ひとりごと 14年前

冒頭の意味不明さは華麗にスルーしてください

言いたいことは山ほどある。 いろんな人に、いろんなことを。 でも、それが実際叶うのは100分の1にも満たない。 だから、せめて「この状況下でしか言えない事が存在する空間」では、 できる限り言った方がいい、と、思う。 ま、それが難なくできれば人間、苦労はしないんだろうけども。 素直な人間というのは二通りあって、 一つ、そういう空間の中でちゃんと言える人。 二つ、そういう空間をできる限りたくさん作れる人。 後者の方はパッと見素直には見えないけど、 でも、結構素直だったりする。  そんな哲学的な前振りからいったい何が言いたいかというと、 今日中に言わなくてはならないことが確実に存在している訳で、 それは何かというと、 半年間毎日更新達成! 応援ありがとうございます!! ……というわけで半年間、もしくはそれ以上前、さらには前々ブログから追い続けてきてくださった皆さん、お久しぶり&ありがとうございます、 今日発見してこのムダに多い記事たちを最初から最後まで読みきったという勇者の皆さん、初めまして&本当にありがとうございます&健闘を称えます、 と鎌池先生風に言ってみるルーラです。 毎日更新。 10分だけ途切れたこともあったけどそんなものは(黒歴史……)と古泉風に呟きつつ墨でも塗りたくって(オイ 半年間休まず更新を続けられました!! わー、おめでとー。(パチパチ) わー、ありがとー。 ……うーん、上のやり取りはさすがに切なすぎて涙で画面が見えない……。 で、まーとりあえず半年ですよ半年。 半年前は今の自分なんて想像もできないだろうなぁ……とつい感慨に耽れますね。 ブログ的にも、まさか移転するなんて思わなかっただろうし。 ホームページ作るとも思わなかっただろうし。 ユニアドの終わりすら想像できなかっただろうし。 ハヤテの二次を書くとも思わなかっただろうし。 ハルヒの二次なんてもってのほかだろうし。というかハルヒ読んでなかったし。 シャナもゼロ魔も読んでなかったし。 禁書目録なんて作品名聞いてもわかんなかっただろうし。 ……当然プライベートは割愛。 まぁ、でもエンターキーが取れた頃の記事(クリスマスイブイブ?)とか、一番最初に紹介したアニソン(ハヤテのごとく!)とか、 それなりに覚えてはいますけど。 というかいつの間に半年経ったんですか? なんだか半年前から辿った半年間(6月~11月)と、 その後の半年間(12月~5月)で、 書き上げた文章量や質(デスダー・フラストとユニアド・ななそよ)を見ると、 退化したような気がするのですが……。  で、まぁこれはアクセス数とかと違い私一人でやったことって感じなのですが、 それでも皆さんのコメやら反応やらアクセス数の伸びやらが凄く励みになったのは紛れもない事実です。 本当にありがとうございました。。。 ……っと、過去形じゃダメですよね。 I have thanked you. いやいや、現在完了形はもっとダメだ。 まだ習ってないからたぶん文法的に破綻してるけど。  ありがとうございます。 そして、これからもよろしくお願いします。  ここまで書いてこそ、ですね。  もちろん、半年間は中継地点でしかなく、 これからもできれば毎日更新し続けたいと、 思ってはいますけど。 まぁ、誰も未来のことなんてわかんないので。 未来のことがわかんない例えを私はこの半年間でたくさん経験した訳ですが、 その例えを引き合いに出す事は無理です。 almost 無理です。 まぁ出せるものを出すとエンターキーとか?  と、とにかくOSWはまだまだ終わりません! てかOSC始まったばかりなのにどこに終わる理由がある!?  あと、 フラストPMを書くのがだんだん楽しくなってきました。 何とかフラスト本編以上のクオリティ(伏線! 伏線!!)にしたいと思っています。 もしかすると次週以降の配信スケジュールが変わるかもしれませんが、そこらへんはご愛嬌。 だってこのままのペースだと今書いている話(第5章)が配信されるの4ヵ月後だし……。  フラストPM……やっぱ保管庫に移動して書くかな……。  では、とりあえず、 明日から毎日更新7ヶ月目に入りまーす。 前々ブログから通算すると1年と8ヶ月(と2週)目に入ります。 前ブログからだと10ヶ月目。 新ブログでは……記事混ざってるからわかんない……。 では、はやや~☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

