ひとりごと 13年前

音楽知識が必要と見せかけて実は全くいらない記事

 いつの間にか3月も終わりですよ。  早いですねー。  春だというのに一向に暖かくなる気配もなく。  寒いので家に引きこもりつつ死んだような目でパソコンにいそしむ毎日です。  皆さんはいかがお過ごしでしょうか?   ……あわねー!!  というわけでルーラです。  なんかノリで普通のことを書こうとしたけど、 いや、もぉ、あれだね。  びっくりするほど面白くない!   いや、まあ、さらっとダメ人間っぷりを露呈している訳ですが。   ちなみに私は基本ずっとYouTube組曲の作業。  オープニングのあたりを地道に作っています。   1.Treasure(生徒会の一存OP) 2. 銀河鉄道999  2-1. 檄!帝国華撃団(サクラ大戦の何か) 3. ブラック★ロックシューター  こんな感じ。 あとはめざせポケマス(アイマス風)やコナンを混ぜつつ、 ポリリズムにつないでみようと思っている次第です。  あ、ポリリズムって、つまり未完成版の部分ね。  未完成版2を組み入れることは……できるの…か…?   てか、私にドラムの知識を教えてくれる人はいませんかね……?  いや、叩けるようになるつもりはないんですけど。 クラッシュシンバルがどこで、 ハイハットがどこで、みたいなのが何となくわからないと、  「叩いてみた」を観てもどうドラムをつければいいのかさっぱりwww   音と違って、ドラムはどれだけ聴いてもわかりませんからね。  音なら一応、まがりなりにもピアノやってるだけあって、 ある程度は聴き取れるんですけど。  てか聴き取れなかったらメドレー作れないし。   でも、ドラムは無理。  「弾幕ソングメドレー」から微妙にドラム入れてるんですけど、 (ハヤ嵐、ハルBUMはドラムなし)  やっぱ不自然だなぁと思うところがいくつもありますし。   ま、頑張りますよ。  組曲は……いつ完成するんだろ……。   とか言ってる間に3月終わっちゃいますよ。  ……てか、明日エイプリルフール?  どうしよう、何もネタ考えてないよ……。   ハルヒのエイプリルフール小説の続き書く? いや、でも今はぶっちゃけ組曲作りに集中したい……。  何か考えなくては……。   とりあえずは明日のニコニコ動画と釣り動画の嵐に期待しつつ、  はやや~☆

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

こんな記事でも約1時間☆

 ここんとこブログをサボってるんで、 動画紹介。  いや、それも手抜きだろーwとか言わないで。  ニコニコ動画

 腹筋崩壊というタグが似合いすぎる動画。……動画?  

 コスプレ入場で話題の格闘家「長島☆自演乙☆雄一郎」。 日本最強のオタク。  これをゴールデンにやったのです。  そして、優勝したのです。  それも、三連続KO勝利。   これで弱かったらただのオタクですが、  強いのです。すごく。 だから仕方ない。   ちなみに東方にした理由は「版権が楽そうだから」だそうです。  優勝後のインタビューで語ってました。   なんていうか、もうここまでするとカッコよすぎます。  これで負けたらキモいで終わりなんだけど、  勝つからね。   しかし、TBSがだんだんとアニメを受け入れるようになってきたのがw  あまりに批判されまくってるから、もうヤケになったのか。  けいおん、Angel Beatsとか、 TBSのアニメがとにかく多い。  テレ東負けるんじゃね?w  まぁ、あっちは「子ども向けアニメ」を中心にやっていく方向にシフトし始めたみたいですけど。  テレ東⇒子ども向けのアニメ TBS⇒そんなにエロくない萌えアニメ 地方局⇒非実在青少年?何それおいしいの?な萌えアニメ  という感じになるんですかね。  いや、超電磁砲とか割と健全ですけど。   そうそう、 最悪なことが起きました。  サンデーが、非常にマズイです。  メルヘヴン、ハヤテ、絶チル、クロゲと「サンデー枠」だった日曜10時枠が、  ついに、失われました。  爆丸 バトルブローラーズ ニューヴェストロイアとかいう、おもちゃ原作のアニメの再放送です。クロゲの次は。  これは、なんというか、非常に、マズい。  現在発行部数が落ちまくっているサンデーにおいて、 漫画のアニメ化は一種の生命線。  それが、2009年前半は4本(ハヤテ2期、クロゲ、メジャー5期、コナン継続) 後半は3本(クロゲ、犬夜叉2期、コナン継続)  そして2010年は、2本(メジャー6期、コナン継続)  ……コナンに何期とかあるのかは知りませんが。  しかし、これでついに新規アニメ化がゼロに。  夏に絶チルのOVAが何とか出るものの、 それ以後はなくなります。 ハヤテのDVDも最終巻だし。  そうそう、ハヤ☆ラジ!!終わったんですよ。  これで3期の望みはほぼゼロに。  一応単行本同時発売に合わせて……という可能性もゼロではないけど、 それで何もなければ、もうホントにないでしょうね。  ここから何か爆発的に人気にならない限りは。   神のみが来年あたりにアニメ化されることを祈るばかり。 だけど、あの内容を朝にやれるとは思えないし……。   本当に、サンデーが廃刊しないことを祈るしかないなぁ……。   ま、そんなこと言いつつサンデー本誌は買わないんですけどね。  ハヤテと神のみの単行本をひたすら買う。   あ、ちなみに神のみの小説版第2弾が出るらしいです。 詳細不明だけど。   では、はやや~☆

