世界の中心で叫ぶとしたら、まずは憂鬱を吐き出す。愛とかは後回し
はやーっす☆ 今日は、たまには最近あった話という、 Our Storyとは何の関係もない単なるDiaryの話題をやりたいと思います。 ・・・なぜこんな事を書くかというと、 今日、なんかすっごくむかつく体験をしたんですよ。 それが、ブログのネタにできそうだったので・・・(本音) ・・・そういうネタにできそうな体験は学校ではよくするのですが、学校の話はあまりできないので・・・。 あ、ちなみにどうでもいい割にムダに長いので読み飛ばしてもらって結構です。 で、ぼくは現在電車通学をしているのですが、通学定期が今日切れたんですよ。 そこで定期を更新しようと駅に自転車で行ったのですが、 ぼくの住んでいる地域は都会と田舎の中間みたいな半端な地区なので、駅が小さかったのです。 ・・・で、需要も土地もないためか、駐輪場がなかったんですよ。その駅には。 当然駅のところには「駐輪禁止」と書かれた看板がどっしりと建っていたのですが、「全速力で券売機まで走れば5分もかからない。5分でこんな田舎の駅に警察は来ない」と自分の良心を説得し、駐輪禁止看板のまん前に自転車を停め、券売機に走ったのです。 ところが、券売機は使われていたのです。それも全部。 前述の通り小さい駅ですから、券売機は2つ。そこを2人組の女の子が使っていたわけです。 で、そのうちの1人はしっかり買えていたのですが、もう1人の人はSuicaに電子マネーをチャージしていないという致命的なミスを犯していたのです。 ・・・しかもチャージの仕方をわかっていない。 当然2つある券売機のうちSuica対応は1つですから、 Suica定期を更新したいぼくは当然待っているわけです。 で、その2人が更新方法がわからないまま立ち往生していると、 そこへ颯爽と見知らぬおじさんが登場し、アドバイスを始めたのです。 おお!これぞまさに天の助け!! 三人寄れば文殊の知恵とか言うし、きっとこれで解決する!! ・・・と、思ったら、そのおじさんも全く解決方法がわかっていなかったのです。 「これはこうして・・・あれ、違ったかな」 おいー!!おじさーん!!! わからないならわざわざ出なくていいんだよー!? ・・・・・・で、あまりに解決する予感がしないので、 ぼくが「ここをタッチすればいいんですよ」と後ろから話しかけながら<Suica>と書かれたタッチパネルを押してあげました。 すると<チャージ、履歴──>などと書かれたタッチパネル(1つだけ)が登場。 そしたらさっきのおじさんが得意げに「そうだ、こうするんだ」などと悟りを開いたような表情でタッチ。 そして悲劇の少女たちは見事チャージに成功したのですが、続きがありまして。 その少女たちはおじさんには「ありがとうございました」と丁寧に礼を言ったのですが、 ぼくに対しては完全無視。ていうかいないふり。 ・・・・・・[E:annoy] ・・・あのおじさん、何かしましたか?(ニッコリ) ・・・あのおじさんがしたのは1つしか表示されていないタッチパネルをタッチしただけですよ?(ニッコリ←強調) ・・・などという超絶に毒舌なモノローグは少女たちには伝わらず、 少女たちはおじさんにだけは声を揃えてきれいな2度目のお礼をし、 ぼくには最後まで目もくれませんでしたとさ☆ めでたし、めでたし☆☆ ・・・というどうでもいい話です。 そんなどうでもいい話が意外と行を稼げる事に気づいたところで、 今日の話ですが・・・ 【ななのそよかぜ 4月9日(6)】 学校(小学校です)で凍り鬼をするたびに思っていた事。 ・・・まさかそれだけで1話作れるとは・・・ やっぱり、普段の経験って大事ですね(はぁと) ・・・ちなみに、この話を書いたのはおとといです。 いやいや、この人何を言ってるの?みたいな目で見るのはよしてください。 本当はこの後間髪いれずにいきなり夕食~お風呂の話をする予定だったのですが、 その他の面々の午後の自由時間が空白になってしまい、 それではつまんない、という事で急遽1話追加しました。 現時点で一番キャラが不明瞭な実紗のキャラクターを少しでも理解して頂けたら・・・ ちなみにイメージ的には千桜に近いです。 ・・・これでわかる人はおそらくオタです。 ああ、そういえば学校で好きなキャラクターのアンケートに「春風千桜」って書いたら誰も読めてなかったなぁ・・・がっくり。 ・・・でも、そんなハヤテのごとく!ですが、 第2期が始まれば再びスパートをかけてくれるでしょう!! 4月スタートはほぼ確実でしょうし、 いよいよ2009年はハヤテの時代だ~!! ・・・というわけで、 とりあえずは1期の続編、2期の先駆け、両方の意味合いを持つ「OVA」を買ってください!と言いたいところなのですが、 ぼく自身が買わないので、 無料で聞ける、 ハヤコンを聞いてくださいねっ☆ あと5日ほどで1月更新分は聞けなくなってしまうので・・・ あ、ちなみに「Whose Letter?」の続編が書きあがりました。 いつアップするかはわかりません。もしかすると300アクセス記念にするかも・・・ ・・・いや、それはないかな・・・ あ、それから携帯小説を書く事も視野に入れています。 OSPとは関係のないところで。 いいものができたらここに転載、くらいでいいかな?と思っています。 ハルヒの二次は20ページくらい。 ななそよは16話から全く進まず。ていうか今後の展開が思いつかず。 コンチェルトも上に同じ。現在は確かScene.65~68くらい。 ROYAL GARDENは完結済み、AS(前ブログの小説の事)は手付かず。 ユニアドorフラストorデスダーも、書こうとはしましたが全く。 まあ200行ったばっかりなので、こちらはぜんぜん焦る必要もありませんが。 ・・・これで、完結していないor載せる予定の小説の現状が足早に、しかも大まかにですがわかったんじゃないでしょうか? では、今日はこのへんで。 他愛もない興味もない意味もないムダ話に付き合ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。 はやや~☆ ...