つかみが思いつくかどうかは時の運
……うーん。 つかみが思いつかないのでレス返しから!(オイ >ゴッピさん ですよねーw 公明と創価に関しては私もよくわかりません……。 調べたら、最初は創価学会とほとんど一緒の政党で、内容もかなり政教色の強い政策だったのですが、 途中(1960~70年くらいだったかな?)で、創価学会があまりにめちゃくちゃやりすぎた(過度な情報検閲、創価を批判する内容の本を流通段階から妨害した)せいで創価のリーダー(?)が謝罪、 公明党が表向きは創価から分離して、宗教色が消えていった、らしいです。 とは言っても支持母体は未だ創価学会であり、動画を見ればわかるようにその組織票は最大級な訳ですがw 私は偏った意見を言いまくってすぐに下ろされるキャスターですなwww しっかし、池上さんなんて今まではネットでは嫌われてたのに、 昨日の一件により一日で神認定w
昨日の動画は削除されてしまいましたが、 こちらの手書き動画の方はもうすぐ10万再生に到達するというw さて、あとは……文化祭の話でもするか。 ストンプのことで私が周りに愚痴ったら「みんな盛り上がってるんだからそういう水を差すこと言うなよ!」って言われた話とか。 いや、確かにそうなんだけどさ。 そもそも先生が「自由参加です」って言ってたじゃん? みんなの前で。 学級会でそういう発言を私が回収したじゃん? 先生の民主党並みのブレっぷり 学級会にて 私「みんなでストンプは自由参加ですか?強制ですか?」 先生「みんなでやってほしいという、担任のあくまで希望です」 私「本当ですか?強制のように聞こえるのですが」 先生「じゃあ、強制ではありません(断言)」 学級会後 先生「やりたくないのー?なんでー?」 私「なんでって……(いや、やりたくない人がいるのは当たり前だろ言わせんな恥ずかしい)」 先生「みんなでやる映像が私にはものすごくイメージできるのになー」 脚本書いてる途中 先生「やってほしいなー。ダメなの?」 私「ええ……(っつかやらなくていいって言ってたじゃん)」 その数日後 先生「ルーラにもちょっとでいいからやってもらいます(強制)」 私「え……?(はぁ?何言ってんのコイツ?)」 なんだろうこの書いててすごく殺意が湧いてくる感じ。 誘導尋問っつーか、自然な感じで意見を180度変えてくるというwww まぁ、こういうのに長けてるのが「いい先生(笑)」なんだろうなぁって思ったり。 教祖様もそんな感じだからなー。 そもそも「みんなが盛り上がってるから」って言うけど、 私は多数決で決まったことを先生含む少数のワガママで覆されたことを未だに根に持ってるので、 多数決(笑) 何ほざいてんのオマエwwwって感じな訳ですよ。 ……ま、何でもいいや。 とりあえず今のところは「やりたくない人はちょこちょこっとやるだけでいい」って言ってるので。 本当は全くやらないつもりだし、できる限り教室にいないようにしたいのですが、 かといって照明やっててこっちにスポットあてられた際、他の人がリズム取ってるのを一人だけ見てるってのもそれはそれで羞恥プレイなので、 まぁちょこちょこっ★ならやってもいいかなってな感じです。 今日やったみたいなダンスを要求されるならやりませんけどね。 メールで予告編ムービーだけ送って当日休もうっと。 ……ま、とりあえずこれで。 そうそう、今月のアクセス数が割と神推移です。 ここまでで1800オーバー。 場合によっては過去最高も狙える感じです。 ……どうでもいいか。 では、はやや~☆
...