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

記事全体に共通するテーマ:妄想

 http://cyclotron.mine.nu/up/src/cyclotron_n3276.zip.html  アップしましたー☆  タイトルは「とある普通のアクションゲーム」に変更。 結局パロに走るあたりがルーラらしいというかなんというか。  あ、ダウンロードのパスワードは「rular」です。 これも安直だ。   で、こっからは前の記事で解凍ソフトをダウンロードして、 アップしたゲームもダウンロードして、 zipを解凍してよーしはじめるぞー!!という人のための文章ですが。  まず、ReadMeには「感想はYouTubeに書け」って書いてあるのですが。  これ、このブログに「来させない」ための手段なんです。   このブログ、あんまり有名になってほしくないなぁと。。。  いや、ダウンロードする人なんてそうそういないんでしょうけど!  一応!ほら、一応って言葉が日本語にはありますし!(どの言語にもある)   でも、YouTube組曲が有名になったら怖いなぁ。。。  ハンドルネームが同じである以上、すぐに見つかりそうですし。。。  実際、 「ルーラ ブログ」の検索結果 4番目 「ルーラ YouTube」の検索結果 3番目 「ルーラ YouTube組曲」の検索結果 1番目  にOSDが表示される訳ですし。   あ、そうそう。 ハンドルネームが同じで思い出しましたが、 同じ名前で現在めっちゃ入り浸ってるところがあります。  デュエル・マスターズオリカWIKI  「デュエル・マスターズ」のオリジナルカードを妄想して発表し合おうぜ!というサイトです。 ん、サイトでいいのか?WIKIって。  ま、とにかく。  私、こういうの大好きなんですよ。  オリジナルのポケモンとか考えて、 背景ストーリーとか、それにまつわるイベントとか、あれこれ考えるの。  しかも、 変なとこでまじめなルーラちゃんは、 こういうの、ムダに気を遣うんですよ。  カードゲームだったら「コスト論的に正常かどうか」をものすごい悩んで、 既存のカードと見比べて計算しまくって。  ポケモンの場合はそこまで属性みたいなもんがはっきりしていないので、 まず、「こういうとこが今までと違う!」というのをはっきりさせる。 そしてその上で「どうやったら捕まえられるか」「どういう理由で生まれたか」みたいな背景を作りこむ。  一太郎のファイルで、だいぶ前に作ったポケモンのデータがありました。 作った日時は「2007‎年‎8‎月‎3‎日」。 つまり、小6の夏休みですね。 小6の秋に星ついを書き始めたので、 どうやらその前、パソコンをやり始めたはいいが何をすればいいのかわからずひたすら妄想してた時期なのでしょう。  No.494 バルーザ   ドラゴン・かくとう ゲット方法:ディアルガ・パルキアを手持ちに入れた状態でやりのはしらに行き、2体ともにこぶしのプレートを持たせるとバルーザが現れる(Lv75)。 わざ:りゅうけんは かいふくふうじ だいちのちから きりさく とくせい:プレッシャー(PPを2減らす)  No.495 フェニアス  ほのお・ひこう ゲット方法:神秘の島の「不死の火口」の中に火曜日のみ現れる(Lv40)。 わざ:ほのおのうず フレイムシャワー そらをとぶ はねやすめ とくせい:もらいび(ほのおわざを受けたときにHPが回復する)  No.496 ブレーザー  はがね・ゴースト ゲット方法:神秘の島の「神の墓」に夜のみ現れる。(Lv50) わざ:ラスターカノン シャドーボール のろい じこさいせい とくせい:ふゆう(じめんタイプのわざが当たらない) ……なにこのイタい子。 「神の墓」とか、小6にして早くも厨二病です。 これを作ってどうしたかったんでしょうね。私は。  ……でもそんなことを言うとなんで小説書いたりメドレー作ったりデュエマのオリカ考えたりしてるんだってことになりますよね。   ……昔も今も、ルーラは厨二病かつ馬鹿です。   ていうか、昔のファイルを見てみたら割と厨二っぽいこと書きまくってあったので、 一回中断して次の記事ででも晒してみようかと思いますwww  では、これで。  あ、そうそう、「闇色の約束」「YouTube組曲」への感想、 そして「とある普通のアクションゲーム」プレイ、  ぜひお願いします!!  本当に!!  はやや~☆

