足かせ
前回の記事で書く内容を予告したので、次の更新は余裕、土日にでもすぐに行ける!と思っていたんですけど。
実際、内容が固定されるプレッシャーって思った以上に重たくて困りますね。SEALDs記事を書いてる時も思いましたが。
やっぱり書きたい時に書きたいことを書くのが一番ですね。
ところでこのブログの説明文、トップページは「生きるってことは、罰なんだね。どうしてそれが、それがハッピー?」というもので、
アニメ『輪るピングドラム』のセリフと、楽曲『アンハッピーリフレイン』のフレーズを組み合わせているんですけど、
それとは別にGoogle検索やTwitter Cardsで使っている「好きなことを、好きなように。」というキャッチコピーがあります。
これは、さすがに外部サイトで表示する時はもう少しマイルドでわかりやすい説明文を載せようと思ってやっているのですが、
そもそも外部サイトで紹介できるような特徴がなさすぎるところに問題があるような気がします。
なんだカテゴリー「ひとりごと」って。バカにしてるのか。SEO死んでるぞ。
というわけでちょっと近いうちにもうちょっと何かしたいです。
できるかわからないけど目指してます。
--------------------
そういうわけで米津さんの新曲「フローライト」です。めっちゃ聞いてます。
爽やか!なんかシュガーソングとビターステップの雰囲気とか思い出させます。
アンビリーバーズもこれもかなり歌詞がストレートになっていますが、一方で独特の節回しや語感の良さは保たれていて、米津さんのオリジナリティはほんと凄いなーと。
気づけばアルバム発売も近い。楽しみ!
--------------------
ところでヒトリエも新譜出すみたいですよ。11月4日、「シャッタードール」。
【NEWS?】 ヒトリエ完全生産限定盤 2ndシングル『シャッタードール』 [ CD+252ページフォトブック ] 2015.11.4 発売決定 新しいアーティスト写真も公開されました。 #ヒトリエ pic.twitter.com/M6kFW0yfUH
? ヒトリエ (@hitorieJP) 2015, 9月 15
新曲自体は楽しみなんですけど、シングルとは思えない値段がちょっとネック。
¥2300+税って高くない?iTunesだと¥750なのに?
特典のフォトブック(252P)、wowakaさんが写真に目覚めたのはインタビューとかで知ってるんですけど、しかしそれを売り物にするのはちょっと違うというかまだ早いような…?
でも何だかんだヒトリエのCDは初回限定盤をコンプリートしてるので買っちゃう気もします。
あ、あと、『ルームシック・ガールズエスケープ』と『non-fiction four e.p.』が合体したものが再販されるそうです。
この2枚は本当に名盤なのでぜひ買ってください!特にe.p.の「ハネルマワル」が埋もれているのは本当に惜しい。あれは名曲。
あと、これが再販されることで昔の曲を久々にワンマンでやってくれることにも期待。トーキーダンスは留学中で行けなかったので次は行こうかなー。あるなら。
サブリミナル・ワンステップ→トーキーダンス→踊るマネキン、唄う阿呆→ハネルマワル→ワールズエンド・ダンスホール
みたいな感じで踊り狂うセットリスト来たら本当に嬉しい。
……っていうか踊ってばっかりだなヒトリエ……。
--------------------
「Pokemon GO」の情報ありましたね。ポケモン×Ingress。
これが本当に実現するならやばい…やばいぞ…!って感じですが実際どうなのでしょう。
位置情報連動はともかく、バーチャルリアリティ部分はどこまでが「※あくまでイメージです。」ってことになるのでしょうか。実際に触ってみないことにはなー。でも絶対やってみたい。
そして通知機能があるならますますスマートウォッチが欲しいですな。まぁPOKEMON GO PLUSも買いますけど。
--------------------
ほぼ日手帳の話は後日にします。眠いです。
いや、いつの間にか手帳を買うシーズンなんですけど、いまいち決めきれてないーっていう話です。
結局今年は全然手帳使いこなせなかったんで、なんとかしたいんですよね。
そのためにはまず、「手帳と筆記用具(ペン)を両方探さなきゃいけない」という状況を解決したい…。
なんてことを思っていたら、
ミッドナイト - 手帳ラインナップ - ほぼ日手帳 2016
手帳がポーチになる!すごい!
色もデザインもオシャレだし、ペンケースは大学で絶対出すわけだし、これなら手帳を持ち歩く習慣を強制的につけられるに違いない。
まさに私のためのアイテム!
これはどんな値段であっても買うしか…!
買う…しか…。
…高い!
いやでも、手帳カバーとケースが一体化していると考えれば、このくらいの値段は許容範囲…。
いや高い!やっぱり高い!!
正直、5桁超えなければ割と即決レベルでした。
でもさすがに手帳本体合わせて15000円は…どうしよう…って感じです。だってNew 3DS買えちゃいますよ。
しかしこのカバーは本当に魅力的だ…。すごく悩む……。
そんなわけでここ数日悩んでいます。誰か買ってください。
--------------------
悩んでいるうちに9月がもう半分終わっています。
10月は米津さんの新アルバムにMicrosoftの発表会と楽しみなイベントがたくさんあるので早く10月になれ~って感じなのですが、
でもやることもいっぱいあります。さしあたっては5連休でいろいろ進めなければならない…!
がんばります。あと3日で連休だ~。
…今週まだ半分も終わってないんですね。絶望した。