実はちゃっかり半年間毎日更新達成しました★
さっき、フラワー・ストーリー -The Past of Megumi- 第1章 を配信開始しました!!
……という文章を書いたのは昨晩の話。
それからいろいろあって1日経ってしまいました。
ので、短めにしようと思います。
現在時刻12:15。
12:45までに寝られればいいなぁと思います。
その前の日にとある魔術の禁書目録を読んだ関係で、
「ライトノベル=頻繁にふりがな」という図式が成り立ちました。
なのでそこらへんを中心に前に書いたものを手直ししていたら、
意外と時間がかかってしまい、
結果、ブログを更新できませんでした。すいません……。
実は、昨日の午前1時ごろに配信してから、
お昼にかなり手直ししました。
というか、内容を少し削りました。
第1章と第2章のバランスを考えたもので……。
もし「5月30日の午前1時~12時30分」までの間にフラストPM 1章を読んだ人は、
ぜひもう一度読み直すことをおすすめします。
フラスト本編では、真衣と美羽の冒険が中心で、
夢人やめぐみは、「真衣たちよりちょっと強い味方」として描かれていたと思います。
特にめぐみは、作中ではほとんど無敵で、
不可能なことなんてなかったようにすら思えます。
そんな“めぐみ”という『完璧な人間』が生まれるプロセスは、
おそらく真衣や美羽の経験してきたそれより遥かに厳しく、辛く、
しかし、身も蓋もない言い方をすれば遥かに「面白い」と思います。
もちろん、真衣や美羽や夢人や萌香の過去も、十分面白いんだと思いますが……。
で、肝心の第1章の解説なのですが。
あの爆弾にもうちょっと凝った固有名詞をつけたかった……というのが心残り。
幻想殺 し(イマジンブレイカー)とか、超電磁砲(レールガン)みたいな。
ま、それは今後の課題ですね。
描きたかったことは、
「自分自身を冷静に見ているめぐみ」。
ありえないくらい冷静で、なおかつ完璧だった『本編』のめぐみ。
そのめぐみを語り手に置くことで、また新たなめぐみの姿が描かれるだろうと思っています。
……いや、まぁ描くのは私なんですけど、
自分でもまだ第3章までしか描けていない手探り状態なもので。
あと、国語で習ったばっかりな関係で、
「イメージ語」なるものが微妙に含まれています。
あ、イメージ語というのは『ストーリーには直接影響しないけど、ストーリーを象徴・暗示しているキーワード』のことです。
第3章まで繋がっているため、現段階でそれを特定するのは難しい気もしますが。
ネタバラシは……するのかなぁ?
あ、あとWonder Wind は歌ってきましたよ♪
88点という自分でもびっくりな高得点。
というか、裏声(七転八起、残テなど)は全部80点台で、地声で歌った Break+Your+Destiny“だけ”60点台という悲しさ。
……やっぱ音楽のテストソプラノで受けようかな……。
あと、とある魔術の禁書目録 第3巻も買いました。
いよいよ美琴がストーリーに関わってきて凄く面白かったです♪
第4巻、買ったけど眠いので明日(というか今日)読もうっと……。
では、冒頭で思いっきり嘘をついてますが、これで。
はややー☆