実はちゃっかり半年間毎日更新達成しました★

さっき、フラワー・ストーリー -The Past of Megumi- 第1章 を配信開始しました!! ……という文章を書いたのは昨晩の話。 それからいろいろあって1日経ってしまいました。 ので、短めにしようと思います。 現在時刻12:15。 12:45までに寝られればいいなぁと思います。  その前の日にとある魔術の禁書目録を読んだ関係で、 「ライトノベル=頻繁にふりがな」という図式が成り立ちました。 なのでそこらへんを中心に前に書いたものを手直ししていたら、 意外と時間がかかってしまい、 結果、ブログを更新できませんでした。すいません……。  実は、昨日の午前1時ごろに配信してから、 お昼にかなり手直ししました。 というか、内容を少し削りました。 第1章と第2章のバランスを考えたもので……。 もし「5月30日の午前1時~12時30分」までの間にフラストPM 1章を読んだ人は、 ぜひもう一度読み直すことをおすすめします。   フラスト本編では、真衣と美羽の冒険が中心で、 夢人やめぐみは、「真衣たちよりちょっと強い味方」として描かれていたと思います。 特にめぐみは、作中ではほとんど無敵で、 不可能なことなんてなかったようにすら思えます。 そんな“めぐみ”という『完璧な人間』が生まれるプロセスは、 おそらく真衣や美羽の経験してきたそれより遥かに厳しく、辛く、 しかし、身も蓋もない言い方をすれば遥かに「面白い」と思います。  もちろん、真衣や美羽や夢人や萌香の過去も、十分面白いんだと思いますが……。   で、肝心の第1章の解説なのですが。 あの爆弾にもうちょっと凝った固有名詞をつけたかった……というのが心残り。 幻想殺 し(イマジンブレイカー)とか、超電磁砲(レールガン)みたいな。 ま、それは今後の課題ですね。  描きたかったことは、 「自分自身を冷静に見ているめぐみ」。 ありえないくらい冷静で、なおかつ完璧だった『本編』のめぐみ。 そのめぐみを語り手に置くことで、また新たなめぐみの姿が描かれるだろうと思っています。 ……いや、まぁ描くのは私なんですけど、 自分でもまだ第3章までしか描けていない手探り状態なもので。  あと、国語で習ったばっかりな関係で、 「イメージ語」なるものが微妙に含まれています。 あ、イメージ語というのは『ストーリーには直接影響しないけど、ストーリーを象徴・暗示しているキーワード』のことです。 第3章まで繋がっているため、現段階でそれを特定するのは難しい気もしますが。 ネタバラシは……するのかなぁ?   あ、あとWonder Wind は歌ってきましたよ♪ 88点という自分でもびっくりな高得点。 というか、裏声(七転八起、残テなど)は全部80点台で、地声で歌った Break+Your+Destiny“だけ”60点台という悲しさ。 ……やっぱ音楽のテストソプラノで受けようかな……。  あと、とある魔術の禁書目録 第3巻も買いました。 いよいよ美琴がストーリーに関わってきて凄く面白かったです♪ 第4巻、買ったけど眠いので明日(というか今日)読もうっと……。   では、冒頭で思いっきり嘘をついてますが、これで。 はややー☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

歌に人の心を動かす力は……ないと思いm(殴

フラストPMのフォロー記事、遅れてしまってすいません!! 今夜中にアップできると思うので!  ……実は今、いろいろあって家族でカラオケにいるので。 『WonderWind』を歌うかどうかは……未定です……  あ、ちなみにフラストPMは今日のお昼に少し編集したので、今日の午前中に読んだ人はもっかい見るといいと思います。  では、はややー☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

