ひとりごと 12年前 この挨拶はなんかもう変えられる気がしない http://oswpark.web.fc2.com/hositui/007.html#100 読んでいただけたでしょうか。 いやー、昨日も書いたけど、5か月ぶりですよ。 とりあえず、いくつか書き忘れたことがあるので100話について補足を……。 ※そこそこのネタバレあり 100話を書いていて、まず最初に、「星ついを知らない人でもわかるようにしたい」と…… ……そこまでは思わないにしても、ある程度の説明は入れておきたいなぁと思った訳です。 今のブログ、というかOSWにおいて小説と言うのはかなり下火な訳で、 私の小説を全く読んだことのない人も結構いるんじゃないかと思ってるんですよ。 一応100話だけ読んでもわかる……かな? そもそも1話完結だからどこからでもわかる気もするけど。長編以外。 ま、それをネタにしたけどね。 あと、家が爆破されたあたりで、「あ、これオチだろwww」とか思った人、いたんじゃないでしょうか? ……あえて、触れない方向で行きました☆ あと、星くんをオーストラリアで捕まえたのはサニー(第39話~42話参照)という裏設定があったりなかったり……。 ま、伏線も何もないからどうでもいいんだけど。そういやなんかネタ入れとけばよかった。 今40話を(恥ずかしいので飛ばし飛ばし)読んで、竹刀で殴らせとけばよかったなぁと思ったけど後の祭り。なのでいいや。 で、3周年ですよ。 ぜひ祝ってください。……呪わないでください! いや、別に、3周年と言ってもこの1年何かしたかなぁという感じはありますが……。 あ、メドレーか。というかYouTube・ニコ動での活動が増えたから何もしてなくはないけど。 1年目……小説、2年目……ブログ、3年目……動画、みたいな。どんどん変わってる感じが何となく楽しいですね。 あ、当たり前ですがここまでこれたのは皆さんのおかげです。7割くらい。 2割は、例えば最初のブログを開設するという3年間のきっかけを作った母とか、星つい原作者の友人たちとか、禁書×ポケの絵師さんとか、そういう、「観客にとどまらない協力者」というか。 残り1割は自分です。3年間頑張った私偉い。……ん、なんで皆さんドン引きなの? そういえば毎日更新は1年と約11ヶ月か……よくそんなにネタがあったなぁ私……。 ……話が逸れましたが、たくさんコメント書いてくださった方も無言で毎日見てくださっている方も、3年前からの読者さんも前ブログからの方も昨日見始めた方も。 このブログを読んでくださっている皆さん全てに感謝しています。 ……なんかお礼がテンプレすぎて口先だけって感じがしてしまいますがw 本当ですよ。皆さんの応援あってこそのOSWです。 まぁ誰も見なくなっても続ける気もしますが。 ……さて。 では、本題。 4年目には何をするのか? と言われると、やっぱり、一番力を入れるのはメドレーになると思います。 おかげさまでニコ動では3作品が1000再生、YouTubeでは3作品が1万再生を突破していますし、ハヤテ×嵐メドレーは(今見たら)なんと2万再生を達成していました。 ニコ動はコメントが直接来るという意味でとても居心地のいいところだし、作品を投稿する意欲も湧きやすいところ。 小説よりネタが作りやすいということもあってそちらが中心になると思います。 小説は……わかりません。 ネタが思いつけば書くかも。星ついクリスマスとかやる? ぶっちゃけた話、100話で星つい完全完結とかも考えたのですが、さすがにそんな話を1日で書くのもあれだし、そもそもそんなネタも思いつかなかったので止めました。 あ、そうそう、今日あの後、ハヤテ×嵐メドレーをちょっと練習してみました。 うん……頑張れば、弾けなくも、ないかな? ただ、動画にするのは若干難しいかも。 携帯で録るつもりなので、ムービーにするとかなり音質が酷い。 いや、ICレコーダーでも決してよくはないんだけど……。 ……もしかしたら歌ってみたもつけるかも? もしかしたらですよ!もしかしたら!! そもそも家族がいるときに歌うのは不可能なんで、都合良くそのあたりで家族がいない時期があれば……という感じです。 あ、アップは11月9日(YouTube投稿日)、間に合わなければ11月25日(ニコ動投稿日)です。 ハヤテ×嵐のリアレンジというか修正版というかを上げてもいいけど。 皆さん的にはどっちの方がいいんでしょう? では、とりあえずこれで。 話が逸れてしまいましたが、改めて3年間ありがとうございました、そして、4年目も、もし続いていれば5年目も6年目もその先もよろしくお願いします。 はやや~☆ ... comment 0 favorite 0
ひとりごと 12年前 俺妹OPを聞くとエルシャダイMADが作りたくなる。ニコ厨ならきっと理由がわかる 昨日捕まえたゼクロムのデータ。萌える。 このデータを見た瞬間ゼクロムが可愛くなったルーラです。 あ、そんなわけで。 ホワイトのシナリオクリアです☆ シナリオが良すぎる。四天王撃破後から最後のNのとこまでは本当にドキドキでした。途中で禁書目録観たけど。 あと、アデクがヘタレ過ぎて吹いたw ……で、どうしよう。 クリアしたら、これ以上やる気がなくなった。 正直、今回のホワイトをやって思ったのは、「次回作は、やらないかな」ということ。 私が好きなのは「戦術を立てる」ことであって「育成」ではないw つまり、ポケモンのパーティを妄想するまでが好きで、その先、実際に努力値振ってコツコツ殿堂入りしまくって……みたいなのはノーサンキュー。 そういう意味ではTCGの方が向いてるのか? でもお金がかかるからなぁ……。 絵が描ければ自分でカードゲーム作るんだけど。 というか小学生の時に手書きポケモンカードゲーム(ただしカードにポケモンの絵は描いてない)を作ったことありますし。 あ、オリジナルルールですよ。本家ポケモンカードよりゲームに近い感じ。 それを元についてくんや真衣が出てくる「Our Story's Card」を作ろうとした、というか実際10枚くらい作ってデータも残ってるんだけど、やっぱり絵がないのが寂しすぎてやめました。 で、ホワイトだ。 もしかしたら一旦やめるかも。 とりあえずホワイトフォレスト含むイッシュを全部回って、それからは……どうしよう。 まずは、クリアまで封印していたwikiを見て研究しつつ、本気のパーティを6体揃えようかと思ったり。 そこまで行ったらとりあえず通信には困らないので、やめるかな? ……私はそもそもゲーム自体そんなに向いてない気がする。 さしあたってネットの動きとしては、 もうすぐYouTubeにハヤテ×嵐メドレーを投稿してから1周年になります。 その記念でハヤテ×嵐メドレーの弾いてみたを投稿……したいです。 あれは幻日環とかと比べても単調だし短いので弾けそう。 ……ちなみに試しに少し練習してみたらBelieveで挫折しました。 まぁ練習すれば何とかなると思うので頑張ります。 あ、確実じゃないんで期待はしないでね!! では、そんな感じでとりあえず。 3周年の話は、つけ足したみたいに適当にやるもんじゃないと思うので、夜にでも改めて。 あとタイトルの俺妹OPはすごくいい曲です。夜に貼ります。 では、はやや~☆ ... comment 1 favorite 0