溜め息をつくと幸せが逃げるのではなく、幸せが逃げたから溜め息をつく
はやーっす☆ ハッピーバレンタインイブ!!(よくわからない) そんなイベントあるんでしょうか?謎です。 ・・・ていうか、昨日の記事タイトル間違えた・・・ 光るのは消える瞬間だ・・・。 消えかけが光るわけがない・・・ていうか光ってたら消えかけって言わないし・・・orz で、話題を変えて、 突然ですがお知らせ~♪ 「涼宮ハルヒの憂鬱 アニメ第2期」、4月スタートだそうです!! ホームページに書いてありました!!・・・面倒なのでリンクは貼りませんけど。 興味がある人はググってください。 ついでに「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」もアニメをネットで毎週配信するらしいです。 シャナの第3期もそろそろでしょうし、 2009年はサブカルチャーズイヤー(造語)です!! 金融危機はハヤテとハルヒとシャナが救います!! 今年の流行語は「はやや~☆」か「ただの人間には......(以下略)」か「うるさいうるさいうるさい!」で決定なんです!!! ・・・では、妄想もほどほどにして、 今日の話ですが・・・ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ネタバレ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【Whose Letter? ?】 もともとはバレンタイン記念に、ヒナギクのSSを書く予定でした。 ・・・なぜこんなのになったかは秘密。ていうかわかりません・・・。 ・・・ていうか、本当はバレンタインに大型コンテンツを追加する予定だったんだけどなぁ・・・。 バレンタインにちなんだゲームブック的なアドベンチャーを。 でも、根気とアイデアとオンラインタイマーの問題で断念。 い・・・いつか必ず・・・。 で、このSS。 ヒナギクだと思ったはずですが・・・どうでしょう? 初めて現れた時、痛い思いをさせた→木の上からキックではなく、自転車で轢く 真っ暗な中を2人で→旧校舎ではなく、サウナ 2人だけの夜→第8巻ではなく、ビリヤード対決 ホワイトデー→マリアもですよ? ハヤテはいなくなった、というのに関してはオリジナルというか、 原作にせよコンチェルトにせよ、この後パラレル分岐で起きるかもしれないイベントです。 ・・・要するに、「これに関しては全く設定がないよ☆」という事で。 【ななのそよかぜ 4月9日(1)】 やっと2日目。ていうか、まだ2日目? 1日進めるのに1週間かかりました。 ・・・といいつつ、9日はもっとかかります。 4月9日はそれだけで8話分という衝撃的な一日です。 この分だと、オリエンが終わるのは3月になりそうです・・・orz で、肝心の内容ですが、 ・・・言うほどの事は何も・・・。 これからは、今までの「キャラを決定付ける」導入編と違って、 そのキャラを活かして多少ストーリーと関係ない話をやっていくため、 今までのようにいちいちフォローするほどの事はなくなってしまうんですよねぇ・・・。 あ、ちなみに蒼の炎ではないですよ? あれは別にKOTOKOさんとかでもよかったんですけど、 それだと同じアニメの曲を何個も出してしまいそうだったので。 あんまりメジャーなものばっかりでもつまんないですし。 ・・・え?ハヤテはメジャーじゃない? あーあー!!聞こえない。何も聞こえないなー。 まあ、とりあえず今日はこのへんで。 あ、ちなみに、Parkに関する意見はどしどし送ってください。 メールでもCRでも大歓迎。 もちろんブログへのコメントも待ってま~す♪ ・・・最近記事長いなぁ・・・ いっつも携帯で見ると2ページに分けられてる・・・ ・・・秋葉原の記事が3ページなのは写真ばっかりだからですけど☆ そういえば、最近になってようやく ジャストブログでも6や4などの数字キーでページを変えられるようになりました。 携帯サイトというのは日々進化し、適応していくものなんですね。 Our Story’s Worldも、願わくばそうありたいものです・・・ ・・・おお!なんか知らないけどまた戯言がいい感じの言葉になってる!! では、はやや~☆ ...