ループ
なんだか最近の話題の記事ばかりになってきたので普通の記事を。
3連休が終わってしまう……悲しい。ただ今週は4日しかないということをポジティブに言い聞かせています。
青春高校の話はもしかしたら単独記事にするかも? という感じです。ちょっといろいろ終わりそうにないので他の話題を挟みつつ今週末とかに回すかも……。
——————–
Surface Proを修理に出しました。Photoshopが起動しない件でさすがに不便すぎたのでAdobeやMSサポートとかなりやり取りしたのですが、結局修理に出すことをMS公式からも勧められたので。
保証期間内は無償交換ですし、前回Pro4の例から言ってたぶん2~3日で届くんじゃないかと思ってるのでそんなにイライラはしてないです。起動しなくなったわけではないので、データバックアップを取る余裕があったのが理由ですが……。
しかし買って2ヶ月でこれはちょっと……って感じで、結局回復イメージからの起動も試した上でダメだったのはなかなかガッカリでした。
こういう故障した時にどう対処すればいいのかわかりにくいのがPCの大変なところなのですが、その点MicrosoftとかAppleは細かいことを訊かずに本体交換で対応してくれるのはある意味一番わかりやすくて確実な保障だったりもします。下手に修理対応で時間かかっても仕方ないですしね。
そんなSurfaceがプライムデーセール中なのでオススメです!^^
[amazon_link asins=’B079QSMKTT’ template=’Original’]
なんかi5とかセットもあったはずなのですが品切れみたいです。人気ですねー。
まあ逆にこれ買うならSurface GoのRAM 8GBの方を待っても良い気もしますが。
毎度オススメしているXbox One Sも売り切れてしまいましたし。Xbox One SはAmazonのセールのたびに馬鹿安くてみんな買ってますけど本当に箱ユーザー増えてるの? という疑問もあります。
[amazon_link asins=’B07798SYN8′ template=’Original’] [amazon_link asins=’B01N4DQPLN’ template=’Original’]
他におすすめしたいのはこれとかですかね。Fitbit ionic。今使ってるGear S2が壊れたら乗り換えようと思ってるスマートウォッチです。
何度も言ってるけどスマートウォッチほんと便利なので買ってください。
あとSwitch本体セールもまだ買ってない人向けなのですかねー。
スマブラとか今のうちに予約するか考えましたが、その頃には家で2台目のSwitch買っても良い気がするし、そしたらスマブラはパッケージ版でも良い気がするんですよねー意外と。
——————–
この1ヶ月ほとんどブログを放置してしまったので、すっかりいろんな話をしそびれています。
W杯の話とかします?笑
いやW杯に関していうと、前監督が明らかに日本の悪しき風習に飲み込まれる形で辞めさせられた後に、「とはいえ監督と選手は別物だから日本代表は応援しよう」みたいなコメントを見るたびに反吐が出てまして、いくら始まる前にどうなろうと終わったらいろんなものが有耶無耶に押し流されるだろうと思ったら案の定決勝T進出の余韻で誰も何も言わなくなりましたね。あんなクソみたいな塊なのに。
本当になんというか、当たり前と言えば当たり前なんですけど、プロのサッカー選手って学生時代サッカーやってた人たち、かつそのまま就職したり大学に行ったりせずに大人になった人たちで、
つまり「中学や高校にいたサッカー部が大人になった姿」なのだから、あれと同程度に性格ヤバい人たちの集まりなのは当たり前っちゃ当たり前なんですよね。再確認しました。サッカーが上手いだけで人格は本当に最低最悪だなあと本田選手の発言を見るたびに思います。数年前に気持ち悪い発言して米津さんに全否定されてたの覚える方いますか?
日本代表絡みのことは半年前のオリンピックに書いた感想と同じなのでコピペ!
こういうこと書くと逆張りひねくれアピールかーって思われそうで恥ずかしいんですが、まあそんなこと言い出したら何も書けないので書いてしまうと、
オリンピック一切観てないし何の興味もないのでこのシーズンはとても辛いです。
2年前も同じこと書いてたら申し訳ないんですけど、
オリンピックの日本代表とは言っても、羽生選手も高梨選手も、会ったことのない、知らない人じゃないですか。
知らない人っていう意味では、日本代表も韓国代表もアメリカ代表も私にとっては同じ距離感の人たちであるわけで、その中で日本代表が勝ったからって嬉しいですか?
それで嬉しいなら「誰かが勝ったから嬉しい」ってことだからアメリカ代表が勝っても嬉しいはずですよね?
知らない人と知らない人の対決の結果、どっちが勝ったとしても、湧く感情は全く同じだし、というかどちらが勝っても皆無。何の感情も動かない。
完全にこの通りです。何でW杯で日本代表が勝った負けたでテンションが上がるのか本当に不思議です。テニスも同じく。
——————–
仕事辞めたいとか会社辞めたいとか新サービス作りたいとか、そういうのってTwitterで言うと本当に陳腐に見えてしまうのは何でしょうね。そう思ってブログでしか言わないようにしているんですけど。
「その場で受けること」が何よりも優先されるようになってしまったのがSNSの罪の一つのような気がしています。継続的に何かをするつもりがあるなら、それが一瞬で押し流されて消費されるTwitterじゃなくてブログだったりで書いていかなきゃだめだよなーと。
もうそうやって考えていくといちいちずっと自分がTwitter向いてない、ということ、つまり今の時代に適していない人間だという結論に必ず着地するのでもう考えても仕方ないのですが。そういう時代がいつか終わることを信じて、その時代を終わらせる一助になるために頑張ります笑
とりあえずメドレーがひと段落して今月の目標はRuby on Railsの学習を開始することです。ただ、環境を導入するにあたってとりあえずSurface Proが返ってきてからにしたくて、
実は先週今週をブログ強化週間に設定した理由はそれだったりします。今週はまあブログに全力でもいいかなーと。
それを言うと本当にただただ先延ばしにされていくものでもあるのですが……今週末は加賀温泉郷フェスというイベントもあるので、来週から心機一転して頑張ろうと思っています。
——————–
久々にSurface Pro 4使ったら電池の減り方が凄まじくて改めて引いてます。なんでこんなに消耗早いんだろうなあ……Live WriterとEdgeしか開いてないのに。
何だかんだSurface Goすごく欲しくなってます。絶対あのサイズ感は良いよなー。まあ買うとしても来年春とかそれこそ来年夏のプライムデーあたりで値下がりしたら、ですが……。