ひとりごと 12年前

まさかのスルー

今日は97gisaさんとささぱんさんが遊びに来てくださいました。   まああんまり説明するもんでもないと思うので・・・97gisaさんあたりに期待!☆      あ、ゴッピさん、弟たちはいるかどうか不明?どうやらいるらしいのですが、いないかも・・・みたいなw        今日はこのへんでー。時間がない理由がわからないですが、とにかくぼくにはじかんがない      まあ時間があったところで作業が進むかっていったらお察し下さいなんだけどね!        なんか書きたいことがよくわかんね!        何のために生きてるんだろうね、私!          徳島行ってからの私の精神状況が心配です。メドレーをやってないと本当に「無駄に生きているだけの存在」という意識に押しつぶされてしまいそうだ。          ところでauでニコ生を観れるようになるのはまだなんですかね!徳島で2週間ニコ生見られなくなっちゃうんですけど!          そもそもニコ動自体が見られない気も・・・いやまあそれは別にいいや。        ではではー。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 12年前

れすぽんす

明日はお客さんだけどスフィアクラブ見てから寝るよ。   >ゴッピさん アンプは窓を閉めきってやれば大丈夫です。暑いけど。あ、あと祖母がうるさいって言ったらなし。  ピアノやってもいいですし、打ち込みやってもいいですし。いろいろできると思います(^p^)  ロック系の音源を適当に探しておかなきゃな。さすがに音源探しに時間かけても仕方ないしw    >某クラスの文実の長さん ぶっちゃけかなりめんどいですが、親の用事の付き添いなのと、総合のテーマ(暫定)なのと、あとは原発への関心がそれなりにあるのと、という感じ。  宇宙太陽光発電所の本を図書館で借りて読破する程度の興味はありますし。   ……某クラス=うちのクラスじゃないことをひたすらに祈ろう。外進生に広まるとあんまりメリットないからな。 ゴッピさん経由で来てる人いそうだけど。(迷惑とかじゃなく)   つか何で内進生に広まったんだろう?前ブログの認知度が高すぎたからか。  そして先生方になぜ広まってるんだろう。少なくとも私の元担任3人全員がアドレス知ってるとかなにそれこわいw ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 12年前

DTMerではない。ニートDTMerだ。

めどれーがすすんだと思ったら再びスランプった!     ささぱんさんの方の絵も難航しているような気がするので、たぶん徳島前は、無理だな。うん。      あ、ゴッピさん、日にちは消去法で3日になりますかね?都合悪かったら連絡下さい。  別に夏休み後半でもいいのですけどね。      徳島から帰ってくるのは8月22日になります!      わお。なんと、2週間もいるわけです。どんだけ暇やねん。          実はあんまり暇じゃない夏休み前半の後半戦    7/31 →ささぱんさん&97gisaさんが遊びに来る  8/1 →原発関連の講演会的なものに行って来る  8/3 ゴッピさんが遊びに来る?  8/4 学校の用事  8/8 徳島出発    そうすると、8/2、8/5、8/6、8/7  の、4日間しか打ち込みに費やせない!!      ま、夜は暇なんですけどね。        どっちにしてもささぱんさんと打ち合わせる時間もなさそうだし、やっぱ夏休み後半かなあ。      夏休み中には投稿したいね!(ハードル下げまくり)        ま、まあ。    音楽はともかくとして、絵に関しては時間に見合ったすごいものが来るんじゃないかな!    ぜひ期待しててね! ※ささぱんさんのハードルだけ上げんな          マイリスは、なんかマイリスしたものが全部微妙なのでもうちょっとおいときます。      あ、「クワガタチョップ」は、タイトルバイバイしてると後悔する作品なので絶対一度聞いた方がいいです。    いや、最初はネタ曲かと思ってスルーしてたんですが、聴いてみたらかなりよかったです。      あと今日は歌ってみたが熱い!    ぐるたみんさんとか来てましたが、個人的おすすめは「十面相を歌ってみた(あっとうゆ。)」  10人の人格の歌い分けが半端なくやばいです。          いやー、なんか完全にニコ厨な話題しかしてないな私!        あ、時雨聞いてみようとしたんですけどyoutubeになかったです。(´・ω・`)        ではではー。        (※タイトルの元ネタは神様のメモ帳です。今期お気に入りアニメです。アリスたんぺろぺろ) ...

comment  2
favorite  0
ひとりごと 12年前

れんらく!

