気になる人はAMAZONで検索だ!!(←リンク貼れ)
うわぁあああああ 失敗シターーーーーーー ……あ、どうもルーラです。 いや、ゴッピさんのブログにトラックバック送ったのですが、 最初の文とタイトルが記事と無関係なため、 あっちのブログから見るとスパムにしか見えないレベルwww うっわ、最悪だ…… で、まぁ何だか6月の後半でめっちゃ記事数の追い上げを始めているのですが、 実は最近「The Melancholy OF HARUHI SUZUMIYA」、つまりライトノベル『涼宮ハルヒの憂鬱』の英語版を買ったのですよ。 ぼやけててすみません……。 で、ライトノベルというのは、普通のお堅いハードカバーより親しみやすい表現満載じゃないですか。 なので、その英語版というのは結構独特な表現の宝庫な訳ですよ。 というわけで、今日から、このハルヒの英語版の面白い表現を紹介していこうと思います!! ……気が向いたら。 <四字熟語編> 四字熟語を英語に直すのは大変です。 ページ:日本語版(直訳) ⇒ ページ:英語版(直訳) P10:明朗快活な笑顔(なし) ⇒ P5:milion-dollar smile(1万ドルの笑顔) うまく訳してます。きっとアメリカ人にはおなじみの表現なんでしょう。 P38:驚天動地だ(なし) ⇒ P24: It's the end of the world(世界の終わりだ) 世界の終わりってww まぁ地面が動いたら世界の崩壊かもしれませんけどww まぁ私も読んでる途中なのですが。 てかこれは一応総合の調べ学習としてやってることなんで、ここに書いたらネタが…… でもやります。面白いので。 そして最後に、使える単語を1つ紹介。 明日から毎日使えるくらいよく使う単語ですよ。 「extortion」……カツアゲ では、はやや~☆