満足感
昨日は『根本宗子の相談室』に行ってきました。
ゲストはCreepy Nuts、ANN0パーソナリティー夢の共演。
あまりにも行きた過ぎて、チケット売り切れた後もキャンセル狙いで張り付いて取りました。数年前にろこどるオールナイトイベントのキャンセル待ちを成功させた記憶が蘇る。
まあ内容はノーツイートなので書けませんが、最高に面白かったです。こんな最高の2組のラジオがどっちもあと3ヶ月で打ち切られるなんてニッポン放送は本当に……(まだ決まってない)
『3600』に『LOVE or SICK』に『米津さんワンマン』と、今年に入ってから行きたいイベント基本的に全部射止めてますが、残るはオードリー武道館ライブのみ。バックスタンド席でいいから何とか……。
——————–
その後はいつもの『ドシー恵比寿』に。今年に入ってから泊まるの3~4回目ですけど、ここ本当に良いですよ。
前に行った時からちょっとだけルールが変わっていて、「サウナ/シャワーのフロアに行く前に一度フロントに寄る」というのがなくなって、客室とサウナを行き来できるようになったので、ますます便利に。
夜にサウナに入って、朝にもう一度シャワーを浴びてから、エクセルシオールでモーニングを食べて、会社に行く。幸せ。
スタバももちろんよく行ってますが、今回の期間限定のピスタチオドリンクが久々に苦手な味だったので遠のいてます。いや、ピスタチオ味という触れ込みから想像できる味そのものなので、別に美味しくないとかではなく、好き嫌いなのでしょうが。しばらくは普通のドリップコーヒーか、ジンジャーラテかな……。
——————–
Amazonサイバーマンデーが終了しました。
あんなことを言っておきながら結局何も買いませんでした。
いや、厳密にいうとちょっと違って、まずモバイルバッテリーに関しては楽天で買ったんですよ。
cheero Power Deluxe 20100という、Ankerが出しているSwitch用のモバイルバッテリーと同じ容量でありながら、最大出力が45WでMacBook Proの充電までできるというモデル。
これが前から欲しかったものの、Amazonでは売り切れて商品ページも削除されていたので諦めてAnkerの方を買おうと思っていたのですが、なぜか楽天のみ再入荷していることに気づいて、買ってしまいました。
そして、そうすると楽天の買い回りポイントアップが発動したので、何か買おうと思い、マリオパーティー Joy=Conセットを購入。兄弟でスマブラをするにあたりJoy-Conを増やしたくなったのも理由です。
で、もう1つ、Fitbit Versaも買いましたが、これもAmazonではなくビックカメラで。そう、みんな大好きPayPayキャンペーンです。サイバーマンデー対象になったわけでもなく、1000円程度しか違わなかったので、それならビックカメラでいいかと。買ってすぐ手元に来るし。カプセルホテルのカプセル内で開封の儀を執り行いました。今着けてます。
ただGear S2の単純な上位互換かというと……ちょっと悩みどころ。どちらかを母親にプレゼントしようと思ってるので。というか正直バッテリーの持ちさえ考えなければS2でいいんですけどね。そのうち記事書きます。
ワイヤレスネックスピーカーも迷ったのですが、結局これもサイバーマンデーで無理に買わなくてもビックカメラで良いんじゃないかとか考えて見送りに。実際どのくらい使えるかわからなかったので、一度実物を見て考えたいです。
でも久々にたくさん買い物をした数日ではありました。何だかんだ今年大きな買い物しなかったので。Gear S2も去年だし、紛失して買い直したAirPodsくらいw
——————–
それにしてもレビュー記事とか溜まりすぎている……他にもやりたいことたくさんあるのに。12月頑張らなくては。もう1/3終わってることに恐怖しかないですが。