ひとりごと 14年前

携帯更新で約2000文字という伝説

毎日更新。 私にはすでに義務になりつつある訳ですが、 なぜやってんの?と思う方もいるかもしれないでしょう。 (……いなかったとしても答えますが……) ゴッピさんみたいな不定期更新の方がそりゃあ気楽だろうし。 ネタがないなら無理すんなよ、面白くねーし。 ……まぁこんなことをガチで言われるとかなり落ち込む訳ですが。 徳島に来た初日、母に「ゴッピさんのブログよりつまんない」って暗に言われたことで未だにブルーになるし。  まぁ何でかって聞かれたら、 「たくさん更新してる方が嬉しいから。自分的に」 更新されてると嬉しいもん。 まぁもう1つは単に「書くのが好きだから」でしょうけど(笑) 結構頻繁に30回更新とかしてるのもそんな感じ。 アクセスが伸びるのも嬉しいけど。  ま、更新回数が増えるにつれてネタがなくなる、これは当たり前。 ただ、毎日更新をやってる側として言わせてもらうと、 「毎日更新で嘘はつけない」。 不定期更新で嘘つかない人はいっぱいいるけど、毎日更新で嘘つく人はいない。 本当の体験を書くのも大変なのに、嘘で埋めれる訳がない。毎週更新の畑先生も同じはず。  ブログを毎日更新する人に悪い人がいないというのはそこらへんに由来しています。 ……まぁ芸能人には毎日更新者多いけど、その割に悪い奴多いけど。 ……仕事としてのブログは除外ね。 しょこたんとか、奇声上げて1日が終わったり、スタッフからのお知らせで1日が終わったりするらしいし。  毎日更新ブログを見るとその人の生活がすげーわかる。 私の場合は違う気もするけど。プライベート隠すこともあるし。 てか、プライベート知ってる前提のネタがたまにあるし。  ……なんだかごちゃごちゃして言いたいことがよくわかんなくなって来ました。 が、こんな風に書きたいことが山ほどあるからこその毎日更新なんじゃないかな?かな? と強引にレナでまとめる。  しかし、若木先生のブログタイトルは私と通ずる何かを感じますね。 エイプリルフールのタイトルとかまさに私の求める姿って感じ。  まぁこれで続刊が楽しみなタイトルがまた増えました。 デモナータは今年で完結だけど。 あ、デモナータの話するか……。 はやや~☆ ...

comment  3
favorite  0
ひとりごと 14年前

若木先生は糖尿病で倒れるんじゃなかろうか

HoneyDipped、何とか5巻収録分まで読破。 バックステージよりさらに忙しさか伝わってくるなぁ、ブログ。毎日更新。 ……毎日更新についての話は長くなりそうなので次の記事で。  でも、たまに休載入れてる連載2年目の若木先生ですらあんなんなんだから、 5年間休載なし、アニメ化ゲーム化アンソロジー化の畑先生はそのうち過労で倒れるんじゃなかろうか?  ……しかし、そういうのを聞くと改めて、ユニアド毎日更新をできた自分にビックリ。 そりゃああんなクオリティにもなるさ。  と、とりあえず何とか読みきりたいと思います……  あ、でもハヤテ掲示板が溜まってる…… 絶対次スレに移ってるよ……。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 14年前

なんだかんだ言ってもコメントは嬉しい。無条件に嬉しい

コメントありがとうございます!! いや、まぁそうなんですけど、ゴッピさんのブログではかなり上位(と言っていいのかな?)にリンク貼られてるし、友人<ハヤテというのもどうかと。 ……まぁOSP最上位は固定かな。  ムービー見れてよかった…… これにボイスツール兼ねさせれば、アニソンのピアノアレンジとか載せられるようになる!! ……帰ったら、ですが…… ...

comment  1
favorite  0