喧嘩を売るオンリーの記事。所要時間3分
レス返しー。
喧嘩を売るオンリーの記事。所要時間3分
レス返しー。
ニコ動には「打倒SMAP連合リンク」というタグができました
>ゴッピさん そうですかねー? ま、でもBUMPは作詞作曲から歌まで全部やってるからこそって感じでしょうか。 カバーとかするタイプじゃないでしょうし。 でもアニソンは「曲」単体で評価すればすごくレベル高いし、 YouTubeとかでも「アニソンと知らずに聴いて気に入った」みたいな意見も結構見るし。 結局評価されない理由なんて先入観だけだろって思うんですけどね。 というかマスゴミが情報操作をやめて普通にアニソンを紹介すればいいだけ(ry とりあえず最近、テレ朝は全く信用できなくなりました。 Mステのあからさまなランキング操作(けいおんのワンツーフィニッシュの回で、明らかにトップ10に入っていたガルデモや田村ゆかりを圏外に落とす、ぴゅあぴゅあはーとを1ランク落とすなど)が最悪すぎて。 紹介する時間が異常に短いとかも含めて。 アニソンを持ち上げろ、とは言いませんけど。 アニソンを「普通の曲として」「J-POPと同じように」扱ってほしいです。 というかアニソンをJ-POPと違うものとしてる時点で間違いなんですけどね。 まぁいいや。どうでも。 ただ、これからどんどんアニソンがオリコンランキングを独占することが増えていくと思いますよ。 アニソンは伸びしろがあるけど、
熱くなったり冷たくなったり。でもとりあえず暑い
そうそう、レス返しレス返し。 >ゴッピさん まぁだから、ボカロもHTTもガルデモも、「アーティストとして」批判してください、ってことです。 アーティストじゃないって言うことは、つまり「あなたの好きなバンドはアーティストでもないものにすら負ける、アーティストとして失格レベル」っていうことですしw それに「ロック(笑)とか厨二じゃんwww」とか言われたらたぶんブチギレますよね? それと同じです。 ていうか、思うんですよ。 CDをグッズと考えて買うオタク人気でアニソンが売れてるから認めない、って言うんですけど、 そういうCDを買ってくれるファンを作れないJ-POPに問題はないのか、とか。 もともとアニソンは売れてなかったのが最近になって売れ始めたってことは、 つまり今までJ-POPを買っていたor何も買ってなかった層がアニソンに流れたってことであって、 アニソンに流れさせたJ-POP(J-ROCK?)に問題があるんじゃないか、とか。 まぁ何でもいいけどね。 でも、アーティストかどうかを売上で決めるならHTTに勝てないのがほとんどな現状で、 アニメだから、とかで決めるのであればそれは完全に感情論、主観な訳で。 HTTと嵐とBUMPがどう違うのか、って。
何となくブログに萌えを意識しだした今日この頃
久々に暑かったので朝風呂。 暑いのはいやですー。 アクセス数はまたまた200超え、合計5000突破。 今日どこまで行くかに期待ですな。 ていうか、たまに自分のブログを携帯から確認したりするんですが、 携帯からだとトップに記事のタイトルしか表示されないんですよ。 そして、ここ最近のタイトルを一覧表示されて思うことは、 タイトルにルーラって入ってること、多いよね。 いや、単純にルーラって結構語感いいような気がするのですが。私だけ? ……私だけですかそうですか。 まぁあとは最近のタイトルに自虐が多いからってのが理由のひとつではあると思うけど……。 ……興味ないですかそうですか。 では、今日はこのへんで。 はやや~☆ ...
ハードルを上げるマダンテルーラ
メドレー、ついに最後の一曲!! あとはそれプラスエンディング作って、ちょっとクオリティ上げて、動画作って、完成。 明後日かその次くらいになると思います、アップ。 時間は12分強、曲数は基本の47曲に加えてカオスゾーンに特別枠で40曲。 ……おかしいよね。カオスゾーン40って。でも仕方ない。 そのため12分のうち2分がカオスゾーンという変な構成に。まぁカオスゾーンが一番自信あるんでいいんだけど。 カオスゾーンだけは本気出しました。 というか終盤に行くほど上手くなってると思うんだ。自惚れかもだけど。 まぁ何にしても今までのメドレーの中では最長&最多&最高! そしてかけた時間も最長!! と思ったけどYouTube組曲はラグがあるから……。 まぁでも一番頑張ったので、お楽しみに!! まぁこのブログの読者が楽しめるメドレーではない気がするけどね!! 今までとはちょっと方向性が違うし!! ……では、まっ、ムダなハイテンションで眠れなくならないうちに、 はやや~☆ ...
{{post.title.rendered}} ({{post.date.slice(0, 10)}})