ひとりごと 14年前

涼宮ハルヒの衰退…………とりあえず頑張れ超電磁砲!

 3100アクセス、来た? という現在3098アクセスのルーラです☆ もし3100アクセス超えてたらありがとうございます。 いや、別に3099だったらありがたくないって訳じゃないですよ?  そういえば、 どうやら先週水曜(9/30)、 涼宮ハルヒの憂鬱 新キャラクターソングVol.1 涼宮ハルヒ&Vol.2 長門有希&Vol.3 朝比奈みくる が発売されていたのです!! オリコンを何気なく見て初めて知りました。  ……ただ、ランキングを見る限りエンドレスエイトの傷跡はまだ生々しく残っているようです……。  長門:13位 ハルヒ:16位 みくる:21位以下(圏外)  1期は全キャラソン1万越えだったのに……。 これはまっがーれブームを起こしたイツキさんを信じるしかないですね! (ちなみに1期の売上最低記録保持は古泉)  ま、考えるまでもなく2期の最低記録は谷口でしょうけど。  11/18 Vol.4 古泉一樹 Vol.5 キョン 11/25 Vol.6 鶴屋さん Vol.7 谷口  ちなみに古泉とキョンのキャラソンは、10月30日予定だったのがなぜか延期になりました。 なぜでしょうね?  てか、長門のキャラソン『通過地点のMUSICA』が明らかにパフュームwww   長門有希『Under "Mebius"』  歌詞はわかんないけど、曲自体は神。 ただ……  こ れ 、 長 門 の 声 か ?  こんな元気な曲を長門が?  1期の『雪、無音~』『SELECT?』は静かで長門っぽかったのに……。 もしかして、2期のEE(←Endless Eight)の鬱憤が溜まった?   ↑涼宮ハルヒ『Punkish Regular』。 元気が出る曲ですね☆ でも、途中の歌詞…… 「ひとりより ふたりでいれば さんにんめもほしい」 ……なぜ3人?   涼宮ハルヒ『その日空はきっと青い』。 ……2期はせめて曲だけでも元気で行きたいって事なのだろうか? それともSuper Driver といい 止マレ! といい、けいおん! OPEDといい、 もはや京アニはギターとドラムが頑張る曲しか作れなくなったんでしょうか?? いや、いい曲ではあるんだけど。 ETERNAL BLAZE とかBRAVE PHOENIX とか大好きなアニソンヲタからすると、変化がなくてつまんないんだよなぁ……。   朝比奈みくる『ヘンですコワイですっ』 キラキラ~☆って感じですね。 なかなかいい曲。 にしても、みくるのキャラソンって1期から常にちょっと不思議な感じですね……。   朝比奈みくる『えっとリターンズしてリベンジ!』 歌詞www 「着替えは覗かないで」ってwww ここまで原作準拠な歌も珍しい気がしなくもないですね。  しかし、やっぱ長門は俺の嫁な人たちすげぇなぁ……。 トップ10入りしなかったのはかなり悲しいし、 後は右肩下がりとしか思えない面々なのはさらに悲しい……。  てか、ハヤテにしてもハルヒにしても、 2期が転んだ(ハヤテの場合は盛り上がらなかった)原因は1期の暴走にもあるような……。  これはエンドレスエイト最盛期(=アンチ最盛期)のハルヒスレに書かれてた事なんですけど、 2期に残されてた話って原作でも不人気で。  エンドレスエイト……オチが微妙、宿題である意味がよくわかんない。 笹の葉ラプソディ……いきなり時間平面理論が破綻  まぁ、ハルヒっていうのはストーリーや設定よりもキョンの語りとハルヒの暴走を純粋に楽しむ物語なんでしょうけど。 ……とはいえ語りを微妙に変えるだけで同じ話を9回、は流石に誰も楽しめなかったようですがwww  ハヤテに関しても、 朝枠で仕方なかったとはいえ1期が短編を食い散らかしまくり、 その煽りで2期は長編(お泊り、ヒナ祭り、下田、咲夜誕生日)ばっかり=ヒナギク贔屓だとアンチが絶えない始末。 それでも、視聴率はたいてい2%、DVD&BDも1巻は8000強、2巻も7000弱となかなかの健闘したので、結果オーライではあるのですが。たぶん。 ……いや、3巻以降によっては死にそうな気もしないでもないですが……。  ハルヒの場合は驚愕早く出せよー!! という怒りがついに爆発した、という面もあるんですがね。 (驚愕出ない+谷川流が溜息の台本に参加)×エンドレスエイト。 これはもぉ怒るよね……さすがに。みんな。   ではでは、とりあえず今からテスト勉強しなきゃなのでこれで!! ……記事書くのに50分かかった……(←馬鹿 はやや~☆

...

comment  0
favorite  0