ひとりごと access_time2016.07.25 21:05 update

OVER

 気づけば7月も終わりが近づいていて恐ろしい。

 Pokemon Go。やってます。正直社会現象すぎてちょっと引きつつ。

 なんだかんだ楽しいんですが、やっぱりスマホのスペックの問題で重くなるのがきつい。

 まあ、母親のiPhone6Sでも時々アプリ落ちてたからスペックの問題じゃないのかもしれませんが。

 そして何よりも取られる時間が尋常じゃない……。何となくですが割とすぐに飽きそうな気もしています。

 いや、飽きるって表現とも違うのかな。このゲームにエネルギーを費やす理由がわからなくて虚しくなりそう。ガルモもどう森もポケモンORASもそうだったので……。

——————–

 Splatoonラストフェスでした。ホタル派でした。前半は勝率酷かったけど後半盛り返した感じ。最後勝てて良かったけど、それ以上に終わってしまうのが寂しいし、あと得票率で大差がつかなくてホッとした。

 Splatoonの方はまだまだ飽きずに続けられそうです。やっぱり私にはアクションゲームという動物的なゲームの方が向いているようです。

 とりあえずはガチマッチのウデマエS+を目標にしています。なかなか上がれない……。さすがにA+に落ちることはほぼなくなりましたが。

——————–

 今月中盤にあった地獄のような数日間のせいで、ずっとテンションが低いままなのですが、

 とりあえず人生の目標が1つできまして、この秋に海外旅行したいです。秋休み。

 父親から「大学生の時くらいしか旅行なんてなかなか行けないんだから、行ってみたらどうだ?」と言われ、確かにそれもそうだなと。

 来学期はシェアハウスも借りないし、もう免許も取らないし、それなら旅行くらい行くお金も貯められるはずだと。

 そういうわけで秋にどこか行きます。行くならアメリカかヨーロッパかカナダだなあ。

 またカナダかよって気もしますが、前のは留学だったので、ちゃんと旅行したい。バンクーバーもう一回がっつり見てみたい。ヨーロッパは……EU脱退前にイギリス行っといた方が楽そうではある。

 ……と、そんなことを考えていて、ふと、今年の年始に上げた記事に、今年の目標的なことをメモったことを思い出しまして。

 せっかく新年ですし、今年の目標とかを掲げてみようかと思ったのですが。

 そもそも現時点でやらなきゃいけないことだけで手いっぱいで、少なくとも3月くらいまでは割と身動き取れない感じがするんですよね……。

 でも一応今年やりたいことをぼんやり挙げておくと、優先度順に

 1.TOEICを受ける。

 2.スマホアプリ開発。

 3.作曲する。あと小説書く。

 4.海外旅行する。

 ……意外と全部達成できそうで怖い。作曲しなきゃな……。

——————–

 それはそれとして、このブログの8周年が近づいています。

 考えてみれば、8年間もJUGEMさんにお世話になったわけで、なかなか感慨深いものがあったりなかったり。

 ……と言っても8年前に始めた時はJUST BLOGだったのですが、そのあたりの経緯は2年前の記事(http://oswdiary.jugem.jp/?eid=4460)でそれなりに詳しく振り返っているので割愛します。

 ともかく、中学入学直後からこのブログをやっているとなると、実質的に物心ついてからの私の人生の大部分はこのブログとともにあるわけで、そんなものが全世界に晒されていることの恥ずかしさもありますし、今回ブログお引越し作業で昔の記事とかが一瞬目に入って死にたくなることも何度もありましたが、

 そういうものも含めて1つ1つが今の自分に繋がっているんだろうなあとも思うので、何とか守りながら続けていきたいです。

 

 その中で、自分のドメインを取って、レンタルサーバーで運用する、という、9年目の新たなチャレンジ。

 やはりこれは「自分のホーム」としての価値を高めるために、そして長期的に続けていくために、どうしても避けて通れないものなので、挑戦してみようと思いました。

 いろいろと不慣れなので、もしかしたら一時的に以前より不便になる部分もあるかもしれないし、様々なトラブルがあるかもしれませんが、お付き合いいただければ、と思います。

 これからもよろしくお願いします!

——————–

 ところで、皆さんに1つ大事なお知らせがあります。

 ブログのWordPressへのお引越しを延期します。

 

 ……ええとですね。

 まず、現状の進捗を見てください。

image_thumb-3707851

image_thumb-1-9530073

 見てもらえればわかる通り、雛型はもうほとんど完成しています。

 そして、たぶん今のブログよりも見やすくなっています。特にPC版。

 カテゴリーが一部変わっていること、タグクラウドができていることなどの変更点は、本公開時にしっかり説明しますが、

 ともかく、あとは独自ドメイン(oswdiary.net)の設定をJUGEMから上のサイトに変更するだけで、移行することはできるんですよ。

 

 しかし。まず、パッと見でわかる通り、「Now」「Recommend」タブがあからさまに未完成です。

 「Now」欄はミニブログ的なことをやろうと思っているのですが、その準備ができていません。「Recommend」欄も、現行のこのブログの右サイドバーのようなテキストベースにしたいのですが、ウィジェットを貼って応急処置しています。

 また、「プロフィール」「Author欄」などいくつかのパーツも不足しています。

 そして、何よりも最大の問題として、バグが多い

 例:カテゴリー別・タグ別の一覧ページのみページ送りが機能していない。

 

 これらの問題を「既知の不具合」として解決せずにとりあえず移行して、追い追い直していく、とか、

 しばらくは並行運用する、みたいなことも考えました。

 しかし、そこまでして7月26日という日付に間に合わせることが、最優先でいいのか。

 未完成なものを読者の方々に押し付ける形にする必要があるのか。

 

 など、いろいろ考えた結果。

 やっぱりもう少し時間をください。

 という方向に収まりました。

 

 あと、本当は明日出社するのでそっちのサイト制作もやらなきゃいけないのに放置してこっち進めてたのですがそろそろ限界です

 21時からはそっちの作業やらせてください。お願いします。

 

 で、お引越しの日程はどうするか、という話ですが……ええと、今月中に作業する気ではいるのですが……、

 念のため、Windows10のAnniversary Updateと同じ8月2日にします。すみません……。

OVER への{{comments_list.length}}件のコメント

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事