ひとりごと access_time2018.07.19 23:59 update

アクティブ

 Surface Proの到着が想定より1日遅れたのでまだPro4です。現在セットアップ中です。

——————–

 Splatoon展 at TOWER RECORDSに行ってきました。

 タワレコ渋谷にはリリスクのイベントでも行きましたが、会社帰りにここにアクセスできるのは本当に便利です。

20180717_200747_HDR

 写真撮影完全OKだったのでパシャパシャ撮りまくりましたが、ここに全部載せても仕方ないので載せません。


 グッズは全部売り切れてましたが、展示だけでもいろいろ面白かったので500円の価値はありました。時間があればぜひ行ってみてほしいです。

 あれを見るとSplatoonの世界観への愛着はとても湧きますが、だからといってゲームバランスへの愛着は湧かないのが辛いところ……なんかストレス溜まるんですよね遊んでて。でも遊んじゃうということは楽しいのかもしれませんが……自分でも自分の感情がよくわかりません。

 あとOctotuneも買いました。まだ聴いてませんが。ABXYの新曲目当てにとりあえず買っとけという精神。


 Splatoon2、一応今年末でアプデ終了となっていますが、今後はどうするんでしょうね。再来年あたりにSplatoon3出すのか、それともアプデ続行して毎年エキスパンションで拡張していくのか。

 CoD、BFなど海外の有名なオンラインタイトルがなぜ毎年何百万本も売れるのか、という問いに対して、「定額制でない代わりに毎年7000円のエキスパンションを出しているようなもの」という答えにとても説得力があったのですが、

 Splatoonもそういう形に移行しても全然売れると思うんですよね。ただそれを任天堂がやるのか、という疑問だけ。まあSplatoonチームの主要メンバーは今頃3じゃなくてどうぶつの森作ってそうな気もしますがw

——————–

 今はSurface ProとiPad mini 4だけをリュックに入れて通勤しているのですが、

 先週1回、iPad を家に忘れた日がありまして。

 その日、恐ろしく荷物が軽く感じたんですよね。

 400gなんて誤差だと思いつつ実際なくなるとここまで軽く感じるのか……と感動しました。


 それで、iPad miniの有無でこれだけ違うなら、Surface ProとSurface Goの重量差もおそらく想像以上に快適に感じるのだろうな……と。

 現状、Surface Proを会社に置いていく選択肢はあんまりないのですが、例えば転職してPCの私用不可な会社(※それが普通)になったら、Surface Goを鞄に入れて昼休みと行き帰りにそれを出すのはスマートだなあ……なんて思いました。

 ところでMacbook ProがサイレントアップデートされましたがiPad mini 5はまだですか???

——————–

 明日から加賀温泉郷フェスに行ってきます。明日の夜行バスで金沢駅に行って、その日旅館でフェス(スプラではない)に参加して、次の日の昼に帰ってきます。いわゆる1泊3日。

 日曜も夜行バスで帰ってきて、そのまま出勤する案もあったのですが……夜行バスで寝てそのまま5日出勤というのは、ちょっと体力的にキツいかもしれない……と思って、安全を取った形です。

 夜遅くに電車で家まで帰る方が疲れそうという見方もありますが……まあ荷物とかもありますし。


 楽しみです。一人旅。

 観光とかも特に考えていないので、何なら土曜日にはチェックインの時間まで金沢駅前のスタバでSurfaceやってようかとも思ってますけど笑、

 いろいろ考えながら遊んできます。これが終わったら来週からRuby勉強するか、とにかく何らかの新しいことを始めたいので、そこに向けてのリフレッシュ期間です。別にこの3ヶ月なにか頑張ってたわけじゃなくてメドレー作ってただけなんですけど。

アクティブ への{{comments_list.length}}件のコメント

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事