とりあえず生きてろ!生きてればたぶん何か起きるから!!・・・それが殺傷事件でない事を願います。
こんにちは。 そういえば、最近フィルタリングの義務化とか、学校への持込禁止とかが言われてますね。 僕は断固反対ですけど。 というわけで、少しネットについて意見を・・・ 「携帯が勉強への意欲を削いでいる」? 携帯のせいにするなー!!o(`へ’)○☆ もっと授業をおもしろくする努力をしろよ!! 何でもかんでも禁止に頼るから学校嫌いとか不登校とかヒキコモリとかが増えるんだー!! インターネットだって、有意義な情報を阻む可能性100%ですし。 このサイトが、しぬ、ころすという言葉だけでフィルタリングにかけられたのは一度ではないのでご存知でしょう。 そんなあいまいで適当な基準なんですよ、所詮は。 そんなんでフィルタリングを義務化したらこのようなダークファンタジーは軒並み消されますよ。 で、妥協案。 やるなら自民党の嘘八百ホームページもフィルタリングしなさい!! 「年金問題とかで嘘ばかりついているうえに読み間違いばっかりしてるアホな首相のサイトは子どもの教育に悪い」 そう言えれば多少は説得力も増しますけど☆ 《内容》 とりあえず、この話を書いた時から決めていた事。 ページ数の都合などからカットされた「リアの説明」を収録します! ☆☆☆リアによるわかりやすい説明☆☆☆ 「それはですね……。 現在のこの世界は、空間に限定すると縦横高の3次元です。時間を加える事もありますが……。 それを、たとえば4次元にするとします。 4次元にするには、次元を4つ設定する方法もありますが、縦横高のそれぞれをa倍して合計でもとの3次元からプラス1次元分で4次元になるようにする方法があります。 基本の公式として、この3次元空間の次元を1次元歪ませて増やすと、縦横高がそれぞれ30倍になります。 この時、0.1次元歪ませて広くした場所は 0.1D?×(縦×横×高) となります。 この部屋の空間は、0.1D歪んでいて、縦横高さがそれぞれ5m,5m,3mなので、 0.1D?×(5×5×3)=15×15×9 例として、異次元倉庫は物体にしっかりとしたバリアを張った上で保管するのですが、縦横高それぞれ10メートルの48次元です。 つまり、この現在空間より45次元広くなっているので、 45D?×(10×10×10) 450D×450D×450D 2460375000000立方メートルの広さとなっています。 ……わかりました?」 はい、わかりませんよね☆ xDの歪み⇒(30x)? 倍 0.1Dの歪み⇒3 ×3 ×3倍 0.2Dの歪み⇒6 ×6 ×6倍 1 Dの歪み⇒30×30×30倍 なんとなくこんなんでわかってもらえるといいですけど・・・ びっっっっみょうにハルヒのパロディが含まれてます。 《おすすめのアニソン!!!!!!!!!!!!!!》 『MASSIVE WONDERS/水樹奈々/魔法少女リリカルなのはStrikerS』 なのは第3期後半OPです。 不思議な感じの曲ばかりをこの部では選んでいるつもりなのですが・・・どうですかね? 《Bad End》 データ消失 主人公消滅 ところで、ちょっとしたお知らせです。 まだ確定ではないのですが・・・ まずはこのブログのタイトルを思い出してください。 Our Story's Worldです。 My Story's Worldではありません。 といいつつ、ほとんどぼく1人のブログ状態でした。 ところが!! それが変わる可能性もあるんですよ!!! 前ブログのように、マンガを載せられるかもしれません。 結構がんばって説得したんですよ。 その結果、「載るかもしれない」くらいまで話が進んできています。 確定ではないんで大々的には言えませんが、 まあなんにしてもアワストが別の意味で広がるかもしれないので、 ぜひ楽しみにしてください!! 小説もがんばりますけど・・・ あ、ちなみにリア鬼はYouTubeからナイスタイミングで削除されたので、 ニコニコ動画まで行ったのですが・・・ なんというか・・・一言で言うと、意味不明? 原作と比べると微妙・・・という感じで。 何とかニコ動のコメントを見て楽しもうと最大限努力したのですが。 8分で我慢が限界に達しました。 というかその前にPCが限界に達してショート(強制終了)したので、諦めました・・・。 やっぱり、アニメ化・ドラマ化・映画化にオリジナル要素を入れようとすると、 たいてい失敗しますね。 ハヤテもそうですけど・・・ ま、なんにせよ、あと6日で学生の皆さんは2学期終了です。 幼稚園生の皆さんはたぶんあと5日です(劇の発表会の代休とかなければ)。 会社員の皆さんは・・・がんばっ☆ ま、とりあえずがんばりましょう。 年末にはいろいろとありますし。 年越しのカウントダウンとか・・・するんでしょうか?このブログ。 前ブログの時はこの時期、ほぼ小説&マンガしか載せていなかったので・・・ いろいろと思案中です。 新年の記念でデスダー外伝でもアップしましょうか? ではまた~☆ ...