ダウンロード!
ここ最近は珍しく話題が結構あるんですけど、こういう時に思いつかなくて困るのがこの前置きトークですよ。
新学期始まった話ももうしてしまいましたしね。
授業2日目…とい
かといっていきなりメイン級の話題を持ってくると読者の方々を驚かせてしまうんじゃないかと思うのですが
「GIRLS MODE 3 キラキラコーデ」のダウンロードカードを買ってきました!!
私自身、なんでこれを買ったのかよくわかりませんが、とにかく買ってきました。
1月のNintendo Directで観るまでは全く興味なかったのですが、ちょっとずつ惹かれて…。
このオープニングが最高にオシャレ。耳に残る。
で、その後気になってきて、前作の社長が訊くだったり、いろんなレビューだったりを見ているうちに、
・男性でも楽しめる。
・店長になって服を勧める内容なので経営シミュとしても良ゲー。
・ファッションに詳しくなれる。
・2からはメンズ服も収録。
このへんの詳細がだんだんとわかってきまして。
個人的に、ファッションというのは私にとって最も意味の分からない世界でして、
基本的に母親が買ってきた服を着てたりするのですが、さすがにそろそろ成人するので何となくの知識を得ておきたい。というところが購入の後押しとなりました。
…まあ、これをプレイしたところで身につくのは女性服の知識、という大きな問題はあるのですが。
ただ、メンズ服は女性の好きな服、要するにモテ服らしいので、それを知るだけでもそれなりに捗りそうだし。
女性服の知識にしても、今後の人生において知っておいて無駄にはならない…と思うし。
あと、『とびだせどうぶつの森』や『ポケットモンスターY』の時に、主人公キャラ(♀)の着せ替えが結構楽しかったのですが、
「このファッションで可愛いのか?」という部分の話とか、評価が得られればいいのに…という悩みがあって、
Splatoonまで遊ぶ携帯機ソフトがないこともあって、ゼノブレイドとどっちにするか迷った結果、こっちを買ってきました。
3DSソフトでは初めて「あらかじめダウンロード」に対応しているので、もうダウンロード済ませました。あとは発売日の更新データをダウンロードするのみ。
楽しみです。
——————–
Xbox OneのGames with Goldで「チャイルドオブライト」遊んでます。といってもクリアには程遠いんですけど。
2DのRPGというのはやったことなかったのでなかなか新鮮で楽しい。世界観もいい感じ。主人公の女の子とホタルの掛け合いも楽しい。
戦闘も旧来のコマンドとリアルタイムアクションがいい感じに混じってて飽きない。このへんは妖怪ウォッチにも通じるところがありますね。
ただまあ、これは仕方ないんですけど、XboxOneはGamePadがないのでテレビをつけなきゃいけなくて遊ぶまでの敷居が高い…。うちはもちろんテレビのHDMI-OUTとか持ってないですからね。
Windows10のリモートプレイアプリ早く来てくれー!って感じです。
っていうかWin10のテクニカルプレビュー版にXboxアプリとか来てないのかな。まだかな。
と思って検索したら、一応あることはあるけどリモートプレイはまだっぽい。
どっちみちテクニカルプレビューはさすがに入れるの怖いんで、正式版待ちですが。とても楽しみ。
Microsoftについても結構書きたいことあって、そのうち1つの記事にすると思います。
いろいろガッツリ書きたい内容はあるんですけどね…時間がまとまって取れない。。。