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

タイトル思いつかない……という適当極まりないタイトル

 ゲーム作り、もうちょっと待って!  ステージは99%完成。  ただ問題がいくつか。  1.いくつかミスがある。今から直す。 2.保存場所のアップローダーがなかなか借りられないw  難易度がおかしいステージがいくつかあるけど、 それはもうスルー。  できると信じる!  皆さんのアクションゲーム力をひたすら信じる!!  ちなみに解凍ソフト「Lhasa」は http://www.forest.impress.co.jp/lib/dl/l/lhasa/lhasa019.exe_dl.html  このリンクをクリックすれば、 あとは自動でダウンロードできます。  保存場所決めて、 デスクトップにショートカット貼って、 スタートメニューの「ドキュメント」とかをクリックして開いて、 そこからダウンロードしたzipファイルの保存場所に行って、 ドラッグ&ドロップでLhasaの上に重ねるだけ!  超☆カンタン!!   私のゲームに限らず、 パソコンをもっと便利に使いたいのであれば、 解凍ソフトは必須。  多くの高性能なフリーソフトが、 解凍ソフトで解凍しないと使えないので。  (明らかに市販のより便利な無料ソフトもたくさんあります。 知恵袋で「○○(用途) フリーソフト」で検索すればすぐ見つかります)  Lhasaはめちゃくちゃ使いやすいです。  本当に! 東方の解凍とかも一瞬!!  なので私のゲームなんか誰がやるかーって人も、 ぜひLhasaはダウンロードしとくといいですよ!!  ……もちろん、私のゲームもダウンロードして遊んでみて……ね?  では、はやや~☆ 

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

久々に超絶適当な記事

 ゲームが完成しないー。  あと3つステージ作ったら完成!  明日までに……作り終えたいなぁ……。   とか言いつつ他にもいろいろ遊んでたらもう23:56! ホワイ、なぜ!?   とりあえず「闇色の約束」「YouTube組曲」への感想ぜひお願いします。 前の記事にリンクがある!はず!!  プラスうpったらゲームのダウンロードもお願いしますね?  では、はやや~☆