とある未来の禁則事項

なんだか昨日も同じことを書いた気がしますが、 いつの間にか1週間がほぼ終わっていました。 喜ばしい限りです☆ 今日も記事は短めですが、 明日はハヤテがある恩恵でかなり遅くまで起きていられるので、 ちょっと長めにできると思います。  まぁ、OSCがあるのでちょっと微妙ですが……。 あ、そうそう。OSW Channel フラストPM 第1章がいよいよ明日配信開始です!! フラストは小説ですので、配信停止はしませんが、それでもなるべく早く読んでくださいね♪ 初めて明かされる、めぐみの悲しい過去。 地球人との戦いの中である1人のしょうj……おっと、これ以上は禁則事項に該当しますので。 明日まで待っててくださいね☆  もちろん、ハヤテのごとく!!第9話もよろしくなのです☆☆  そういえば結局フラストのおさらいは1週間延期されっぱのまま終わってしまいました……。 明日! 明日やりますので!! ……すいません……。  はややー☆ ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 14年前

長期的な幸せより、目先の嬉しさに目を奪われる

 涼宮ハルヒの憂鬱 第2期ED 『止マレ!』です。 さすがハルヒ。クオリティが高い。 ハレ晴レに負けないくらいの名曲ですね☆  今日も書きたいことややりたいことはあるのですが、 小テストとかがあるので短めにします。すいません……。  いつの間にか週の半分以上が終わっていて嬉しい限りです。 あっ!! という間にハヤテのごとく!!OSCが近づいていますね☆  ハヤテのごとく!! 第9話「乙女心が求めるものは……」 OSW Channel 第5回「フラワー・ストーリー -The Past of Megumi- 第1章」  どちらもよろしくなのです♪   あ、とある魔術の禁書目録 第1巻も購入しました。 とても面白そうなストーリーで、続きが読みたくてたまらないです☆☆  ……でも、19巻まで出てるんだっけ? 気が遠くなるなぁ……嬉しいけど。 シャナとハルヒとゼロ魔も早く続編を出してほしいです。  では、短いですがこのへんで。 ……というか、いつもの記事がやたら長いだけのような気もしますが……。  はやや~☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

12時過ぎにアップすることで次の日のプレッシャーを回避する作戦

今日はいくつか話したいことがあるのですが、 まず、その1。 実は先週からすでにやってたらしいのですが、 涼宮ハルヒの憂鬱 の新EDが登場しました!! 「止マレ!」という名の神曲です☆ 微妙に「消失」を意識してる気がするのは私だけでしょうか? 動画の挿入は明日時間があれば行います♪  その2。 何とか、OSC 6月配信予定の4回が完成しました。 配信予定はフラストのネタバレが含まれているため来週土曜にアップします。 にしても、6月の土曜日が4回しかなくてよかった……。 サンデー連載中の漫画家が合併号でめっちゃ喜ぶのと同じ原理です。 次の土曜が5回になる月は8月ですので一安心。 8月なら夏休みがあるから大丈夫だ……。  その3。 ハヤテのごとく!OP『Wonder Wind/ELISA』が、オリコンで21位に入りました!! まぁ、深夜枠なのでKOTOKOさんほど売れることはないでしょうし、 ネットでは「合ってない」「KOTOKOの方がいい」などの評価続出だったので、 意外によかったと評するべきでしょう。 私的には2番後の最後のサビに「ハヤテのごとく!」を入れなかったことが一番の不満なのですが……。  その4。 もしかするとこのブログで英語の小説を連載するかもしれません。 7割は英語の勉強のためですが……。 英語と国語を同時に勉強できて、なおかつブログ更新の手助けになる。 まさに一石三鳥!(違 二兎を追う者が三兎を得る!!(さらに違 ……ま、どうなるかわかんないので期待はしないでください。  その5。 なんかクロさんとむらびとさんがわからない人には全くわからないであろう話をしていますが、 この問題に関して私は何とかなると自分を信じているので皆さんも私を信じてくださいw(←無理☆) ……そういえば、むらびとさんからZが取れたのっていつでしたっけ? ポリゴンだったら2段階退化したんですねwww(←意味不明)  その6。 明後日「涼宮ハルヒの直列」発売です!! 私はたぶん買います!! ……いえ、流石に発売当日にではないですけど……。  その7。 たぶん、明日、「とある魔術の禁書目録」を買います! サブカルチャーに浪費してばっかとか言わないでください……。  その8。 昨日の記事で記念日的なもの、と言いましたが、 3つあった記念日のうちそれについて直接話したものは1つとしてありませんでしたwww メールでならそのうち2つは祝いましたけど。 ま、ブログ『Our Story's Diary』としては10ヶ月たっせーい!! ですな。 半年間毎日更新まであと5日♪  その9。 電車で寝過ごしたりいろいろしたせいで学校から家まで4時間かかりました。  その10。 明日、クイズショウのED『明日のきおk ……いえ何でもありません   ……ナンバリングの意味あったのかなぁ? まっ、では、はややー☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

