュ障感に対して母性本能が全開になるらしく、そのバランスがものすごく合ってる。
というかもはや付き合い始めのカップルみたいな雰囲気すら出てます。
二人とも少し天然でありながらしっかりツッコミもこなせて、どちらにもなれる関係なのでとても面白いです。
両方が遠慮せずに相手を弄れるラジオってとてもいいですよね。洲崎西はその到達点という感じがありますが。
———————-
明後日から新入生限定の宿泊体験です。懇親会みたいなものだと思います。
目下、一番の問題は携帯の電池が持つかどうか、これに尽きます。助けてください。
夜中に部屋に行かずにクラスメート同士でロビーで徹夜で語り明かすのが一番の醍醐味とかいう噂を聞きましたが、その場合のスマホの充電はどうすればいいのでしょうか。気が気ではありません。
あ、悩みはそれだけです。楽しみは楽しみです。