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

おまえがいうなー!!と言いたくなること請け合い

池上彰さんって知ってますか?  なんかさっき放送されてたんですけど。  ニュースを半端なくわかりやすく解説してくれる「Mr.ニュース」って人です。  フジテレビでたまにやってます。   で、今日のテーマで「観光立国」が取り上げられてたんだけど。 観光で日本の収入上げようぜ!って計画。  民主党発案って時点でもぉ信用できないんですが、それはそれ。  ……てか、ものすごいムカつく。  何がムカつくって、外国人からすると明らかに「日本=サブカルチャーの国」みたいな認識なのに、 政治家は「アニメは子どもの教育に悪いから規制!そんなことよりカジノ作ろうぜカジノ!」って言ってることが。  石原都知事の頭がおかしいのはアニメ規制でハッキリしてたのですが、 なんかねー。  日本のサブカルチャーをなんで評価しないんでしょうね?偉い人たちは。  たぶんそれは結局マスコミの差別報道が原因だと思うんですけど。  「オタク=キモいコスプレとかして秋葉でニヤニヤする引きこもり」みたいな感じで報道してるのがね。  最近のオリコンとか見てれば、オタクの購買力の高さってわかると思うんですよ。   だったらもっとそれをプッシュすればいいんじゃないですか?って。  さっきの番組でも「外国人がKAT-TUNと嵐目当てに日本に来た」って話があったけど。  結局日本の価値ってそういうことじゃないですか?  人もいない。土地もない。資源もない。 市場もこれ以上広がらない。知力もどんどん下がってる。  じゃあ、何ができるの?って言ったら、 場所がなくてもできるもの。  つまり、二次元。想像上の世界。  この際何でもいいですよ。 ジャニーズでもAKBでもBUMPでもいいし、 映画でもアニメでも漫画でも。   結局、日本は、固いんじゃないですかね。  その前にやってた「世界サミット」で、 日本と中国と韓国が頑なに「結婚しないで子ども産むのはおかしい!」みたいなこと言ってて痛々しかったんですけど、それと同じで。  なんで受け入れないの?って。 変化を受け入れるのは日本の十八番じゃないの? 明治維新の文明開化とか、敗戦後の高度経済成長とか。  今さら「クジラ食べたいー!!」とかほざいてどうすんの。  単純にこんな島国がアメリカとかと対立して勝てる訳ないんだから、 波風立てない方向でまとまればいいのに。  んで、波風立たないサブカルとかを輸出しまくる。  ディズニーとかでもわかるように、趣味のお金ってなかなか減らないからね。 みんな電気代削減とか言うけど、DSとかは売れまくるし、TDLの来客数は増え続けてる。  趣味にお金をかける基準は「景気」ではなく「欲しいかどうか」オンリーだから、 うまくやればエコポイントなんかより何倍も景気対策になる。  ラノベにしたってアニメにしたって、 可愛いとか萌えだけで売れてるものって少ないんだし。 (けいおんみたいにない訳じゃないけど)  ハルヒもシャナも禁書もゼロ魔も、 可愛さに加えてストーリーの面白さがあるわけで。  オタクはそういうとこも見てるんだよーって。 このライトノベルがすごい!で選ばれてるのはホントに凄いんだよーって。  もっとマスコミが流せばいいんじゃないかな。  テレビはいくらでも国民を操れますし。  衆院選でそれが証明された。   あ、ちなみに外国でやってることは基本全部受け入れるべきですが、  児童ポルノ法は別です。  あれはやっても効果がない、というかむしろ性犯罪が増えるというデータが出てるし、 そもそも景気にとってマイナスにしかならないんで。   ま、民主党のダメダメ政権に言ってもムダだけどねwww  朝日新聞の世論調査とか、もぉどう見てもやらせっぽいし。  てか世論調査は基本全部ダメ。  ニコ動の調査では支持率8.6%でした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000027-inet-inet   って言うと「ネットは信用できない」っていう低能が絶対いるんだけど、 現在のマスコミに比べたら絶対マシです。  児童ポルノ、外国人参政権を全く報道しない、 公約違反に全然ツッコまない(福田さんとか麻生さんの頃はフルボッコだったのに)。  それに比べたら2ちゃんとニコ動とTwitterの方がまだ信用できます。 Wikipediaでも朝日よりはまだいい。   結局、今民主を支持してるのって何も知らない高齢者なんだろうなぁ。。。  情報弱者をテレビが洗脳して、結果、3割をキープしてる。  ニコ動だからそりゃ結果は偏るだろうけど、 そもそも「若い層が支持してない」ということ自体が問題じゃないですか?  これからの未来を担う人に期待されてなくて、 何も知らない、あと2、30年年金暮らしして亡くなるだけ(っていうとめっちゃ失礼ですが)の高齢者が「そうかそうか日本変わるのか。なら期待しよう」みたいに適当な感じで支持されてる。  それで「支持3割」でいいんですか?  若い人たちに支持されてこそいい政治じゃないんですか??   そもそも方法が不透明すぎるうえにサンプルが少ない世論調査と、 抜き打ち、20秒くらいだから工作のしようがない、そして解答者数11万超のニコ割アンケート。   どちらが信用できるかって言ったら、まだニコ動の方が信用できると思いませんか?    ……えーと、これ以上言うとなんか「オマエ何語ってんの?キモいよwww」みたいなコメントが殺到しそうなのでやめておきます。  ですが、こっちはコメント超絶募集! http://oswdiary.jugem.jp/?eid=2599  「闇色の約束」  ぶっちゃけ実は応募まであと2週間だったりするので、 お願いなのでこの土日でコメントください!!  本当にお願いします!!  それから、 http://www.youtube.com/group/youtubekumikyoku こっちも。  「YouTube組曲」 春休みで作りたいなぁと思っているので。 ぜひコメントください! 動画にでも、グループにでもいいので!!  でも、まぁ、この土日はとりあえずアクションゲームを完成させる方向で行きたいと思います。 なるべく土曜日の間に載せようと思うので、 ぜひダウンロードして遊んでくださいねっ☆  では、はやや~☆ ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 13年前