帰宅ったー。     とりあえず取り急ぎ連絡を。      @ゴッピさん  ぜひぜひ!来週前半は暇、後半もたぶん暇なので。都合いい日を教えてください。    こちらは  1 → 用事  2、4(、3?) → 家族が家にいる日  8 → 徳島出発(結局10日にならなかった)    というスケジュールです。・・・あれ?意外と暇じゃなくない?      アンプは・・・確認してみます^^        本当は明日来る方への連絡もしようかと思ったのだけど今のところTwitterで事足りるようなので割愛。        そんな感じです。      来週も文化祭の集まりがあるらしいけど、どう考えても私が行っても邪魔になるだけなのでたぶん休むと思います・・・      今日サボってた人も多かったし、反動でサボっても許されるんじゃないかな!        いや、今日は完全に行っただけ状態でしたが。        あとクラスメートで誰か見てるのか知りませんが段差はちょっと危ないと思うよ。ちっちゃい子がたぶんケガする。        ではでは。すらまっぱぎー ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 12年前

out

学校へ向かい途中なう。  早く終わってくれることだけを祈る。頑張って意見とか出そうかな。   そういえば日曜日のデュエマ@マイホームきてくれる方いたらお願いします。  いや、ささばんさん1人でも別にいいけど……気まずいよね?    あ、あとゴッピさん、もし暇ならうちに遊びに来て一緒に打ち込みとかやってみませんか。来週あたりに。   ロック系の曲作ってみたいので、ギターの知識とか含めて情報交換的な。  飽きたらアメリカ以来のスマブラでもいいですしw    あ、ちなみに徳島に行く日が8日から10日に変更となりました。   8月2日くらいまでにメドレーを打ち込み終わらせたい。  加えてささばんさんからもらった絵の透過処理と色塗りと動画編集もあるから、徳島行く前に終わるかは微妙ですが……。  あ、私はささばんさんからもらった絵に水をぶっかけて現代アートにしたりはしないので安心してね!www    あー学校だるいな……。 ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 12年前

圧迫

明日学校とかマジ勘弁……なのです  何時くらいまでなのかが気になる。午前終わりはなさそうだしなあ……。  正直、文化祭の意味とかも見いだせないし。   とか言ってる間に夏休みが終わってしまいそうで困る。 徳島行く前にメドレーを完成させたいな……   ようやく軌道に乗ってきたというかスランプ脱出なので、頑張ります!   投稿は帰ってきてからになるかもしれないけど……。    あ、とりあえず3分の1くらい曲順決まったので、イラストそろそろ頼みたいと思います。暇だったらTwitterでリプライください。   ……ホントTwitterって便利。みんなやればいいのに。   メールとかは煩わしくてなるべく避けたい。ブログ民の中に1人でもクラスメートがいてくれればな……。    なんてことを考えつつこのあたりで。はやや~☆ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 12年前

触れなかったこと=触れてほしくないこと

今日はデュエマやりました。  夏休み入ってからの私マジニート。いやそういうものだけど。    部活とかやってる人見るとすごいなーと思いました。  ま、尊敬はするけどその人に比べて私が劣ってるとかそういう感じのことは思わないけどね。      価値を感じないものに価値を求める必要はないからね。      くそぉ。明後日は私がこの世で最も価値を感じない文化祭のクラス打ち合わせじゃないか。。。校舎爆発しろ。          とりあえずマイリス晒しでもしようか。溜まってるからね。    どこまでやったっけ?いくつか飛ばしますね。     ちなみに今回からコピペになります。文字サイズおかしいけど気にするな。    

