ひとりごと 12年前 テスト終わってから幸せなことの連続。ただ携帯が…… 禁書目録2期きたぁああああああ!! というわけでルーラです。 いやー。 2期1話観ましたよ。 感想。 最高!! なんかネットではOPEDに美琴出すぎだとかOPとEDが逆とかインデックスうざいとか、 いろいろ言われてるらしいですが。 私の個人的な感想としては文句なし! 何が不満なんだってくらい面白かったです。 序盤の上条さんとインデックスのやりとりで笑わされ、 中盤の闇咲さん登場とそれによる上条さんの不幸で爆笑。 さらにカッコよくなった幻想殺しのエフェクトで鳥肌が立ち。 その幻想をぶち殺すまで聞けたし。 まさに完璧!さすがJC! あ、JCは女子中学生じゃないですよ。 ハヤテ2期、シャナ、ゼロ魔、とらドラ、禁書目録、超電磁砲などのアニメを手がけるアニメ制作会社「J.C.STAFF」の略称です。 個人的には京アニと同じくらい好きです。(原作レイプさえなければ) ちなみに今は「バクマン。」のアニメも同時に手がけてます。 しかしバクマン、ちょっと見てみようと思ってとりあえずニコ百で記事を見てみましたが。 中の人がもろJCでワロタwww 主人公 上条さんの中の人 もう一人の主人公 才人、悠二の中の人 ライバル 一方通行の中の人 ……なんだこれwww とりあえず、意外と評判がよさげなので、YouTubeで1話をとりあえず観てみようと思います。 あ、観てみるってもiPodにダウンロードして暇な時に~レベルですが。 ニコ百は2ちゃんと違い、ファンとアンチが両方いるので、 良しあしを判断するのにちょうどいいんですよ。 アンチの方があからさまに多かったらよくないんだろうし。 ……と思ったけど、実はすでに2話まで放送されてた上に探しても見つからなかったので諦めました。 で、これがOP。 個人的には美琴がメインキャラなのは何の問題もないと思いますが……。 いつものJCで、作画も完璧。 曲も絶対OP向きだし、カッコいいし、最高です。 けいおんに続いてほしいなー。 まぁさすがにあんなに売れないと思うけど……。 2万~3万くらいじゃないかな? 超電磁砲が2.5万だったし。 (ちなみにけいおんは最高で9万枚) でもOPが賛否両論だから微妙かな……。 けいおんは正直京アニ補正が強かったし……。 ま、とりあえず神曲なのは間違いないです。 OPを聴いただけで、けいおんとは違うことがわかるんじゃないでしょうか。 歌ってるのも声優じゃないし。 感想とかあったら嬉しいです。 こちらはED。 OPの方が好きですがEDもカッコいいです。 こっちの方がOPっぽい? 私は別にそんなことないと思いますが……。 あ、そうそう、 ブラックホワイト始めましたよ。 選んだのはツタージャ。 というか、弟が何にするかわからなかったから昨日の夜は始められなくて、結局太鼓の達人やりながら禁書目録待って、寝た訳ですが。 起きたらすでに弟がミジュマルで始めてたwww なので仕方ない。ツタージャにしました。 これで最近の3作は全部くさタイプか。まぁいいけど。 くさタイプはなんか器用貧乏っていうか、突ける弱点がみずと被ってるのにみずより弱点多いっていう……。 まぁグラスミキサーがカッコいいので許しちゃう! あ、とりあえず、明日はお風呂の中から携帯更新しようと思います。 いや、というかですね。 かなり迷った末に新しい携帯をソーラーフォンじゃなくてK006にしたのに、 その後で家族が文句とかつけてくるせいで、 買って2日目なのに今の携帯に全く愛着がないどころか見るたびに泣きたくなるレベルになってる訳ですよ。 見れば見るほどデザインも色も気に入らなくなってくるし。 あー、書いたらさらに吐き気がしてきた。 そして、K006を選んだ理由が、 「今の携帯でベストなんだから、それが防水になったらもっと最高じゃね?」ってことな訳で、 つまり、 このK006がお風呂で使えなかったら、前のケータイと比べて何も進化してない訳ですよ。 そんなものに2万6000円も使ったの!? ってことでさらに泣きたくなること間違いなしなんですよ。 なのにお風呂で使おうとしたら家族に馬鹿にされるし。 ネットで調べたら明らかにお風呂で使っていいのに何で怒られてんの私!?って気分な訳で、 要するにムカついてるんですよ。 なのでお風呂から出た後で説明書を見てみたら、 やっぱりお風呂に浸けなければオッケーって書いてあるし。 というわけで普通にお風呂で使おうと思います。 ていうか、とりあえず、 ブラックホワイト進めたいのでこれで。 あ、現在はジャノビー(←ツタージャの進化形)レベル17か18です。 ニックネームはつけてません。 てか思いつかなかった。 当麻にしようかと思ったんだけどやめた。 色的にあずにゃんにしてみるか……とも思ったけど、私の主な対戦相手はもっぱら弟なのでやめときます。 ……緑の髪の禁書キャラっていたっけ? では、はやや~☆ ... comment 0 favorite 0