あえてTwitterではなく

ブログを更新。携帯から。  ……なんかTwitterに呟いてもきりーんさんしか読んでない気がして……。   あ、更新したら寝ます。 うん、なかなか早寝だ。  いや、まじめな話、今月の休日で3時前に寝るのって、たぶん初めて。  この3連休と昨日は、一貫して3時半就寝ですし。   ま、そのせいで昼間めっちゃ眠いという引きこもりっぷり。 すっかり身体が夜型になってる。だって全然眠くないもん、今。  日曜の昼間なんかぷよぷよやりながら寝てましたからねw とこぷよでひたすら消してたらいつの間にか意識が飛んでました。 でもばたんきゅーにはなってない。 つまり無意識で(脳は寝てるのに)身体が消してたと。ぷよを。  ……すごくない?私。   なんか最近ブログで自慢してばっかりな気がする……。 まぁ、ネタだし、皆さんもわかってるだろうからいいけど。   で、アクションゲームはいよいよ大詰め。 ラスボスの第一形態が完成しました。 って言っても前のステージのボスを強化しただけですが……。  ちなみに難易度は異常。 ほとんど無理ゲです。  製作者としては勝てることはわかってるんだけど、 勝てる気が全くしない。   でも、「理論上は勝てるから大丈夫」みたいな感覚で驚異的難易度のステージを作っても、弟にやらせたら最長2~3時間くらいかかっても必ずクリアしてしまう。  だから今までは「理論上はできるけどさすがに……」ってことでテストプレイの段階で難易度を下げたりしてたんだけど、 「かなりむずいけど……うん、きっとやれる」みたいな感じで自力クリアは放棄して完成させちゃう。  ま、だんだんとゲームづくりにも慣れてきましたよ。  なので完全に慣れたステージ8はどれも超絶難しいです。  公開をお楽しみにー☆   でも、こういう感じで「無理に見えるものを超える」のを見てると、 人間に不可能はないんだなぁって思う。  目標とかハードルがあれば、人間は必ず超えられる。 限界ってないと思うんですよ。  だって人間の限界があったら、世界記録とか絶対に更新されないでしょ? 数十年前の人に今のボルトの記録教えても「不可能だろjk」って返ってくるだろうし、 ポケベル使いにiPhone見せたら「……何億円すんの?」ってなりそう。  限界があったら必ず超えるのが人間なんだなぁって。 ただ、もちろん才能とガッツが必須なんだけど。  才能は絶対必要。 「まぁ、悪くはないんじゃん?」レベルになら努力すれば誰でも何とかなるけど、 「すげー!世界一じゃん!!」になるには努力にもともとの才能がなきゃダメだと思う。  だって今私が陸上部入って必死に特訓しても、それで来年のマラソン大会で1位取れるとは思えないし。 同じだけ練習したら、あとは素のスペック勝負な訳で。  ……いや、どうせサボるだろとか言わないで。  認めるけど! 今は仮定の話だから!!   ……ふぅ。   携帯からなのでリンクは貼れませんが、 闇色の約束とYouTube組曲への意見など大募集中です。 ぜひお願いします。特に闇色の方を。   てかさっきゲーム作成中に、 突然息がすげー苦しくなって涙が出た。 息苦しいっていうか、息が詰まるっていうか……いや、違うか。 吐きそうって訳でもないから前にもあったノロウイルスとも違うんだけど。   ……あー、 手が痛い。 携帯で3000文字くらい打ったからめっちゃ痛い。  ……なんでこんな長くなったんだろ?  まっ、はやや~☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