【日常OP2パロ】田井中律のりーりーりっちゃん

 ささぱんさんホイホイ。クオリティ高かったです。りっちゃん隊員は本当に愛に溢れてるなあ。    

【VOCALOIDミュージカル】Alice in Musicland【オリジナル曲】

 昨日か一昨日紹介したOSTERさんの新作。本当に凄いのでぜひ一度見てみてください。  

徳光さんェ… アナログ放送終了の瞬間ww

 最後までブレなかった方。マラソンで死なないことを祈る。
 

【日常】ちゃんみおビーツ

 俗に言うブレイクビーツ?新感覚でカッコいいMADです。  

ホントにもっていっていいの?セーラーふく Full Ver.

 ブレイクビーツというかナードコアつながり。カッコいい。  

快盗天使ツインエンジェル 第3話「意気揚々!葉月クルミ見参」

 ツインエンジェル3話。これとうたプリだけコメント付で観てるのですが、安定のエロと萌えとくぎゅ成分たっぷり。地味にお気に入りです。  

うらのうら音楽祭

 くちばしP(私の時間・どういうことなの!?・ALYSS)のニコニコメドレー。久々に聞いてマイリスしてしまった。これは本当にもっともっと評価されるべき。  

【日常】アルゼンチンペソしかないビーツ

 上のちゃんみおビーツの人の前作。  

ヒャダインのじょーじょーゆーじょー【アニメPV・歌詞つき】フル/Full

 日常アニメでPVを作ってみた的な。完全に一致。  

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 第4話「世界の果てまでBelieve Heart」

 うたプリ4話。神回。どんどん面白さが増してきた。次回は中居翔くん回らしくてさらに楽しみ。  コメント付じゃないと見られないけどな!  

リア充ってこんなもんだっけ feat.ディスクン星人【ヒャダイン】

 ヒャダインさんの「じょーじょーゆーじょー」カップリング曲。共感できすぎて笑ったというかなんというか・・・な感情。  最後のシーンは普通に別れたんだと思ったのだけどコメント見る限り違うっぽい?まあ最後までりょりょりょりょなのはちょっと違和感あったけど。  

初音ミク・巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール」

 久々に。マイリス登録が切れるたびに登録している気がする色あせない名曲。あんさやキャラソン楽しみ。  

【全部俺の声】うたの☆プリンスさまっ♪ 

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 12年前

ナンバリング

①次の日曜日に、マイホームにてデュエマをやりに来てくださる方いませんか。  弟の夏期講習とかの関係で日曜オンリーですが。人が集まらなかったらやめます。 うちの生温いデッキをぜひ叩き潰してください^^   条件 1.電車代とデュエマのデッキ 2.お昼は考え中。うちの母親が作ってくれそうになかったらお昼だけマックとか?ついでに近所にカードショップ行くってのもアリですが。 3.もちろんリア友限定。 4.小1の憎たらしい四男の赤緑速攻に負けてもキレないだけの心の広さ 5.無理な交換を断れる勇気  が必須です。    ②金曜日にうちのクラスは文化祭打ち合わせのため登校日とかふざけたことになってるのですが、その日に学校に来てる暇な方いませんか。何時に終わるのか把握してないけど。 特に97gisaさんぜひ。    ③ヒャダインさんの新曲来てました。 歌詞の内容があるあるというか「あったあった」すぎてもうね……なぜかムカつき半分で聴きました。 そのへんの話というか私お得意の「鬱々自己分析」はやってもいいんだけど、特に恋愛関係に関してはそろそろネタを越えてガチで引かれてそうなので迷い中。  まあTwitterでは垂れ流してるけどね!フォロワーの皆さん(総勢2人)ごめんね!    ④うたプリ4話マジ神回1000%    ではでは。はやや~☆(懐かしい) ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 12年前

