10月に
なりました。急に寒くなってきましたね。
——————–
『UNI’S ON AIR』ちまちまやってます。思ったより音ゲーとして歯ごたえあって楽しい。今のところ課金する気にはなりませんが。意外と最初の推しで迷ってしまった。上村ひなの・松田好花・加藤史帆・小坂菜緒・宮田愛萌で迷って最終的にひなのさんにしました。推しを超えて憧れなので。それにしてもこのへんのメンバーの名前すらも完璧感凄い。
『ドレミソラシド』と『キツネ』が早く入ってほしいー。絶対楽しいに決まってる。というかライブ映像縛りじゃなくて普通にMV背景で良くないですか? 『キュン』すら入ってないのもおかしい。
あと、ひらがなけやき時代のライブ映像、そこそこな頻度で柿崎芽実さんが映ってて寂しくなりますね。
——————–
『欅って書けない?』の2期生オンリー回、若干いわゆる共感性羞恥に陥る場面もありつつも、みんな楽しそうで良かった。松田里奈さん、あの事件が結果的にブレイクのきっかけとして語られることになりそう。
『日向坂で会いましょう』、ワンカット撮影というドキュメンタリー厚めの番組であってもちゃんとサトミツ登場で笑いどころを作ってくれるスタッフの貪欲さ。それにしても井口眞緒さんが当たり前のようになかったものになっていて辛い……。
先週の『オードリーANN』は歴代でも屈指の面白さのOPトーク。終始嘘をつきながら30分くらい中身のないやり取りを続けるここ数ヶ月のオードリーANN、これが毎週聴けるのは本当に贅沢だしずっと続いてほしい。
『アルピーDCG』は本当に全く聴かなくなってしまった。。。何だかんだ今週は世界一になったCreepy Nutsも、ウレロ新シーズンの発表があった佐久間Pも聴いたのですが。ゴッドタンのマジ嫌いも、リアクション芸させるとかいう無駄な時間を省いてもっと「ラジオスターポジションが定着したことに慢心してラジオすらつまらなくなってる」件を詰めてほしかった。今のアルピーにJUNKに上がったら復活するなんて期待してる人ももうだいぶ減ってるのでは。
別にアルピーANNが今復活してもあの頃の面白さは帰ってこないと思うけれど、一方であれが3年で打ち切りになっていなければ今でもその面白さが続いていたとは思うのでみんな不幸な案件。
——————–
Surface新製品発表!! ここまで素晴らしい発表が続くと興奮しますね。
一番の衝撃は2画面デバイスのSurface Duo&Surface Neo!
まあ正直個人的には2画面タブレットが流行るとは思っていませんが、未来を提示するという意味ではワクワクしますね。Surface Duoに関してはたぶん日本では出ない、出てもfelicaは載ってないだろうしauからは出ない、あとさすがに初代に手を出すのはリスキーすぎるので様子見と思いますが……。今は普通に新しいスマホ買って、2年後にDuo2を検討するのが賢そう。
Pro 7とLaptop 3にはType-C搭載、とはいえペンも充電式じゃないしベゼルもそのままだし微妙だなー……と思っていたらまさかのPro X!LTE、極細ベゼル、充電式ペン。全てが新しくなったSurface!
Surfaceシリーズは2015年に出たPro 4からほぼベースが変わらないままPro 7まで来ていましたが、4年ぶりの完全なモデルチェンジ。といってもあちらはARMなので、来年以降IntelプロセッサのハイエンドSurfaceをどうしていくのかは未知数なところもありますが、あの薄さと画面サイズは魅力的……。
Laptop 2には15インチモデルが追加され、GPUが強化。Surface ProとBookの中間で若干立ち位置が不明だったLaptopシリーズでしたが、大きく性能強化に振った形に。そうなると今度はSurface Bookが微妙になってきますが。
Laptop 3には非アルカンターラモデルも追加され、ますますMacBook Air/Proの対抗として普通に良いPCが欲しい人の最適解になっていくことと思います。
まあでも私が買うとしたらPro 7ですけどね。Pro Xは何だかんだARMに不安が残るし高そう。
あと、今回のSurface Pro 7に関して一番のニュースは「i5でRAM16GB」「RAM16GBでSSD256GB」というモデルを選べるようになったこと。
[amazon_link asins=’B07Y2W6QSC’ template=’Original’ store=’galeglad-22′ marketplace=’JP’]
おそらく一番嬉しいのはこれではないでしょうか? 今までメモリ16GBのベースモデルとなっていたCore i7 / RAM16GB / SSD512GBというモデルが24万近くしていたことを考えると、5万円近くの値下げに近い。もうこうなればOffice同梱とかどうでも良くなってきますね。本当にMicrosoftありがとう……という気持ちになれます。
——————–
『リングフィットアドベンチャー』運動不足という自覚はあるので、買います。続くかは未知数。
『脳トレ』脳は普段の仕事で使っている気がするので買いません。親が欲しがったら……
——————–
結局この土日もまたFirebaseとかいろいろやりたかったのにやれなかった……。意外と忙しいし意外と疲れている。言えることも言えないことも含めていろいろ。まあ頑張ります。。。
普通に忙しかったり乗り気にならなかったりで更新もすっかり遅れ気味です。思いだした時に雑に更新するようにしなければ。とりあえずレビュー記事とかちゃんと書いていきたいなあ。来週の3連休でどうにか……。