make me die
あ、お知らせ。
ブログ引っ越ししました。
いや、引っ越しと言ってもサーバー内部で動いただけだしURLも変わってないんですけど。
ええと、わかる人だけわかればいい話ですが、
元々、本来はWordpressを正式サポートしていないロリポップの一番安いプランで、SQLiteを使って動かしていたところを、いろいろとバグが目についたので、プランをアップグレードしてMYSQLに切り替えました。
しかし、SQLiteからMYSQLに移動させるのはめちゃ面倒臭くて、データベースのダンプとかいろいろ調べたんですが結局うまくいかなくて記事データ(とコメント)だけを全部エクスポートしました。なので過去記事の一部が文字化けしてるけどどうしようもなさそうなので許してください。目についた奴は手動で直してます。
本当はこのあたりの作業はデザイン変更と同時にやるつもりだったのですが、この手の作業は一気にやらないといけなくて整合性が取れないので、
(つまり、引っ越しの準備をしている間に前のブログにコメントが来たり記事を上げたりすると全てやり直しになる)、
時間取れるうちにさっさと移転だけ済ませることにしました。
あと、記事のURLがまた変わりました。しんどい。こっちも手動で直してます。
この引っ越し作業で、管理側のメリットはそれなりにあるんですけど、
見ている方へのメリットは……ないっちゃないかもしれないです。
ただ、強いて言えば、
・カテゴリー別アーカイブページで「次のページ」が表示されないという謎現象が解消されました。
これに伴って、応急措置だった「カテゴリー別ページは50件表示」というものも解除しました。
・(URL直打ちや記載ミスなどで)存在しないページに移動しようとした際、トップページではなく404専用ページに行くようになりました。
http://oswdiary.jugem.jp/?eid=1000 みたいな、JUGEM時代の名残のページに飛ぶ時にちゃんとエラーページが出る……はずなんですが。うまくいってないかも。
他にも、今まではうまく動かなかったプラグインとかも入れられるようになったのでそのうち入れます。
——————–
昨日の大学の帰り道、なんだかすごく自己嫌悪でいっぱいになって、今死んだらどれほど楽なのか、今後ろから誰か轢いてくれないかな私のことを、
ってずっと考えながらふらふらと自転車で帰っていたんですけど、
それで死ねないところが私のダサいところだよなあといつも思っています。昔から自殺とか自傷行為とかそういうものに憧れていたし、そうしょうと思ったこともあったけど、思うだけなんですよね。思うだけで実際にはできないし、じゃあ結局何がしたいのかといえば単に構ってほしい、被害者ぶりたい、っていうだけなんでしょう。
今自殺したら「あの人はずっと苦しんでいたのかな」と思ってもらえるだろうか、
そんなことを考えている時点でそれは純粋な自殺ではなくてパフォーマンスで、
本当に苦しくて追い詰められて自殺する人はそんな冷静に自分のことを見たりしないわけで、だから私は別に心を病んでもいないし苦しんでもいないのです。
だから元気です。
元気なんですけど、でもやっぱりこれから先生きてて何かハッピーになれることがありうるのかなあ、ないのだったら死んでも一緒じゃないかなあとは思います。
私みたいな人間が世界にとって全くもって不必要で害悪で邪魔だということを石左さんが教えてくれたわけですけど、
そんな人間のことをたぶん周りの人はみんな嫌っているか、もしくはどうでもいいと思っているか、そのどちらかであって、
そんな人間は当然就活だってうまくいかないし友達も恋人もできるはずがないし、そうやって孤立していって死ぬわけで、
それは今すぐ死ぬことと比べてどれほどマシなのだろうと思います。
今死んだら大学の高い学費を払ってもらった両親にその分を返すこともできていないなあということだけは申し訳なく思いますが。
実際に大学に入ってからこれまで、高校時代から継続して友人であると呼べる人は減っていく一方です。連絡を取れない相手がどんどん増えています。
今残っている数人も、私がTwitterをやめたことでさらに連絡を取りづらくなったから大半はこのままいなくなるのだと思うし、そうなっても仕方ないなあと思います。だって私と関わることにメリットがある人間なんていないわけですから。
——————–
昨日の記事では、Twitterではない空間であれば自分の価値があると思う、みたいなことを書きましたが、
本当のところはそんな場所はどこにもないのだろうと思います。
文字だけのやり取り、スピード感のある世界で、冷酷に相手を蹴落とせる人だけが勝つのだと思います。
こういうことを言うとあまりに自分を美化しているように聞こえるかもしれませが、
私は結構心優しい人間です。
あと、自分に対して嘘がつけないです。
そういうものがだいたいマイナスにしか働いたことがないです。
本当は、石左の言うことは間違っていると自分を騙し切って最後まで口論を戦い抜くのが正しいんだと思いますよ、
それができないのは人間として失格です。ダサいです。負けです。だから死んだ方がいいです。誰か私を殺してくれないかな。ここで。今すぐ。
——————–
あ、でも私は元気なので大丈夫です。これで本当にそのまま自殺したりとかしないです。自殺する勇気と行動力を持っているほどカッコいい人間はこんなことこのブログに書いたりしませんよ。
病んでる人は自分が今病んでるなって思わないし、病んでるって見られそうだなと思いながら病んでると見られそうなことを書いたりしないので、私は病んでないし鬱でもないし何でもないです。トラウマとかもないです。健康体です。なんででしょう。本当に。
心を痛めるのが辛いと思っている人が痛めているのに、心を痛めたいと思っている人が痛められないなんて、失礼ですよね。