最近2ちゃんに入り浸ってることを示す文=最後から2行目

今日から、記事を書き終わった後にそれを英訳して、英語の力をつけたいと思います!! ……と、今日返ってきた英語のテストを見て思いついたのですが、 1行目を見ただけで現在の語彙力・文法力ではそれが不可能なことを思い知らされたので諦めます。  Ithink that I'll translate the entries into English after I finish writing them, and I'll want to get a English power!! ...I hit it when I saw the test of English that returned today, But I give up because I was realized that it's impossible in the present vocabulary grammar when I just saw the first line.  ほら、頭痛くなるでしょ? しかも半分くらいYahoo!翻訳に頼ったし……。 その割に時間かかるし……。たぶん誤訳も多いだろうし……。 というか、まさかここまで関係代名詞に頼らなくてはならなくなるとは……。 やっぱ関係代名詞は大事ですよ。  そういえば、今日で前ブログ(旧Our Story's World)の開始から10ヶ月です。 記念日は、前々ブログの開始日「10月23日」を基本としているのですが、 まぁ記念が多いに越したことはないんで。 ま、26日に関しては忘れるとフルボッコにされるくらい優先的な記念日があるのですが。 ……あ、いけないいけない。プライベートを書いちゃいけないんだった。 てへっ、しっぱいしっぱい☆(←気持ち悪い)  とにかく今日はもう寝ます!! それでなくても最近は遅くまで起きてることが多いし!!  ま、英語なら何とかなるかな……。 むしろ(予想通り)理数がヤバかった……。 あ、むらびとさん、10点台行きましたか?(笑) というかしろまめ日記、昨日の記事の短さに吹いたw それはブログというよりリアルだろww ……あれこんな時間に誰か来t(ry ……はややー☆ ...

comment  3
favorite  0
ひとりごと 14年前

まぁその過程にはたくさんのズルもあったけど……

気がつけばつかの間の休息もあっという間に終了し、 また1週間が始まってしまいました。 眠くてたまらないのはテスト後にピニャプニャとかRadi'ASとかで頑張ってたからでしょう。  そういえばすっかり言い忘れてたのですが、 23日で前々ブログのスタートから1年と7ヶ月になりました。 いよいよ2周年が見えて来たんじゃないかな? あと、今月末にはいよいよ半年連続毎日更新達成ですっ!! 私としてはこっちの方がすごい記録だと思っています。 だって、2周年なら寝てても達成できちゃうし。 ……いや、寝てたらさすがに2周年! なんて仰々しく言うことはできませんがね……。  何にしても、OSWは今も進化の真っ最中。 少しでもたくさんの方に楽しんでもらえるよう、精一杯努力していく所存でございます。(←堅い) ……という訳でその進化の一貫として! ぜひ金曜日、OSCの新作『フラストPM』をよろしくお願いいたします!! いやいや、別に宣伝のための前フリじゃありませんよ?  ……というか堅いってこの漢字で合ってるんだっけ?(←今さら) では、はややー☆ ...

