トニカワ2巻、義母と娘のブルースなど
仕事が始まってしまいました。眠すぎるしだるすぎる。1日で終わったから今週はまだ良いけど、来週が憂鬱。
——————–
畑健二郎『トニカクカワイイ』2巻
面白いー。シンプルに可愛いと面白いの感情だけでできているラブコメ。最近何かを考えさせる作品ばっかり追ってるので、純粋に楽しめる作品が貴重。
とにかくハヤテの精神的続編であることをバリバリ意識している作風で、だからハヤテが合わなかった人は当然これも合わないのでしょうけど、
畑先生に求められているもののストレートど真ん中投げてきて、実際面白いから凄いです。
『ハヤテのごとく!』にハマっていた頃を思い出してニヤニヤしてしまうなー。新キャラの後輩ちゃんが本当に可愛い。
今からハヤテ全巻集めるのはハードル高いけど、こっちはちょくちょく追っていきたい。
『メカクシティリロード』トレーラー
アルバム、ワクワクする。楽しみ。
『義母と娘のブルース』
先週土曜にやってたダイジェスト版が面白くて引き込まれました。ところどころ非現実的な展開だったり設定だったり……は言い出すとキリがないけれど、今のところ面白いし胸糞悪くなる展開もないので全部許していきたい。バッドエンドにならなければいいのだけど……。
物語の途中で時間が数年飛んで第2部に行く演出、『あまちゃん』とかでもあったけど好きです。フィクションだからこそできる技というか。
第2部の予告CMが意外とミスリードというか、「お母さんみたいになりたい」が良いセリフかと思いきや単なるニート思考だったという展開が上手かった。みゆきちゃんが意外とアホの子になってるのも予想を裏切ってきた感じ、でも上白石萌歌が可愛い過ぎて全部許せる。
明日のあさ9時25分からは三週に渡ってお送りした田口くんを演じている #浅利陽介 さんご出演の #暮らしのレシピ 最終回です😢
— 【公式】『義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル』完全新作✨ (@gibomusu__tbs) August 17, 2018
そして、あさって日曜のごご2時からは #ぎぼむすダイジェスト ❗️第1章をおさらいですっ👀💡 pic.twitter.com/2cVZ4AVii3
ダイジェストもあるのでぜひ。
Starbucks『抹茶スモアフラペチーノ』
これ本当美味しいのでぜひ!!
Rewardsのチケットが貯まってたので、コーヒーを追加して飲んだのですが最高でした。甘さと苦みのバランスがちょうどいい。
フラペチーノを買うとReward多めにもらえるキャンペーンも始まったので、まんまともう1回くらい飲みに行きたいです。