日常的
長期休みのたびに言ってることなんでそろそろ飽きられてるとは思いますが、
春休みは時間があっても話題がないのでブログの更新はむしろ減るのです。これが真理。
人によってはこの機会にディズニーランドだのUSJだの行って思い出を作っているのかもしれませんが、
ここ数か月、私が友人と行く先は100%サイゼリヤなので何の思い出も生まれません。ペペロンチーノ美味しい。
--------------------
最近私が激ハマりしている声優・伊藤美来さんがついにソロラジデビューです。ラジオというかUstreamの生放送。
かわいい。かわいい。
かわいい!!
何度でも観たくなるかわいさです。天使です。
あとStylipSのニューシングルのカップリングで本人名義のソロ曲も歌ってます。
元気の出る曲です。iTunesで買いました。
--------------------
3.11です。
4年前はちょうど中学卒業式だったので、電車が完全に止まりそのまま母親と中学校で一晩過ごしました。なかなか印象深い記憶です。
当然ながら布団が足りなくてほぼ寝れなかったし、そんな中で気仙沼が火の海と化してる動画をYouTubeで観たりして、あの夜は本当に異質な空気でした。
復興もだいぶ進んでいるとは思うんだけど、その一方で、4年の時を挟んで振り返ると、3.11は日本全体から見ると、あんまり社会を変えたりはしなかったのかなあ、とも。
結局原発もなくなりそうもないですしね。
現代日本って何から何まで閉塞感の塊みたいな状態だと思ってるんですけど、あの震災でもやっぱりそれは変わらなかったし、次は2020がその役割を期待されているけどたぶんそんなに変わらないんじゃないかなぁという気がしています。
--------------------
明日から旅行です。
高校の時の友人と、1年越しの卒業旅行みたいな。いろいろあるのです。
かばんの中にはWiiU一式が入っていてめっちゃ重いです。
そんなタイミングでこんな時間に更新しているあたり何かがおかしいのですが…。