ワンダーなワールド
たぶんUSJ行ったあたりからだと思うんですけど、最近ほんとに疲れが溜まっていて、
電車の中とか授業中とか、今までなら全然起きてられてたレベルの時間で隙あらば眠りに落ちてしまいます。いや授業はダメなんですけど。
しかし明日さえ乗り切れば土日で休める…と言いたいところなのですが、
すっかり忘れてたんですけど今週の土曜にヒトリエのワンマンツアーの東京公演があって、
私自身はチケット買わなかったんですけど知り合いでチケット余らせてた人がいたんで、それなら買いますよーって流れで行くことになりました。
決して自分から行きたがったわけじゃないからな!ヒトリエには冷めたまんまだからな!(ツンデレ)
いやでも、ここ最近ヒトリエに関しては自分でハードル上げすぎてた感は否めないんで、期待してないワンマンライブでいい感じにテンション上がってくれたらいいなーって思ってます。
——————–
昨日Nintendo Directありましたねー。
この1年半ダイレクトを支えていたスマブラの参戦ムービーがないとパンチが弱く感じちゃいますね。ここはやはり一刻も早くDLCを!具体的にはディクシーを!
という念仏は置いといて、スプラトゥーンの新情報は嬉しいけど発売5月か…春休みにやりたかった…。
ムジュラの仮面はまず時のオカリナが最後までクリアできずに挫折してる人間としては手を出しても何もできる気がしません。ループものとか雰囲気は楽しそうなんですけどね。
あとミニマリオ、結構初期のDS版だけやったことあって、一時期ハマったものの新作は遊んでなかったのですが、
3DS版とWiiU版どちらか買うともう片方がついてくるシステム素晴らしいですね。あれで4000円なら買う価値あると思います。
3DSだとリズム天国とかミクmiraiDXとか気になりますけど、値段と収録内容次第かなー。リズム天国、wii版しかやったことないけどDLプレイあるのかな。
あとはポケトル…一応やってみようとは思ってますけど、スタミナ課金はちょっと一線超えちゃった感が。
ゼノブレはNewもクロスもお金と時間の余裕次第ですね…。
今のままだとゼノブレクラスのRPG終わらせられる気がしない。去年4月のドラクエ7でさえかなり苦しかったし。
大学に入ったら暇で暇で仕方なくなるという俗説を聞いて育ってきたのですが、今のところ暇になる気配がありません。絶対中学高校の方が時間あったって…。
——————–
大学繋がりで、1つ個人的に大きなニュースですけど、
今年の夏に短期留学行くことになりました。
いやここからの半年で参加費滞納とか不祥事起こしたりだとかで取り消される可能性もありますけども。
行き先はカナダの大学です。6週間。
英語も心配なんですけどそれ以上にコミュニケーション能力の欠如が大きな問題でして、気づいたら毎日ブログ更新してるかもしれないです。
正直、現地の人たちと交流する以上に、同じ留学プログラムに参加する同級生とどう交流するかで頭を悩ませています。
……いや、これだけいうとなんで参加したの感が半端ないし、実際留学が差し迫ったら不安と憂鬱で押しつぶされるのは目に見えてるんですけども、
やっぱり、せっかくの大学なんで、できる限り多くの経験を積んでおきたいし、
自分の世界を広げるまたとないチャンスだと思うのですね。
中3の時に学校のプログラムでアメリカ行った時は、まああれはあれで貴重な経験だったんですけど、最終的にクラスの人とのホテルでの下ネタ雑談しか記憶に残ってないですし。
もう一度海外に行っておくべきかなあと。将来のためにも、それ以前に打算的なことを抜きにした自分の成長のためにも。
…あ、ちなみに何でカナダなのかという話ですが、
選択肢にあったアメリカとかイギリスの大学は週末に3食自炊だったりホームステイ体験がプログラムに含まれていたからです。消去法です。
もちろんカナダ自体にも魅力を感じたというのもありますけどね。
——————–
ブログ右側のサイドバーにTwitterのリンク貼りました。
今のところグリマスとユリ熊嵐とダイレクトの話しかしてませんが、まあ興味のある方は時々見てみてください。
結局高校の時の友人とかもフォローしたんで、よくわからない空リプ飛ばしてたりもするかもしれませんが。