comment  0
favorite  0
ななのそよかぜ 14年前

カテゴリーを複数選択できないのが、JUGEMの一番のネック

 衝撃の新連載!! ……などと書くとまるで漫画雑誌みたいですが、 とにかく新作です!! ピニャとプニャ 1000アクセス記念といいつつ1週間が経過してしまいましたが、 何とか編集作業も終了し、第1話をアップしました。 これのストーリーに関しては、私は全く関係していないため、 あまり説明はできないのですが……。  途中でピニャ(炎の方です)に雷を放ったのは作者らしいです。 あとなんか浮いてる太陽っぽいもののうち、目が黒いのは魔神のスパイ、目が白いのはそこらへんにいた生物とのことです。 何で魔神狩りに来てることを最初から知ってんの? という疑問が今わきましたが、 前述の通り私は無関係ですので。  あ、ちなみに作品保管庫のタイトルの色がピニャの赤になっていますが、 これはピニャびいきとかではなく単に黄色だと見づらいからです。   で、1000アクセスということで ななそよ も再始動。 第17話(後編) をアップしました。  私の中で、紗輝と風華は対立する運命にあるとイメージしていたので、 ようやくそこが描けて作者的には満足。 私的には、 作品内の5月の初め(GWの少し前くらい)までは『第1部』だと思っています。 第1部は、紗輝vs風華の対立、および泉美の秘密を中心に物語を進めていこうと思っています。 もちろん第1部ですので、その他のキャラも最低限の設定は明かさなければならないと思っていますが……。  ……というわけで、何とか第1部の第2章「オリエンテーション編」が終了。 長かったなぁ……後半カットしたけど。 ストーリーが進まない危機感を抱かなければ、2日目の午後もしっかり描くつもりではあったんですけど。これ以上延ばすのもいかがなものかと思いまして。。。 で、次からは第3章。作中の日曜を利用して、まだあんまりキャラクターが確立していないと思われる 智衣と実紗 の話をやります。 自分的には描いててすっごく楽しい話だったのですが、 他人に見られるとすごく恥ずかしい話だったりもします。 どうやらそういうのもライトノベルには欠かせない要素のようなので。 挿絵は無いですけど、この小説を書く際になんとなく参考にしているのはシャナとゼロ魔なんで。 意味がわからない人は、まぁ、そのうちわかります☆(←無責任)  それにしても、ななそよ第18話は……いつ載せるんだろ……。 とりあえずは、結局この土日で終わらなかった「Radi'AS #5」を完成させて、 6月の配信予定を作らなくてはならないので……。 あ、もちろんOSW Channel 初の小説「フラストPM」も楽しみにしていてくださいね☆ 自分的に、少なくとも現時点では満足できる仕上がりなので。  あと、さっきコメントが来ましたが、ピニャプニャの絵はかなり重いですね……特に1ページ目のカラー表紙。 でも、あれの色塗りは私が凄く頑張ってやったものなので、ぜひ読み飛ばさないで見てくださいね☆ ……大変だったなぁ……。色をいちいちメールで聞かないといけないし、紙のサイズの関係でプニャの右側から色が漏れて背景とプニャの色が同じになっちゃうし、そのうえPCが頻繁にショートするし……。 本当は2ページ目もカラーにしようかと思ったのですが、どう考えても無理(もともとが白黒として描かれているため)なので諦めました……。 もし2話目を描いてくれることがあれば、ちゃんと黒のところも白で描いてもらって、あと色塗りの時には作者を家に呼んで色をすぐに聞ける状態にして2ページ目まで色塗りしたいと思います。 色塗りそのものは楽しかったので♪ あ、それから、予告していたフラストのおさらいは、延期します。 ホントすみません……金曜までにはやりますので。 では、はややー☆

