ひとりごと access_time2016.03.28 23:29 update

満足感

 書くことが溜まりすぎてどこから手をつけていいのか。みたいな案件。

 あ、書き忘れないうちに、ろこどるOVA上映会行ってきました。おおたかの森。

IMG_20160320_121238

 アクリルキーホルダー。結局これしか買わなかったんですけどね。可愛い。

 今わたしのバッグにはこれとシオカラーズキーホルダーが両方ついているので、持ち運ぶときにカチカチ音がしてます。傷つかないか不安。

 OVA第2弾の最速上映だったので、ネタバレとかは避けますが、面白かったです。個人的には第1弾より面白かったと思います。オススメです。

 しかし、少し前なら一瞬で埋まっていたと思われるイベントの席だったのですが、今回は満席にはならず。まあそれでも相当な集客だったし、ぶっちゃけあれにみっくとかああいうアイドル声優が一人でも来てたら一瞬で消えてた気はしますが。

 仕方ないこととはいえさすがに熱量を維持しにくい感じになっていて、2期本当にできるのかなあ……という不安が少し。監督や制作委員会の方々はやる気マンマンみたいだし、流山市との関係も良好みたいなので、どうにか頑張ってほしいところ。どうせならクラウドファンディングとかしたら良いのではないでしょうか。

——————–

 で、ここ最近なにをしてたかというとまぁずっとウェブサイト作ってました。頻繁にスタバに通って。今もスタバにいますが。

 

 ただ、そのおかげで(?)クオリティはめちゃくちゃ高いものになりそうです。というか、今回のサイト制作は、Webに詳しくない団体から丸投げされてるので、私の裁量がものすごく大きくてですね。その分仕事も多いんですけど。

 パワポでの企画書提出・イラレでのサイトラフ案・htmlでの仮ページ・WordPress化・jqueryでのという一連のフローを全部やりましたし、サイトタイトルとサイト説明文も考えたし、ロゴ制作もやりました。なんというか、電通が会社単位でやってることをギュッと詰め込んだ感じ。もちろんクオリティとか規模は別にして。

 そんな感じなので、正直「納品する仕事」というより「個人作品」みたいな感じで、趣味全開で作り込みまくってます。せっかくなのでスクリプトとか「やってみたい挙動」を詰め込みました。これでお金が貰えるのだから幸せすぎる……。

 

 いや、実のところ今月この仕事絡みで嫌になるほどコードを書きまして、こんなイチからWordPressサイトを作るような大型のお仕事はもうしばらく勘弁してほしいなと思うのですが、

 ただ、コード書く仕事はここまで長時間やってもあんまり苦にならないなーとも。

 たぶんPCと飲み物とお菓子とトイレしかない部屋に1日閉じ込められても全然仕事してられると思った。実際スタバはそんな感じの環境ではあるんですけどね。

 動画編集とかはもう少し億劫なので、やっぱりコーディングとかプログラミングの方が向いてるのかなーって思いました。これが仕事になったら疲れるけど楽しいだろうなあ。いやでも仕事になったらストレスばっかりで嫌になるのかもしれない。

——————–

 私のコンピューターに関する特性として、「調べるのが上手い」っていうのはたぶんあると思っていて、よくわからないことでも付け焼刃で対処するのが得意なんですよね。

 ググって出てきたコードをとりあえず突っ込んで、ダメならそれっぽい関数を書き換えたりしてみる。みたいな。

 そのへんをバイト先の人もだんだんとわかってきたらしくて、無茶ぶりで私に丸投げしてやってもらうみたいな案件が時々入ってきたりします。「このサイトのコレみたいな動きにしてくれる?」みたいなイメージだけもらって、コード見て調べる、みたいな。

 で、それを自分自身でもわかってきたので、今回のWordPressに関しては、自分で自分に無茶ぶりしたわけです。「今はできないけど3月までにできるようになると思いますよ」みたいな。

 そんなわけで正直2月後半とか「どうしよう……」って感じだったんですけど、何とか乗り越えられたのでだいぶ自信がつきました。

 この調子でアプリ開発もモノにしたい……ので誰かアプリ開発のお仕事を私に投げてください。

——————–

 まあそれはそれとして、理系脳を最近使いすぎてちょっと疲れているので、文系の作業をしたいところ……。

KIMG0060

 というわけで届きました。VOCALOID4 結月ゆかり & VOCALOID 4 Editor。インストールもしました。

 まあ、これが来たからと言って……って話ではあるのですが。なんとか形にしていきたいです。

 もう歌詞書いたり曲作ったりとか最近まったくしてなかったので、その領域の脳ミソが衰退している気がする……。最後に曲を投稿したの2年前ですよ2年前。ヤバい。

 なんとかがんばります。

——————–

 あー、がんばるといえば個人サイト制作とかブログのWordPress化もねー。やらなきゃですよね。

 ここまでWordPressに慣れてしまうと、サイトとブログの融合もしたいところですよね。すでにoswdiary.netでドメイン取っちゃったのが問題ですけど。

 まあ、identalecordsとour storys diaryでどっちが今集客力あるかと言ったら確実に後者なので。……もっとマトモな固有名詞を早い段階で考えておくべきだった……。

満足感 への{{comments_list.length}}件のコメント

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事