ひとりごと 13年前

アクセス数が下がっているので、更新数アップの意味も込めて

 クラブサンデーのイッキ読み(サンデーの姉妹誌的なコミックサイト「クラサン」の連載作品が全話無料で読める)で読んで、  「銀塩少年」  ハマりました。  http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/zeratinboh_001/detail/ ↑作品紹介。  http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/zeratinboh_001/all/ ↑全話リスト。 4/26までなら無料で全話読めます。   実はこの銀塩少年(ゼラチンボーイ)の作者の後藤隼平先生は、  ハヤテのごとく!作者・畑先生の弟子にあたる人です。   ハヤテに出てくるカメラ知識は全てこの人のもの。   そんな訳ですから、一応名前だけは知っていたのです。  ですがなかなか機会がなく、このたび初めて読んでみたのですが……。   最高。  すごい面白いです。  なので単行本の購入を即、決めました。 (さっきいろいろ迷っていたのに)  2巻までしか出てないことも決断の理由ですが。。。   ただ、月刊だから次が出るまでに時間がかかるのがネック……。  とはいえ、クラサンで毎週無料で読めるし、出費が抑えられると考えれば別にいいかな。   ではとりあえず後藤先生をTwitterのフォロー追加、リンクにクラサンと銀塩少年のページを追加しといて、 はやや~☆

...

comment  0
favorite  0