We Can't Control Our Life
はやーっす☆ ・・・という挨拶に慣れすぎてましたが(1ヶ月使えば当然)、知らない方もいるんですね。 やっぱり、コミュニティルームを作ってよかったー!! というわけでどうもルーラです(展開早) 元ネタはハヤコンですよ☆ ぜひこの機会に聞いてくださいねっ☆ ななそよのフォローは意図的に後回しにします。 読者を焦らす、作者のささやかな楽しみ☆(←S) 【アクセスカウンタ】 ちょっと見やすくなったんじゃないでしょうか? CR(コミュニティルームの略)のおかげです。 CRって・・・パチンコみたいだなぁ・・・ で、順調に100アクセスを超えて、なかなか好調なんじゃないかな?と思ってたら、 フロム豆ワークス・・・3000って・・・ もっと頑張ろうと思いました。 【コミュニティルーム】 今日一番特筆すべき活動。いや、ななそよがあるから二番かな? まあなんにしても、 今日一日で結構なコミュニケーションが取れた気がします。 気のせいとか言わないでください。 アクセスカウンタ、コミュニティルーム、両方がここから意見を吸い上げた結果なので、 これからもCRはどんどん利用していきたいと思います。 もちろん、ブログのコメントも大歓迎ですよ♪ 地元の友達ばっかりが書き込んでるっぽいのは若干気になりますが・・・ どうしたー? 現在のクラスメートさーん?? インターネットで繋がっている見ず知らずの人たちー??? ・・・まあ、とりあえず、CRへの書き込みは大歓迎です。 前にあったあのP!BOARD、携帯では確認できないんですよ。 基本的にPCは作業をする場で、 メールやコメントの確認は携帯でするのが基本だったわけです。 リンク報告をメールで、と言っていたのもそんな理由からですし。 ・・・ですが、今はちゃんとした掲示板で、携帯からも確認できるので、 CRへのコメントは大 歓 迎です☆☆ 【ななのそよかぜ】 意図的に「第1話」「第2話」という呼称を使っていません。 ・・・一箇所だけ使っているところもありますが、それは無視。 ただ、物語ごとに分け方が違うな・・・と気づいたのは最近。 AS・・・第1巻、第2巻:第1話、第2話 デスダー・・・第1巻、第2巻:第1章、第2章 フラスト・・・(1)、(2):第1章、第2章 ユニアド・・・第1部、第2部:★1、★2 コンチェルト・・・第1部、第2部:Scene.1、Scene.2 ななそよ・・・???、???:第1話、第2話 個人的にはコンチェルトの数え方が気に入っています。 この物語が一人称で無い理由は、「いろんなキャラクターを描きたかったから」 ハヤテやシャナやハルヒに似た、ラノベ的な小説にしたかったのです。 ・・・挿絵が無いので、ラノベとは言えませんが☆ サイトには書いてませんが、絵とか募集中。メールでお願いします☆ ハヤテか、ASか、もしくは小説のキャラを想像でイラスト化したもの限定。 もちろんア ダ ルトとかはダメ。来ても載せません。 ・・・小説は・・・どうするかは未定。 というのも、未だWeb2.0に対応しきれていないというか、 サイトに載せる以上は責任を持って!という感じで、 自分で責任を持てない小説を載せるのには多少抵抗が・・・。 まあ、来る事はないと思いますけどねっ☆ 【第1話 4月8日(1)】 男子の名前は考えにくいのです。 なので、女子中という設定に。 時間設定と人物設定はかなり厳密かつ詳細。 カレンダーもあるし、キャラクター1人でB5用紙が1枚埋まるくらい。 A4で数えないのは、A4だと埋まらないから☆ ちなみに、この作品のキャラクターの名前のほとんどは、「PCで単純変換しても出ない」漢字を使っています。 ・・・例外もありますけど。 苗字禁止なのは、苗字が浮かばないから☆ 【第2話 4月8日(2)】 ・・・まさか自己紹介が終わらないとは・・・orz なかなか一日が終わってくれない、悩ましい作品です。 ただ、このように「掛け合いをしているうちに、いつの間にか1話終わって、仕方ないから持ち越し」みたいなのは、一種の理想形でもあります。 フラストのように無理に1章を終わらせるより、自然だし、書きやすいです。 伏線が多少入っていたり、いなかったり。 ちなみに、人物紹介は、サイトでやりたいと思います。 専用のページを作りたいとは思っているんですけどね・・・いかんせん時間が。 とりあえず自己紹介は次回で終わりそうです。 あ、それから、しばらくコンチェルトは休もうかと思っています。 ななそよの方に重心を置きたいので。 ホームページビルダーは・・・どうなるかは、まだ未定。 おそらく4月には確実に手に入りそうなのですが、それじゃ遅すぎるので、 何とか早く買ってもらえるよう説得中です。 では、とりあえずは、『4月8日(3)』をお楽しみに~^^ はやや~☆ ...