反省してるように見せかけて実は全く反省していないのだぁ☆
はやーっす☆ 最近、来る迷惑メールに「ルーラ様」って書いてあってどこから漏れた!?と焦っているルーラです。 ……きっとモバゲーだな。うん。 さて。 ここで皆さんに緊急アンケート!! 「ぶっちゃけ、最近のブログでのルーラの発言が若干ウザい、またはたまにイラッとくる人」挙手!! 画面の向こう側とか気にせずその場で挙手してください!! ……うんうん。そっか。 いないよね。 てか、リアルに挙手してる人がいたら、
反省してるように見せかけて実は全く反省していないのだぁ☆
はやーっす☆ 最近、来る迷惑メールに「ルーラ様」って書いてあってどこから漏れた!?と焦っているルーラです。 ……きっとモバゲーだな。うん。 さて。 ここで皆さんに緊急アンケート!! 「ぶっちゃけ、最近のブログでのルーラの発言が若干ウザい、またはたまにイラッとくる人」挙手!! 画面の向こう側とか気にせずその場で挙手してください!! ……うんうん。そっか。 いないよね。 てか、リアルに挙手してる人がいたら、
そのうち本気で怒られそうな悪ノリの連発
文化祭はとりあえず1つ案を出した。 ので私の仕事はしゅーりょー(オイ あ、ルーラです。 まぁ文化祭に関しては、没になった設定はそのまま小説に流用しようかと思っているのでたぶん無駄にはならないと思いますが……。 「もうこれ漫画にしてジャンプに投稿しようぜ!」みたいな方向でめっちゃ盛り上がった案もありましたし。 あ、そういえば英語の小説なんですけど。 真っ白なしずくはムリかも……。 というのも。 白しずって、話の土台になってるのが神話じゃないですか? つまり、外来語の塊じゃないですか。 たとえばですよ。「そうねえ。例えば、私はメルクリウス魔法学会に所属している。あ、魔法学会っていうのは、この神教での派閥の呼び方よ。 メルクリウス魔法学会は名前の通り、メルクリウスを属性神(フォース)……つまり信仰する神に位置付けている」「メルクリウス?」「ギリシャ神話だとヘルメス。英語読みの『マーキュリー』が一番わかりやすいかしら」「それって、水星ですよね?」「ローマ神話は、意外と身近なものの語源になっているのよ。天体、曜日、月とかに多いわね。 例えば、『6月の花嫁(ジューン・ブライド)』って知ってるでしょ?」「はい。この月に結婚すると幸せになれるっていう話ですよね」「ジューン(June)っていうのは、ローマ神話で最高位の女神であるユーノー(Juno)が語源になっているの。 6月の花嫁(ジューン・ブライド)は、女性の結婚生活を守護する女神ユーノーの加護を期待する風習なのよ」 ……初耳だ。それとも常識なの、これ? 第4話、初めてちょろっと設定が明かされるシーン。 色だけは消してあります。 さて、これを英語にするとどうなると思います? “Well…For example, I belong to ‘Mercurius Magic Academy’. Oh, ‘Academy’ in this religion means group. The Academy places Mercurius as the Force… that is a faith god according to the name.” “What is Mercurius?” “In Greek myth, it’s called Ἑρμῆς (Hermēs). You can understand it most easily if I call it 'Mercury' in English.” “That is ‘Suisei’ in Japanese, isn’t it?” “In fact, Roman mythology is the etymology of various words. It tend to be that of the heavenly bodies, of months and of days. For example, you know that ‘June Bride’, aren’t you?" “Yes. That is a
...結局遊んでばかりのダメ人間
どうも、ルーラです。
Lost my time
なんと気づいたら23:54!! てっきりまだ9時半くらいだと思っていたのに!! ……いやー、時の流れは早いなぁ……。 ってか、何があった地球? 私の2時間はどこへいった?? ……まぁとりあえずいったんこれで。 今からお風呂入って、 出たら改めてブログ更新しますんで。 はやや~☆
...一瞬黒い何かが横切る記事
そして、いつの間にか記事数1400越えしているという。。。 ルーラです。こんにちわー。
お願いだから途中でブラウザ閉じないで、ね?
こんにちわ。 ルーラです。 ……いや、別につかみのネタが思いつかなかったとかそういうわけでは……ねぇ? そんなことあるわけが……。 …………。 わかったわかった、仕切り直します! こんにちわ☆ いやー、何となく暖かくなってきましたね。 あ、いや、今日は割と寒かったけど。 でも、ストーブなしで、どてら着なくてもそんなに寒くないということがたぶん冬の終わりを告げている事でしょう。 あー、早く夏にならないかなー。 ……え?なんで夏がいいのかって? だって考えてみて下さいよ。 ここに一人の、ちょっとドジっ娘的な女の子がいるとします。 ……ん、誰をイメージするとかは知りません。 ナギでも美琴でも唯でも想像してあげてください。 で、今日は雨です。いや、雨っていう設定です。 その子が転ぶとします。 冬の場合。 厚着。で、びしょびしょ。 この場合の反応は、うあー、寒そうだねー。風邪ひいちゃうねー。です。 夏の場合。 薄着。で、びしょびしょ。 ……ラブコメ的イベント☆ さて、とりあえず皆さんをドン引きさせてみたルーラです。 いや、このネタは3日前くらいに思いついて 「いやいや、さすがにそれは……」的な感じでやるかどうか迷って、 結局ネタ切れだったので使うという。 ん、いや、ネタですよ? もちろんそんなことわかってますよね? ……あは。あははは。 …………っと、そんなことより!!
