ひとりごと access_time2020.11.08 15:51 update

走る

 11月になりました。

 ホリデーシーズンなのでジンジャーブレッドラテを毎日飲んでいます。美味しい……。

 今回は「ベリー×ベリーレアチーズ フラペチーノ」「ベリー×ベリー ホワイト モカ」「マカダミアトフィーラテ」「ウィンター ホワイト チョコレート」と5種類のドリンクが一気に追加されて、しかも全部アイスがあるので嬉しい悲鳴。ウィンターホワイトチョコレート以外は一通り飲みましたが、ジンジャーブレッドラテがなければちょくちょく飲んでたかも……みたいな感じ。そのくらいお気に入りです。

 ウィンターホワイトチョコレートはコーヒーではなくココアっぽいので、すごく甘いものが飲みたくなったら……という感じ。というかもう少し寒くなったらですかねー。


 去年に続いてスターをたくさん集めてモレスキンのノートが貰えるキャンペーンというかマラソンも。

https://www.starbucks.co.jp/youkou/rewards_notebook/?nid=wh_13_pc

 さすがに85個は厳しいと思うんですが、ちょっとずつ稼いでます。現在26個なので、2冊セットは余裕。

——————–

 『プロジェクトセカイ』やってます。

 が、ここまで難易度が高いと心が折れる……。ガルパ・ミリシタ・ユニエアとスマホ音ゲーは割と慣れていて、大半の曲は初見フルコンできる感じだったのですが、プロセカはEXPERTが他音ゲーの最高難易度クラスで、そこにMASTERが追加されているような印象。

 ガルパは頑張れば六兆年以外はフルコンできそうな希望が見えたんですが、プロセカは28以上のMASTERは全部無理という気持ちしかない。EXPERTは今のところ消失以外はどうにか。ヒバナEXPERTが限界。

 というか、iPadでクリアしようと思うとたぶん中指を使えるようになるしかなくて、しかし今から手癖直してまで極めるほどのことか……? という自問自答……。

 とはいえどうせならwowakaさんの曲はフルコンしたいし、でもどれも絶対難易度30超えだよなー……という葛藤。

 著作権どうなってるんだろう?みたいなツイートちょくちょく見ましたが、よく考えたらガルパとかも別に全ての作曲者に個別連絡取ってるわけではなくて事務所かJASRAC管轄のはず(セカオワとかBUMPに直接収録許可取ってるわけない)なのであんまり関係ない気も。そもそもヒトリエがライブでローリンガールやってる時点で何らかのクリアはしているのでしょう。

 ワールズエンドダンスホールがないのが残念ですが、まあサービスが長続きすればそのうち追加されるはず。っていうかガルパにこそ来てほしい……。

——————–

 ちょっとブログを更新するハードルが自分の中で上がりすぎている感があったので、このくらいの感じでちょくちょく更新しようかなと思ってます。できれば毎日。……というのは無理だと思いますが、そのくらいの気持ちで。

 今日はこのあとは仕事をしつつオムライスと1週間分のサラダを作ります。料理、何を作るか決めるのが一番面倒。初心者向けに「土日でこれを買ってきてこれを作り置きすれば1週間暮らせます」みたいなのを毎週配信してくれるサブスクとかあったら入りたい。……と思いつつ実際あっても入らないと思いますが……。

走る への{{comments_list.length}}件のコメント

*ひとりごと* カテゴリーの最新記事