風邪気味のせいでネガティブ思考に拍車がかかる
はやーっす☆ 現在の自分の心境の全てが『木の芽風(ハヤテ4期ED)』の歌詞そのまんまなルーラです☆ 気になる人はググってね☆ 今日はとりあえず短めにいきます。 ・・・まずは、『涼宮ハルヒの分裂』、読みました。 いや、そんなとこで区切った上に発売延期とかしないでよ・・・って感じです。 で、お知らせ。 Gardenの〆切が1日ずれました。 というのも、これからまた厄介な課題が出てきそうなので、 土日にしておかないとちょっとまずいのです・・・。 まあ、せっかくなので、この1日ずれた分を利用して、 ぜひ投稿してみてくださいねっ☆ 解説ページもできた事ですし☆☆ ・・・あ、ちなみに今日は本気でやる気が出ないので、リンクすら貼りません。 で、昨日の続き。 昨日どこまで話しましたかね? ・・・あ、あれですかね? 脱★ひきこもりライフ!ってとこですかね? ・・・で、まあ、パソコンだけが全てではなくなったわけですよ。 ネットワールドは確かに楽しいですよ? ハヤテやハルヒの情報もどんどん載せていきたいし、 小説を書く事だって決して苦痛ではないんですよ? ・・・でも・・・ やっぱり、あれなんですよ。 目先にある、手の届く幸せを選んじゃうもんなんですよ、人間っていうのは。 たとえその先になにものにも代えがたい幸せがあったとしても、 それでも、やっぱり今すぐ手に入る幸せを選ぶんですよ。 ・・・で、ここまでの流れに抗うかもしれませんが、 現在のぼくは、決して今すぐ手に入る幸せを否定しないのです。 むしろ、そういう現実の幸せの方が、仮想の幸せより、もっともっと実感できる幸せなわけですから。 ・・・ただ、だからといってネットに途中までアップした以上、 たとえ1人でもこのブログやサイトを定期的に見てくれる方がいる以上、 放り出すのは最低だと思うんですよ。 それは最も無責任な事ですから・・・。 ぼくはすでに一度、今とは多少状況が違うにせよブログを放り出しているのですから。 ネットワールドという「公共の場」に足を踏み入れた以上、「私生活」を理由に中途半端に辞めるのは、許されない事でしょうし、何よりぼく自身が許しません。 ・・・で、結局ぼくが何を言いたいのか、というとですね・・・。 「少し更新頻度が下がるけどいいかな?」って事です。 今までの振りは、結局サボる口実なのかよ!と思うかもしれませんが、 口実などではなく、事実、そうなんです。 今月に入ってから、小説を進めたのは1回か2回くらい。 ・・・当然、執筆ペースが落ちるのはイコール更新ペースが落ちる事ですから。 3月に入ってからアップされたのは未だに「Whose Letter??」だけ。 ・・・でも、そんな状況を打開するため、 それなりの努力はしてるわけです。 ・・・なので、応援よろしくお願いします! 今後の方針については定まってないので、現時点で言える事はこれだけなのです。 実際、ネットの利点は「生の声がすぐに帰ってくる」ところなわけですから、 コメントが来る事はネットを続ける上でこの上ない喜びなわけです。 仮想の幸せって、突き詰めると「読者からの反応」に尽きますからね。 ・・・なので、応援よろしくお願いします!! というわけで今日はこれで。 はやや~☆(急転直下) P.S. 400アクセスが近づいてきました。 ・・・が、外伝をアップできない可能性があります。というか、その方が高いです。 まあ、そこらへんは上の文章をよく読んだ上で、許してくださいねっ☆ P.S.(その2) このカテゴリーは涼風(りょうふぅ)をまねしました。白石涼子さんに感謝の意を捧げます。 P.S.(その3) Heart of Flowerは名曲です。ぜひ聴いてください。 P.S.(その4) Hayate NEWSにハヤコンを追加しました。 P.S.(その5) Gardenに解説ページを追加しました。 P.S.(その6) Steppin'も名曲です。ぜひ聴いてください。 P.S.(その7) ナギの虹色のSneakerは似合いすぎてます。ぜひ聴いてください。 P.S.(その8) もうP.S.飽きたよね? P.S.(その9) はやや~☆ ...