なんか他のことしてる間にアップし忘れ。本当は23:07にできてたのに…
こんにちわ。 何とかけいおんの新OPを歌えるようになってきたルーラです☆ ……すごくない?ねぇすごくない?? ま、音程が難しすぎて唯と一緒にじゃないととても歌えないのですが……。 あ、唯と一緒って、聴きながら口ずさむってだけです。 単純にメロディーが取れない……。 なのでiPodがないと鼻歌で口ずさむこともできないという。 そういえば今年は英語で小説を書くらしいです。 うーん。 ……フラストの焼き直しじゃダメかなぁ? 夢人を旅に同行させて、ラブコメ的イベントを盛りだくさんにしてw まぁ、妥当なのは真っ白なしずくかな……。 いい加減あれはちゃんとしたい。 とりあえず序盤の説明セリフを減らして、もっと早めにラブコメにシフトして……。 ……なんか、
いろんな意味で中途半端
こんにちわー。 今日の帰り道、前方に男女二人で相合傘で帰る2年生を目撃して、 勇気あるなぁ……とちょっと尊敬の眼差しで観察していたルーラです。 まぁ当たり前のような気もしますが私はそういうの応援しますからね。 頑張れ後輩。 たぶんそのうち教祖様に呼び出し食らうと思うけど負けるなよ。 ……というかもう呼び出された後だったりするのかな? 部活やってないせいで後輩とのつながりが皆無。 後輩で名前を覚えてる人が、ゼロです。 あ、1年に一人いるか。 小学校の時からの知り合いが。 しかしあれですね。 つかみのあいさつ、考えつく時は考えつくのに、 つかないときはホント思いつかない。 今日はネタが4つほどあって、 そのうち1つしか使わなかったけど。 とりあえずその1つ。一番ダメなやつを紹介。 こんにちわー。 ……うぜぇええええええ いや、えーと、別に教祖様ぢゃないです。
投げやり。いつも通りだけど投げやり
組曲、完成せず! というか完成はしてる……というか完成させられるんだけど、 私の独断では載せられない状態……。 なのでグループメンバーを待ちつつ、いろいろやっています。 ま、それはそれとして。 だんだんと暑くなってきましたね。 引きこもってる私にはほとんど関係ないですけど。 あ、でもさっさと暑くなってほしい。 理由? だって、
驚くほど意味不明。ついに誰にも伝わらない記事!
こんにちわー。 ルーラです。 皆さん元気ですかー? 私はちっとも。 眠いです。 ……自業自得ですけど。 でも、日中はパソコンしながら居眠りするくらい眠かったんですけど。 今はちっとも眠くなーいwww そうかそうか、これが生活サイクルが狂うということか。 今日は早めに……2時くらいには寝るか……。 え?早くない? ……そうなの??(狂ってる) さて、頑張って改行をしてみたけど読みやすいのかどうか……。 いや、読みやすいよね。 長々と書くよりは。 最近はだんだん改行をうまく入れられるようになってきたけど、 それでもそもそも記事が長いからなぁ……。 まぁそれでも昔よりはマシなんですけど。 そういえば今日、なんか夢を見ました。 銭湯に行く夢。 それも一人で。 何かの帰りだったと思うんだけど詳細は忘れた……。 で、そこで元クラスメート二人に会う。 名前は……とりあえずたことスミスにしておきます。 ゴッピさんと違って統一する気ナシ。 で、なぜか銭湯に携帯を持ちこんでいた私。 案の定壊したぽいです。 なんか電池カバーとは別のカバーが外れて、 「あーこれいい加減買い替えなきゃなー」って思った記憶があります。 ん、あれ夢だよね? 実際電池カバーは何度も外れるから買い替えなきゃいけないのは事実なんだけど……。 で、「携帯こわれちゃったー(笑)」「マジでー?(笑)」みたいな会話をして、出る。 そこから電車で家の最寄り駅に帰る。 で、なぜかまたたこ&スミスに遭遇。 ん?スミスはいなかったんだっけな? ま、なんかいたことしか覚えてません。 そしてその帰り、自転車を押して帰ってると、 別のクラスメートに遭遇。 えーと、これは普通にメル男にしとくか。 でも、何を話したか思い出せません。 とりあえず話した記憶はあるんだけど……。 ……ん、書いてみて気づいたけど、
{{post.title.rendered}} ({{post.date.slice(0, 10)}})