共通の敵がいなくなったら、所詮元の敵同士
こんにちは。 えーと・・・とりあえず、今さらながらすごいものをアップしたな、という想いがありますが・・・ とりあえずは解説(補足)。 《第44章》「フラスト史上最大の秘密解禁」 果たして、夢人の関係者だけが今まで一度も登場していなかった事に気づいた人はどれだけいたのでしょうか? 夢人とめぐみのつながりは、ストーリーを構成する段階ですでに決まっていた事のひとつで。 ストーリーの始まる段階で決まっていたキャラは、 真衣+両親、美羽、夢人、めぐみだけで、 その中でつながりを作るためにめぐみの記憶喪失などの設定を追加していったわけです。 稔や雪菜、萌香は即興キャラなので。 2人のつながりを示唆する複線は2つ。 第4部のめぐみの再登場シーンと、第5部の夢人の再登場シーンのセリフが同じ事(確認してみてください)。 あえて補足記事では触れませんでしたが、実は伏線なんです。 加えて、第4部の真衣たちの思い出話の時のめぐみのセリフ。 伏線はこの2つです。 これから読める人はいないと思いますが、なんらかのつながりは予想できたかも・・・ ・・・無理ですね(^_^;;) ところで、夢人とめぐみの話でちょっと薄れていますが、 萌香と恭介の話も重要なんですよ!? この2人は、裏設定はあまりないのですが、 それでも思い入れはあるので。 ぼくが初めて書いた、カップルというか・・・ 微妙にそういう設定も入れてみたいな~・・・ 程度の話ですけど。 萌香と恭介の過去編、とか。 隼人と渚の過去編、とか。 真衣たちの未来編、とか。 完結後にやりたい事、あるんですけどね・・・ でも、とりあえずは出来上がっている第50章まで一歩一歩進んでいくだけです! 毎日アップし続けると、 来週の木曜日完結ですけど、 たぶん第49章と50章の間に1日入れるので、 ちょうど一週間後完結を目指したいと思います。 2ヵ月半で終わるとは、思ってもいませんでした・・・ ちなみにフラスト50章がすべて終わったら、 おそらくテスト前なのでまた更新を停止します。 たぶん・・・月曜日か火曜日で止めます。 ではまた~☆ ...