冗談っぽく書いてるけど、割と本気。本気と書いてマジと読む

 えーと。 http://oswdiary.jugem.jp/?eid=2599  直接記事ページから行った方がいいかな? 「闇色の約束」を公開しました。  ま、あと2週間くらいで削除するけど。   できれば素の感想が頂きたいです。 批判でも意見でも指摘でも何でもいいです。 フルボッコにしちゃって構いません。   普通に評価をもらいたいなぁと思っているので解説もしません。  が、まぁ、1つ言っておくと。  今までの私の作品の中では一番の出来なんじゃないでしょうか?  ……いや、こういうの聞くと批判しづらくなるかもしれませんが、 大歓迎ですので。じゃんじゃん貶してください。   ま、でもこのブログの読者の大半は「フラワー・ストーリー」本編や「ユニバース・アドベンチャー」を読んでいる(と信じている)ので、多少は見方が変わるかもしれませんが。   あ、で、Twitterを追ってる人ならわかると思いますが、 本当は、‐7‐と‐8‐の間に「#2」が、‐14‐の後に「#4」と「#5」が入る予定でした。 でも、どう考えてもあと20ページ書き足すのは不可能なので、 #1と#3だけに絞ってみました。  なので、「短編作品」として応募します。   #2と#4はこの#1と#3の後日談で、 なぜか1⇒3、2⇒4⇒5とつながるという不思議な構成となっています。  カットした部分は、まぁ、いつか。 てか来年。   あ、一応言うと「噴煙弾」はフローラ製です。 ……なんで助けに来ないのとかはまぁスルーってことでw   では、感想待ってます。  というか、お願いなので、ください!!  はやや~☆

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 13年前

健全な時間にどうでもいい話題で

 なんでだろ。  昨日のアクセス数、半減。  久々に100切った。  よっぽどタイトルでガッカリしたのか皆さん……。  というわけでルーラです。  なんか更新が妥当な時間だ。  ま、私はいつ更新しようと寝るのは3時半、起きるのは8時半の5時間睡眠サイクルが春休み中続きそうな勢いだけどなっ☆   でも、なんか明日はうちの家族が全員栃木行くらしいです。  あ、私以外。日帰りで。  ……つまり、嫌というほど寝られる……っ!!   たぶん起きるの17時くらいになるんじゃないでしょうか。 でもそれがイイ。   ……とかいって夜7時とかまで寝てたらどうしよう……。  16時間睡眠?  ……あり得る……。   とりあえず、できれば今日中に『闇色の約束』をアップしようと思います。  長い(A4で30枚分)ので暇な方だけでいいですが、 できたら読んで感想とか頂けると嬉しいです……。  あ、感想といえばこちらも。 http://www.youtube.com/group/youtubekumikyoku   YouTube組曲。  だんだんと私が作る方向でまとまりつつあります。  ……このブログが有名にならないといいなぁ……。   では、とりあえず、これで。 はやや~☆

...

comment  0
favorite  0