だらだら

NPC云々に関しては、まぁそういう考え方もできなくはないなあ、という感じでとらえていただければ・・・      ゴッピさんが「私がこういう疑問点を書いたらコメントで否定するNPC」だとしても(以下略      まあつまりは無限ループなわけですよ。そんなこと気にしてたらたぶん生きていけないから頑張って生きる。      しかしこういうストーリーの小説はいつか書きたいよね。    私たちより1つ上の次元にある存在的な。      もしかしたらドラクエの主人公はマジで自分が勇者だと思って動いているかもしれない。そういう感情があるかもしれない。そう考えているだけで、実際は私の十字キーに操られるが如く動いているのだけど。      私たちは、自分自身の意志で動いていると信じているけど、もしかしたら全部4次元のプレイヤーに操られているのかもしれない。      正確には、プレイヤーがいるのはささぱんさんだけで、他は全員プログラム通りに動いてるだけ、とか。      「機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)」だっけ?そんな感じのやつ。      厨二病が悪化してる仲間ですね^p^          まあ、実際そうだとしても、それを知覚する術は、ないよね、と言いたかっただけです。      つまり、つまり、意味はないの!    どうやらアンタもわかっちゃいないな?            マイリス紹介はめんどいのでまた今度まとめてやりますが、2つだけ紹介したいものがあります。ボカロでごめんね!      http://www.nicovideo.jp/watch/sm15108950  「VOCALOIDミュージカル Alice in musicland」    神調教・神PV・神構成。  いや、見てみればこんだけ褒めるのがわかるくらいの大作かつ名作です。やばいです。    作者は「恋スルVOC@LOID」「ミラクルペイント」などが有名な「OSTER project」さんです。        http://www.nicovideo.jp/watch/sm15079249  「鏡音リンオリジナル曲 Endroll A」    最近ファンになりだしているゆうゆP(代表作「深海少女」最近の作品「さよならレトロニューワールド」)の新作。  「自分の中のとあるバンド好きな部分が全面的に溢れ出ました。」(動画説明文より)    どうやら「凛として時雨」という噂。私はそちらを聞いたことがないので、コメントを頼りにしているだけですが。    変拍子とかカッコいいギターなどなど。超好きです。        「さよならレトロニューワールド」が自分の中で最高に好きな曲の1つになろうとしているのですが、100回近く聞いて結局ハマらなかった「廃都アトリエスタにて」の例があるから、自分の中でどうなるか楽しみにしつつ聞きまくってます。    ELLEは、(アルバム順で割と上の方に来ることもありw)たまーに聴きますが、やっぱり聞くのはsupernovaだけになってるかな。    supernova 26回  my favorite song 8回  Red hot 7回  風の日 6回    ここらへんがそれなりに聞いた曲。あとは3回とか4回とか。      他にはウェザリポ、カルマ、RIP、あとLOVEずっきゅんとか、25回前後聞いてます。  宇宙飛行士への手紙は55回。    私の場合、基本的にiPod再生数と好きさ加減がほぼ比例してます。      さよならレトロニューワールドはすでに31回。だからかなり好きです。    ワールズエンド・ダンスホールは、302回+アルバム版をそれとは別に23回。どんだけ好きやねん。        iPod内のボカロ曲があまりに増えすぎたので、新たに造語「VOCALOGICAL」カテゴリを作成。  意味不明ですが、面白い曲、興味深い曲、要するに私の好きなPの曲を分けました。      VOCALOGICAL ハチ、ささくれP、ゆうゆP、くちばしP、さつき が てんこもり+「天ノ弱」  VOCAROCK wowaka、supercell、DECO*27+ダブルラリアット、影踏みエトランゼ  VOCALOID それ以外  VOCALOID-cosMo cosMo(暴走P)の曲    +アンハッピーリフレインのCDから入れたものが3つ      ボカロはこんな感じで分けてます。    まあ微妙なのでLOGICAL(笑)はなくすかも。      ハチさんはVOCAROCKか否か。P単位で分けるのがそもそも無理なのかもしれないけどそこは好み。        ではでは。      小説も書きたいし曲も作りたい。と思いつつメドレーやる。    けどメドレーも進まない。 ...

comment  1
favorite  0