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

巡りめぐる季節。春と秋だけ巡ってくれれば快適なのに……

漫画の編集作業は、画像データが重くてPCが何度もショートしたため今夜は諦めます。 何とか明日(今日)がんばります……。  OSCのRadi'AS #3。 ノリに任せて書いてたら、結果、統一性が欠片もないカオスが生まれてしまいました、というお話。 というかなんでRadi'ASはここまでクイズショウのパロが多いんだろ……。 次回の#4もパロ入ってるし…… ついでに脳内でクイズショウの主題歌……明日の記憶だっけ?……が流れてるのも何というか…… まぁさっき観たからでしょうけど……  ゲストを呼んだ意味があんまり無い気がしますが、そこはご愛嬌。 ……愛嬌ですよ~?   で、次週、いよいよOSC新展開!! OSC初の本格派小説、 『フラワー・ストーリー -The Past of Megumi-』がスタートします!! フラストといえば、前ブログの第2作(通算第3作)にしてNEWVELにも投稿した看板小説。 初めて「完結」まで書き上げることができた、思い出深い小説です。 しかも、私の目標であり憧れである「伏線づくし」というのを達成できた、ちょっと自信作でもあります。 そんなフラストのメインキャラの1人であるめぐみの過去を描く、長編スピンオフ作品が始動します!! 真衣や美羽は登場しない……予定です。 オリジナルキャラも登場して、また新たなフラストの世界が描かれることでしょう。  実はこの話、当初は1000アクセス記念の外伝にする予定だったんですよ。めぐみの外伝だけまだなかったんで。 ところが、予想外に長くなってしまい、しかもどう考えても2~3話でまとまる話でもなく、しかもまとめるのも勿体無い気がしたので、 「ま、ななそよとコンチェルトが最優先だし、しばらく保留にしとくか」と思ってたわけです。 ところが5月から『OSW Channel』などという新企画がスタート。 しかし番組がこれ以上思いつかない。 すでに完結した作品のキャラで番組を作るのはちょっと大変な上に、 たとえばユニアドのキャラでラジオ……といってもネタがそよらじと被るのは必須。 そしてコンチェルトはハヤテとナギですから、それで番組作るのはさすがに無理。てか禁じ手。 かといってあの番組だけじゃあ話が尽きるのは時間の問題。 実際5月第5回すら未定状態。 どーする? どーすんのオレ!? というところでフラスト外伝とOSW Channelが見事な脳内相互リンクを形作り、 OSCで小説という、もはやOSPの存在意義を疑う企画が誕生してしまった訳です。 もちろんOSPも見捨ててないですからね?  時間軸は厳密ではない、というよりフラストを書き始めたのが10ヶ月前、完結させたのも半年前なんで、 ストーリーをあまり覚えていないのですが……。 今確認した結果、めぐみが10歳の頃の話です。 フラスト本編で、真衣たちは14歳。 つまりめぐみが真衣たちと出会う4年前の話、となります。 とりあえず、次の記事でフラストについてのおさらいをしたいと思っています。  それから大事なお知らせ!! OSW Channelでは、小説である「フラストPM」を除いて、 一定以上の話数になると、それ以前の話は消されてしまいます!!  ○Radi'AS は最新3話  ○そよらじ は最新2話 なので、再来週、Radi'AS #4の配信を予定していますが、 その日に#1が消されてしまいます!! もちろん、時々再アップを(期間限定で)行うつもりではありますが、 たぶん再公開は7月26日(前ブログのスタート日)とか、 もしくは10月23日(前々ブログのスタート日。OSWの公式な記念日)とか、そんなレベルになると思うので。 観直すといいと思いますよ☆  では、そろそろ『6月の更新予定』を完成させないといけないので、これで。 6月の土曜日が4回しかなくてよかったー…… これで5回だったらたぶん力尽きてたよ…… では、はややー☆ ...

comment  1
favorite  0