たったひとりの存在の有無で、光は一瞬にして闇へと変貌する
はやーっす☆ 終業式を目前に控え、 なぜかぼくの学校で今さらインフルエンザが流行りだしました。 なぜに今さら??とか思う間もなく、 学級閉鎖もどき。午前+給食で下校になりました。 よっっっっしゃあああああぁぁぁぁぁ!!(←人の不幸を喜ぶ(←←さいてー) ……いや、実際学校がないのは残念ですよ? 今のクラスでいられるのもあとわずかなわけですし…… でも……ま、休めるなら休めた方がいいかな☆ 明後日はいろいろと憂鬱なものがありますし☆☆ でまぁ、それを超えたらもぉ一直線ですよ。 春休みへ。 ごーとぅざはるやすみですよ。 ゴトゥーザ様とは関係ナッシングですよ。 春休みは……なるべくさっさと宿題を終わらせて(出なければ最高ですが)、 小説を進めたいと思います。 どうやらななそよが現実の時間に追い越されるのも近いようなので。 ……で、こんなやけにハイテンションな記事を書いているわけですが、 実はちょっと熱い。体が。 あ、ちなみに熱いは熱っぽいの略です。「ネツイ」と読みます。 アツがナツいぜ!とは何の関係もありません。一応。 どうやらぼくは先天的に風邪気味になると文面がハイテンションになるようです。 この前風邪気味だったときもメールをやっててテンションの崩壊ぶりに戸惑われましたし。 で、とりあえず熱い(ネツイと読むがアツイと入力しています)ので今日の話に……。 【更新履歴】 歴史を追加しました。 懐かしい人はどのくらいいるんだろうね? 【第93話 星く んの突っ込んではいけない一日】 カオスな話の完成です。 パロディの集大成。コンセプトは「全ての行で笑わせる」 人によってツボが違うと思います。 一応、笑いどころがわからない可能性のあるところだけ説明を……。 >簡単にグ○ビームをかわした星 くんは、反撃を始めた。 >グラビ○スは一撃で倒れた。 いや、ふつー無理っしょ? >と思ったら実はバ○ルモスだった。 間違える要素がねーよ!! >ほしくんは にえとののしゃなを てにいれた! ドラクエです。 >曲は『禁じられた遊び』である。 ローゼンメイデンの妖しいOP。チアダンスには絶対向いてません。 >クリームパンをミクルビームで焼き尽くした ……ミクルビーム!!(意味不明) >アイスやさんの アスちゃんが しょうぶを しかけてきた! ポケモンです。ドラクエとは微妙に元ネタが違います。 >アスちゃんの かえんほうしゃ!! アイスのくせにほのおわざ!? >ほしくんは たおれた!! とくしゅガードは? >星く んはマグネットパワーでアスちゃんを返り討ちにして 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱のOP「いままでのあらすじ」でキョンが叫んでます。「マグネットパワー!」 >曲は『アンインストール』になっていた。 「ぼくらの」のOP。結構怖いので、チアダンスには絶対向いてません。 >めでたしめでたし☆ めでたくねーよ!! こんな感じで全ての行に突っ込めるのに、 「突っ込んではいけない一日」なのです。 星くんの一日シリーズは全てギャグを突き詰めた感じですね。 『星く んの一日』は悪夢の連打、 『星く んの多忙な一日』は不幸なボランティア、 『星く んの悲惨な一日』は不幸の連発、 そして『星く んの突っ込んではいけない一日』はパロディ&不条理ギャグのオンパレード。 まあ結構自信作ぞろいなので、暇なお方はトップページから探して読んでみてね☆ ・・・面倒なのでリンクすら貼りませんが。 では、そろそろ限界感があるのでこんなもんで。 とりあえずブログの更新だけは休まない事を明確にしておいて、 今日はこのへんでお暇いたしましょう。 ……くそぉ……生き返ったのも虚無の魔法の力にすればパロディが増えたのに…… と今さらながら想う、ゼロの使い魔第3巻を今日読み終わったばかりのルーラでした。 では、はやや~☆ ...