ひとりごと 13年前

音楽くらいは好き嫌いなく、を、目標に

 そういえばポケモンブラックホワイト発売ですね。  皆さんは買いましたか?  私は買ってないです。  テストが終わった後の3連休にでもボチボチ始めようかと思っています。 今は課題もあるし、何より、  ポケモンを始めたらメドレーが絶対に完成しない!!   というわけです。  なのでネタバレとかするなよ!  コメント欄に「ゼクロムの覚えてるわざは~」とか書いたらIPアドレスからアク禁にするかんな!   ……さて、動画紹介。 

 VOCAMASH。神シンクロ。   胸が熱くなる動画。  マスゴミが報道しなかった重要な国際問題。   あ、そうそう、 RADWIMPSの「おしゃかしゃま」だっけ?  聴きましたよ。 そこそこ気に入りました。   いや、聴いた理由が、 「バカなアンチが裏表ラバーズがおしゃかしゃまのパクリだ」とかほざいてたんで、試しに聴いてみたのですが。   雰囲気が似てるなー、以上、って感じです。   たぶん、おしゃかしゃま好きな人は裏表も好きだと思うし、逆もまた然りだと思います。   「裏表ラバーズ」。    「おしゃかしゃま」。   個人的に、おしゃかしゃまは、曲は好きだけど声があんまり好きじゃない。 歌詞は……なんていうか、RADっぽい。特徴的というか、くだらないと言ったらそれまでだけど。 >さぁ無茶しよう そんで苦茶しよう 二つ合わさって無茶苦茶にしよう はともかく、>さぁ有耶しよう そんで無耶しよう 二つ合わさって有耶無耶にしよう は適当じゃね?って気が……。とか。   まぁ、でも、曲はカッコよくて気に入ったんだけど、声がどうしても拒否反応を示しちゃう感じ。  たぶん普通の人は逆のことを思うんだろうけど、 これが打ち込み系の違う楽器の音で、GUMIあたりが歌ってたらiPodに入れたかもw  ま、RADの曲自体は嫌いじゃない、と思いました。   ただ、歌声が苦手なのと、(この曲はそうでもないですが)歌詞が失笑モノって言うのが……。   「最大公約数」とか、「いいんですか」とか、 ……馬鹿なの? って感じがしてね……。   ……むしろ、なんでBUMPの声は嫌いじゃないんだろ。  アニメキャラ・声優以外で自分が好きなアーティストって、ほとんどいないけど、  BUMP、perfume、嵐……なんだこの共通点のなさ。  あ、嵐も全体の半分くらいは嫌いだけど。 たまにすごい好きな曲がある。   という感じ。   ……どうでもいいね!   では、はやや~☆

...

comment  0
favorite  0